15日は、ゼミが休講だったことで日記がなく寂しいので、
ヒマ人・よしむらが勝手に投稿します★
高井良先生オススメ(?)の「アンダーグラウンド」読みました
図書館で見つけたとき、辞書!?と思うくらいびっくりした厚さでした。
地下鉄サリン事件の被害者たちのインタビューが主な内容です。
読んでいてすごく怖くなりました。
ただの普通の一日が、一生忘れない一日になる瞬間。
他人事には思えませんでした。
この本を読んだことで、作品を書くときに力がついてるといいのですが、ただ量の多さに圧倒され、さらーっと読んでしまった感もあります(笑)
でも!事件から10年以上経って、忘れつつあるからこそ、
みんなにも読んで欲しいと思いました。
人の人生を描く、ライフヒストリーを研究材料にしているからこそ、
人の人生と向き合うということが何より大切だと思いました。
自分の人生と関係ないところで起きた事件だとしても。
なんかうまく言葉にできないですけど、そんな気持ちです
さてさて、22日は私にとって1ヶ月ぶりのゼミです。
なんだか緊張します
教育実習の話をする時間を設けてくださるそうなので、
簡潔にみなさんにお伝えしようと思います
簡潔に…っていうのが私にとって、一番難しいのですが(笑)
生徒からもらった色紙やコメントも持っていこうと思います。
来年教育実習に行く方々に、少しでも緊張感を持ってもらいましょうかね
ではでは、みなさま、22日に会いましょう
ヒマ人・よしむらが勝手に投稿します★
高井良先生オススメ(?)の「アンダーグラウンド」読みました
図書館で見つけたとき、辞書!?と思うくらいびっくりした厚さでした。
地下鉄サリン事件の被害者たちのインタビューが主な内容です。
読んでいてすごく怖くなりました。
ただの普通の一日が、一生忘れない一日になる瞬間。
他人事には思えませんでした。
この本を読んだことで、作品を書くときに力がついてるといいのですが、ただ量の多さに圧倒され、さらーっと読んでしまった感もあります(笑)
でも!事件から10年以上経って、忘れつつあるからこそ、
みんなにも読んで欲しいと思いました。
人の人生を描く、ライフヒストリーを研究材料にしているからこそ、
人の人生と向き合うということが何より大切だと思いました。
自分の人生と関係ないところで起きた事件だとしても。
なんかうまく言葉にできないですけど、そんな気持ちです
さてさて、22日は私にとって1ヶ月ぶりのゼミです。
なんだか緊張します
教育実習の話をする時間を設けてくださるそうなので、
簡潔にみなさんにお伝えしようと思います
簡潔に…っていうのが私にとって、一番難しいのですが(笑)
生徒からもらった色紙やコメントも持っていこうと思います。
来年教育実習に行く方々に、少しでも緊張感を持ってもらいましょうかね
ではでは、みなさま、22日に会いましょう