武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

修理品受付-ヤマダ電機

2009-07-21 09:03:51 | きょうの出来事


 落雷で壊れた(電源が入らない)ステレオをヤマダ電機一宮店に修理に出しました。朝行ったのですがすでに駐車場は満車で店内もお客さんで混雑していて修理受付コーナーも順番待ちの番号札を渡されかなり待たされました。受付の際は手数料2500円を取られメーカーに送って見積もりの連絡をもらうことになりましたが、この手数料がちょっと腑に落ちませんでした。その後DVDレコーダーの修理(普通に使用中壊れた)のため他のお店(ドンキホーテ一宮店)に持って行きましたがこちらは普通に受け付けていただき、見積もりの連絡をもらうことになりましたが手数料等は要りませんでした。普通受付手数料等は取らないのでは???
         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする