僕の実家の庭に水道の蛇口があってその蛇口の下におおきな洗面器で水をためている。
その水道に水を汲みに行ったらあしなが蜂がその洗面器の水を飲んでいたことがここ数日何回かあった。
やっぱりこの暑さ 蜂も水を飲まないとやってられないのだと思う。
僕は20歳になるまでに二度あしなが蜂にさされた。一度は台風が来るときに雨戸の戸袋に手を突っ込んだらそこにあしなが蜂が巣をつくっていて刺された。
二度目は僕の首にあしなが蜂がとまっていることに気づかずに首を傾げた瞬間にやられた。
蜂に刺されると本当に痛い。
やっぱり 刺されると嫌なのでそこの水は蜂にゆずって 屋内の水道で水を汲んだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日 コンビニで支払いをするとき 小銭を探していたら 財布の中から 50円玉と10円玉が飛び出してしまった。
レジに ベトナム人の店員さんがいらして 「50円落ちましたよ」と僕に向かって言った。僕がそれを拾うと店員さんはさらに「ここにも10円落ちてます」と言ってカウンターの上を指さした。
別に言われなくても落ちたことには気づいていたけれど ベトナムの人って結構 話すときは話すんだなと思った。
後日 同じコンビニで 自動支払機で支払ったら 支払いが終わってもまだ レジの 液晶パネルはおつりの額を表示していた。
おつりを取り忘れたのかと思って 自動支払機の おつりが出るところを見ていたら
「もう おつりは 出ました 何もありません」と先日のベトナム人の店員さんが言った。
ベトナムの人は 南国の人というイメージで明るいのだろうか とも思う。
また ちょっと あれは ラテンの雰囲気かな とも思う。
それで 調べてみると ベトナムはフランスの旧植民地でカフェなどでも フランスの音楽がBGMで流れていることも多いと 僕が見たサイトには書いてあった。
きっとラテンの雰囲気もあるのだろうなと思う。
先日、ベトナムで コロナ禍で航空機の特別帰国便の便宜を図った収賄罪で 終身刑を言い渡された人がいるという ニュースが新聞の国際欄に出ていた。
日本では 収賄で 終身刑というのは ちょっと考えにくい。
あまりに重い刑罰だと思う。
ベトナムはラテンで明るい と決めつけるのは短絡的かもしれないけれど ラテンの雰囲気の人もいるな と思う。
それはともかく いちにち いちにち 無事に過ごせますように それを第一に願っていきたい。