昨日はフラワーパークにも行ったのだが、クルマディーラーにも数年ぶりで行った。
そろそろ、9年18万kmに達している車の買い換え検討だ。
しかし、かなり冷やかしに近い。
行ったのは
Hamamatsu BMW
浜松では、私の回りでは、サンセイはあまり評判が良くない。
印象は可もなし不可もなし。
今日明日中に返事をしろといういつものパターン。で、本日、少なくとも今日返事をして5月中に買うというのはない!と返事。
ま、自動車を買うときは、20年くらい変わっていないやりとりですね。
写真のような、カーグラフィックの都合のいい記事を抜き取った資料を事前に送られていた。
試乗はしないかといわれたけど、最近はクルマの走りには全く興味がなく、おことわり。
以前は「クルマは乗って買うもの」という主義だったのだが、我ながら変わったものだ。
そもそも、買いたいという車が全然ないのが原因かもしれない。
欲しいのは20,30年前のクルマばかり。
外車も、どんどん日本車化して10年という感じだからなぁ~。寂しいものです。
もっと個性的なクルマが出てきて欲しいものです。
そろそろ、9年18万kmに達している車の買い換え検討だ。
しかし、かなり冷やかしに近い。
行ったのは
Hamamatsu BMW
浜松では、私の回りでは、サンセイはあまり評判が良くない。
印象は可もなし不可もなし。
今日明日中に返事をしろといういつものパターン。で、本日、少なくとも今日返事をして5月中に買うというのはない!と返事。
ま、自動車を買うときは、20年くらい変わっていないやりとりですね。
写真のような、カーグラフィックの都合のいい記事を抜き取った資料を事前に送られていた。
試乗はしないかといわれたけど、最近はクルマの走りには全く興味がなく、おことわり。
以前は「クルマは乗って買うもの」という主義だったのだが、我ながら変わったものだ。
そもそも、買いたいという車が全然ないのが原因かもしれない。
欲しいのは20,30年前のクルマばかり。
外車も、どんどん日本車化して10年という感じだからなぁ~。寂しいものです。
もっと個性的なクルマが出てきて欲しいものです。