小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

お餅

2011-01-08 23:32:16 | 料理

 

沈丁花

 

11日は鏡開きですね

 

今年、お餅沢山召し上がりましたか?

 

お願い!ランキングお正月SP

っていう番組の中で

 

焼いたお餅に美味しくアレンジ

ちょいたし食材

 

普通、お餅といえば、焼いてお醤油つけてノリで巻いて食べるのが定番

それを、ちょっと目先を変えて

 

30品目の中から選んだベスト6

 

6位  青じそドレッシング

 

5位  マーマレード

 

4位  ミルクティー

 

3位  練乳

 

2位  卵黄

 

でもって

 

1位は  クッキー

 

でした

 

 

見てたら試してみたくなって

 

ムーンライト買ってきました

 

2枚で焼きたてお餅をはさんでガブリ

かんでいるうちにお餅にクッキーがからまってきて

バターの甘い香りが口いっぱいに広がります

 

結構、美味しい!!

ただクッキーがパラパラこぼれるので紙をしいて食べて下さいね

って試してみようって思う人いるかしら?

 

後、練乳も試してみました

 

これも甘くてすごく美味しかったです

でも、甘過ぎて沢山は食べられません

 

もうひとつ、マーマレードも食べてみました

 

これが一番好きでした

 

卵の黄身も美味しそうだわよね

卵かけご飯みたいなものだと思う

 

でもやっぱり

お醤油+ノリ

が一番美味しいかな

 

今日の私の小さな幸せ

 

高校生のスポーツ

ラグビー、サッカー、バレー

色んなドラマが・・・

 

明日は、春高バレー決勝

楽しみだわ

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまのかば焼き

2010-10-06 23:51:33 | 料理



さあ、今夜は何作ろう

夕飯のメニューを考えながら、お気に入りのスーパーへ


そうだ、NHKのきょうの料理で

さんまのかば焼き

が美味しそうだったので、それを作ろう

さんまとレンコンを買って、駐車場に戻りました


車のドアを開かない

あれ?

なんで?

と車の中を覗くと、景色が違う


あっちゃ~わたしの車じゃないわ

顔をあげると、車の前に両手に買い物袋を提げた女性が・・・

じっとわたしを見つめて立っていました


「あ、すみません、車種も色も同じだったから間違えてしまいました。ごめんさないね」

とあたふたしながら頭を下げたのでした


すると、その女性が、

「わたしもよくやるんですよ」

と言ってくれました


ふ~いい人で良かったわ~



今日の私の小さな幸せ


爽やかなお天気が続いています

今日で公園速足歩き3日

3日坊主になるか、明日が正念場

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、何の日?

2010-09-02 19:29:02 | 料理

タムラソウ

 

一見、アザミ。

違いは葉に刺がなく、やさしい。

また、切れ込みは深く、複葉に見える葉も。

花はアザミのように花弁がツンツンしないで、頭花の周りは乱れる。

別称玉帚(たまぼうき)。

田村草の名は奇妙だが、その別称と関連か。

世阿弥作と伝わる能楽の『田村』には玉帚が顔を出し、田村草としゃれたのだろうか。

花おりおりより

 

朝、車のエンジンをかけると、カーナビが

「○月○日。今日は、○○の日です」

って教えてくれます

 

今日は、9月2日

「宝くじの日」

だそうです。

9・2で

く・じ

からきてるのかしらね

 

先日、8月31日は

「野菜の日」

8・3・1

や・さ・い

かな?

 

今日もまた、ナスとニガウリを沢山いただきました

玉ねぎやジャガイモはいただいてもストックできますが

ナスはすぐにしわしわになるし

ニガウリも黄色くなります

 

で、今日は仕事から帰ってそのまま台所に

 

ニガウリは佃煮にしました

 

作りかたは、こちら

http://blog.goo.ne.jp/tami0816/d/20060717

 

弱火で、ことこと汁気がなくなるまで煮ます

 

見かけは佃煮だから、あまり良くないけど、美味しいのよ

 

 

ナスは、蒸ナスに

 

 

ナスは5センチ位の長さに切って、十文字に包丁を入れ蒸します

その間にたれを作っておきます

 

チリメンをフライパンでカラ入りします

 

 

おろししょうが・・・大さじ1

砂糖・・・大さじ1

酢・・・大さじ3

しょうゆ・・・大さじ3

ごま油・・・小さじ1

酒・・・小さじ1

小葱・・・少々

 

調味料を全部合わせ、その中に、

ザーサイ2分の1瓶

カラ入りしたちりめん

 

それを蒸しあがったナスにかけます

 

余っても、翌日も食べられますよ~

 

野菜をたくさん食べて、この残暑をのりきらなくっちゃ!!

 

しかし、カープ、ドラゴンズにも弱いな~

お得意様?

勝ったときは嬉しいけど、負けると悔しい!!!!

 

今日の私の小さな幸せ

 

新鮮なお野菜をいただけるので

体にも、家計にも優しい

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチと豆腐の具だくさんスープ

2010-08-27 21:40:59 | 料理

 

キクイモ

 

根っこにお芋ができます

そのお芋、健康食品として人気のようです

 

プロ野球、セパ両リーグとも、白熱してきましたね

 

ジャイアンツとタイガースが日替わり首位

 

そして、ヤクルトの強いこと、強いこと

監督が代わってから強くなりましたね

ならばカープも・・・

いえ、それは口が裂けても言えません

同県人ですから!!

 

がんばってください、のむらかんとくう~

 

今夜の試合、もう負けたって思ってたら、なんとまあ天谷選手が逆転ホームランを打っちゃったわ

天谷選手もすごいけど、お膳立てしたの岩本選手

このままホームラン打って、新人王を取って欲しいけど、長野選手がいるからね~

ちょっと厳しいかな

 

 

野球に興味のない方にはこちらをどうぞ

 

お料理いきます

 

朝日新聞に載ってたの

作ってみて

 

キムチと豆腐の具だくさんスープ

 

材料(4人前)

豚こま切れ肉・・・100グラム

キムチ・・・150g

玉ねぎ・・・半個

生シイタケ・・・4枚

豆腐・・・1丁

 

作りかた

①鍋にごま油を熱して、肉をいためる

②肉の色が変わったら、玉ねぎを加えいためる

③酒大さじ1+水2.5Cを加える

④煮たったらアクを取り

シイタケ+キムチ+顆粒の中華だし+味噌小さじ1

を入れる

⑤玉ねぎが好みの堅さに煮えたら、お豆腐を8等分して加える

⑥味をみて、塩少々で味を調える

 

作りかたが簡単でしょ?

お試しあれ!

 

今日の私の小さな幸せ

 

風が一日吹いたので、幾分しのぎやすかったです

今夜は良く寝れるかな

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすの辛子漬

2010-08-18 22:35:41 | 料理

いただきもの 

 

新鮮ななすをからし漬に

 

お友達のお母さんのレシピです

 

なす・・・1Kg

塩・・・50g

 

 

 

皮はむかずに一口大に切って塩をふります

そして、重しをのせ、しばし(数時間)置いときます

 

その間に、調味料を合わせときましょうかね

 

 

砂糖・・・150g~200g

しょうゆ・・・50CC

酢・・・大さじ2~3

粉末からし・・・50g

味の素・・・少々

 

粉末からし はぬるま湯で溶かします

これ重要ポイント

 

なすの水があがっていたらOK

かたくかたくしぼって、合わせ調味料と合わせて

 

はい、いっちょあがり~

 

 

すぐに食べられるけど、数日した方が、味がまるくなって美味

これが、ビールにあうのよ

あっつあつのご飯にのっけても美味しいし

お弁当の隅にちょこっと入れてもいいしね

 

新鮮ななすが手に入ったらぜひで作ってみてください

 

本日は、お料理ブログでした~!!!

 

でも、お料理には興味ないけど、ここまで読んでくれたカープファンの方には

(そんな人いるかしら?)

 

今日はね、あの甲子園をわかせた今村投手が初先発

2回で5失点

1軍の洗礼を受けました

でも、辛口解説の北別府さんが、

悪くはなかった

これからが楽しみだって

将来、マエケンと今村投手

若鯉がいきいきと空を泳ぐ姿を想像すると・・・

もうたまらんわ~

 

今日の私の小さな幸せ

 

今日は、団地の高齢者との会食ボランティア

小学生も加わって、大盛り上がり

小川未明の

「赤いろうそくと人魚」

の紙芝居を読ませてもらいました

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱藩の道

2010-06-02 21:17:07 | 料理

大分から高知に着くフェリーもあります

でも、今回の旅は、愛媛から高知に向かいました

 

龍馬が脱藩した道のり、国道197号線

(高知市を起点として、海をまたいで大分市を終点としています)

 

龍馬は、あの要さん演じる澤村惣之丞とともに脱藩したのが、1862年3月24日

翌25日に梼原(ゆすはら)に到着

 

ここは、土佐の山奥にありながら幕末の志士を輩出した町です

梼原

 

 

日曜日の龍馬伝の中で後藤象二郎が

「誰が殺したのか」

と何人かの名前を言ってましたでしょ

その中に、ここの出身の那須信吾もいたんですね

彼も、東洋殺害後脱藩

 

 

維新の門

平成7年にこの志士達のモニュメントを建立

郷土を誇りとする町内外の青年達の寄付によるもの

 

 

吉村虎太郎 前田繁馬 那須信吾 中平龍之介

彼らも龍馬脱藩の後、次々に脱藩します

 

後ろにひとり手を合わせ立っているのが、掛橋和泉

彼は郷土の志士達に経済的援助

 

坂本龍馬 澤村惣之丞

遠くを指さしているのが那須信吾の義父で那須俊平

龍馬と惣之丞を道案内して無事に番所をぬけさせてあげたそうです

 

 

茶堂

ここで道行く人にお茶を出したりしたそうですが、不審者を発見したり、情報交換の場にもなっていたとか

 

ここ梼原で一晩中、龍馬は飲み明かし、翌27日に五十崎に入り、28日に船で山口に到着

 

地理的なものはこちらを参照してください

http://www.ryoma-den.com/ryoma/dappan.html

 

 

上のサイトを読んでいたら、以蔵と半平太の最後の関係が書かれていました

http://www.ryoma-den.com/jinbutsu/izou.html

 

う~ん、悲しすぎるわ!!

 

今日の私の小さな幸せ

 

今日のゲゲゲの女房

よかったね~

体に気をつけろよ

って言ってもらえて

でも、子どもはひとりではできないんですよね~

なのに、あんなに気を使って

女って、女って・・・

 

でも、やっぱり水木センセイ好きだわ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の人

2010-03-02 22:34:41 | 料理

椿なのに

 

チューリップタイム

って言う名前

 

 

昨日は、地響きがするくらいの雷が鳴りました。

春雷

3月5日は啓蟄

この雷で、気持ちよく眠っていた虫たちも、起こされたことだと思います。

 

春雷/ふきのとう

この曲でも聴きながら、先日の長崎での一こまをグダグダ書きますのでささ~っとでも読んでいただけたら嬉しいです。

ちょっとエッセイ風に書いてみました。

 

「長崎の人」

 

はじめて長崎ランタンフェスタに行った。

今、長崎は龍馬で沸いていた。

私も、長崎港を見つめて立っていた龍馬像に会ってきた。

 

その日の天気予報はぴったりとあたった。

「長崎は今日も雨だった」

歌のとおり、らんたんに灯りがともる少し前くらいから、ポツリポツリと降り始めた。

 

傘とガイドブックを片手に、まずは腹ごしらえをすることにした。

目指すは長崎チャンポン。

中華街に向かった。

点灯式のある湊公園に向かう人で、通路はごった返していた。

大分弁でいう一寸ずり状態。(ちっとも前に進まないこと)

とうとう本降りになった。

傘が触れ合えば、そのたびにザァーっと雨が服を濡らす。

肩も足元もびしょ濡れになった。

お腹はすくし、寒い。

人間、お腹がすくと不機嫌になる。

ガイドブックに載っていた目当ての店を探す余裕はなかった。

とにかく温かいものが食べたかった。

 

どこの店の前にも長い行列ができていた。

一軒の店の前で、中華饅頭を蒸す湯気がもうもうと上がっていた。

その湯気に誘われて、飛び込むようにしてその店に入った。

受付で名前を書いた。

私の前に、12組が待っていた。

どれだけ待つのか見当もつかなかった。

しかし、他の店を探す気力はなかった。

 

店内は、一階と二階に客席があった。

スニーカーにジーンズという恰好をした若い男性が、上と下を行き来しながら、お客を誘導していた。

この忙しい時に、一番大事な客さばきをバイト一人に任せる?

と、バイトかどうかもわからないのに、イライラする気持ちをその若い男性に向けた。

 

苛立ちは、すぐに消えた。

彼の人当たりの柔らかさに気持ちが和んでくるのだった。

特に、てきぱきとしているわけではない。

ひとりひとりのお客さんに対して、心から

「お待たせして申し訳ありません」

という気持ちが伝わってきた。

「おもてなし」などという気負いはない。

自然体に好感が持てた。

 

待っているグループの中に、外国の方がいた。

日本人の女性がメニューを指さしながら訳していた。

彼女が、通りがかったジーンズの店の男性に声をかけた。

「点灯式がもうすぐ始まるけど、せっかくここまで来ていて、見ないと損をしますか?」

と。

すると彼は、ゆっくりとした口調で

「一斉に灯りがつくだけで、あとはずっとついてますから・・・」

と答えた。

当たり前のことを言う彼の答えが可笑しくて、その場に小さな笑いが起こった。

彼女も

「それはそうでしょうね」

と笑った。

 

人の持つ雰囲気とは、生まれ持ってのものだろうか?

近くに来ただけで、神経にさわる人もあれば、彼のようにまわりを和ませる人もいる。

長崎にはこういう優しい雰囲気を持っている人が多いと、後で友達に聞いた。

鎖国時代も遠来の客を受け入れていた歴史があるからかもしれないと思った。

 

待つこと50分。

やっと名前が呼ばれた。

彼の笑顔が隠し味。

運ばれてきた長崎チャンポンは格別に美味しかった。

 

おしまい

 

最後までおつきあいくださってありがとうございました。

え、とうに曲終わった?

選曲ミスだったかしらね~?

前川清さんの歌のほうがよかった?

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

な花のからし和えを作って食べました。

な花って、ものすごい栄養を持っているそうですよ。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単シフォンケーキの作り方

2010-02-01 22:53:02 | 料理

 

アネモネ

 

太陽があたると、大きく開き、花芯まですべてさらけ出して、

日が沈むと、また花びらを閉じます。

 

まだ寒いので、花もちがよくて、開いては閉じ、開いては閉じて、ずいぶん長いこと楽しませてくれています。

アネモネ、球根を買って植えるより、蕾がついているのを買ったほうが、長く楽しめるということを発見。

 

 

昨日、久しぶりにハンドミキサーをひっぱりだしました。

お菓子、子どもが小さくて手がかかってた時、良く作ってたな~。

なんて思いながら、余熱を入れてと・・・。

 

ちゃんと覚えていました。

 

ちょう簡単シフォンケーキの作りかた

 

 

(直径20センチのシフォン型)

 

 

材料 

卵 ・・・ 6個

砂糖 ・・・ 130グラム

水・サラダ油 ・・・ 各4分の1カップ

 

 薄力粉 ・・・ 70グラム

ココアパウダー ・・・ 30グラム

ペーキングパウダー ・・・ 小さじ2

 

① オーブンを170度に余熱

② 卵を卵白と卵黄に分け、それぞれ大きめのボールに入れる

③ 卵白を泡立てる。途中砂糖130グラムの半分を入れ、しっかり角立つまで泡立てる。

④ 卵黄に残りの砂糖を入れ、泡立てる。

(ハンドミキサーを使う場合、卵白を先に泡立て、そのまま洗わず卵黄を混ぜてもOK。逆はダメ)

砂糖のザラザラ感がなくなったら、水、サラダ油を入れ、さらに混ぜる。

この中に、薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを一緒にふるいながら入れる。

粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

⑤ ④に③を数回に分け混ぜ入れる。

⑥ 生地を型に流しいれ、台に2~3回打ちつけ空気を抜く。

(型にバターなど塗る必要なし)

⑦余熱したオーブンで40~45分焼く。

(焦げそうだったら、上にアルミホイルを途中で載せる)

⑧焼きあがったら、コップなどにかぶせて荒熱を取る。

⑨荒熱が取れたら、型から抜く。

 

ハハハ・・・書くと面倒そうだけど、実際は超簡単で失敗がないですよ。

余熱が完了する位までで、生地が出来上がります。

フワフワ感がたまりませんよ。

イタトマも真っ青になるくらいよ。

 

ココアの代わりに抹茶を使いました。

 

 

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

先日、ハイジ~クララ~のCMに怒って書いたら、今日、おじいさんバージョンにかわっていました。

大分だけ?

 

でね、こういうの見つけました。

 

今日、一日あまり笑うことがなかったな~って言う人、4分50秒おつきあいを。

低燃費少女ハイジ 第5話 クララ篇

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラもやし鍋

2010-01-15 20:56:10 | 料理

 

「伊豆の踊子」

っていう名前の薔薇。

 

 

 

夕飯のメニューが、すっと決まる日があります。

でも、逆になかなか決まらない日があります。

 

まあ、いいか、とりあえずスーパーに行ってみよう。

野菜売り場、お肉、お魚と見て回っても、そういう日は、全く何もひらめきません。

で、人さまのカートの中のものをチラッと見て、この人んちは今夜何にするんだろう?

と、ヒントになるものを探したりするわけで。

そんな日に、ちゃんとメモを見ながらお買い物をしている女性を見かけたりすると、妙に劣等感覚えます。

あ~この女性は、きちんと家事をしてるんだろうな~。

子供さんも、優秀なんだろうな~とか思ったりするわけで。

無計画な自分がとっても情けなくなるのよね。

 

 

で、結局は、わけわからいものを適当に買ってきて、頭を悩ませて、その結果、足りないものが出てきてまた買いに走ったりするんですね。

 

お金を借りるCMで

「ご利用は計画的に!」

っていうフレーズがあります。

「夕飯のお買い物も、計画的に!」

なのよね。

 

そういう日ってありません?

 

数日前が、そういう日でした。

スーパーをぐる~っと回っていたら、いろんな野菜の中に小さなテレビが置いてました。

そのテレビから、滑舌のいいしゃべりが聞こえてきます。

 

今お気に入りの番組「とめはねっ!」のお習字の顧問の影山先生(八嶋智人さん)でした。

何のCMしてるんだろうと思ったら、

「豚バラもやし もち入り鍋」

ミツカンのポン酢のCMでした。

 

美味しそう!

もやしは安いし、今夜はこれに決まりだわ。

え~っと、もやしもやし・・・。

テレビの隣には、ちゃんともやしとポン酢が置いていました。

 

 

美味しかったですよ。

カロリー高めだけど、寒さ対策、寒さ対策。

 

切るだけでいいし、お野菜も取れるし、温まるし、ビールも美味しい。

お鍋も江戸時代の終わりくらいからあるみたいです。

その土地にとれたものを使い、地産地消。

きりたんぽ鍋、しょっつる鍋、ふぐちり、水たき・・・。

昔の人の知恵に感謝です。

 

今日の私の小さな幸せ

 

来週は、春のようなポカポカのお天気になるんですって。

 

お友達が遊びにきてくれたこと!

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽に作れる簡単レシピ

2010-01-05 22:52:54 | 料理

後ろ美人?

まだ、咲いていた秋明菊。

今日は、小寒だというのに頑張るね~!!

 

1月4日の朝日新聞の「天声人語」にこんなことが

 

今年の暦は余情を欠き、今日4日の月曜から、きっぱりと日常が立ち戻る。

年の瀬のざわめきも、初春の華やぎも一族再会も、たちまち思い出となって流れ去る。

去年と今年の入れ替わりは、実に素早い。

 

 

年末何かに追い立てられるようにあわただしく過ごし、そして新年。

あっという間にお正月も過ぎてしまいました。

わたしも、今日は、仕事始め。

職場、職域で出会う人と、新年のご挨拶。

 

あ~来年の今日も、何事もなく、こういう風にご挨拶ができたらいいな~

と今年が始まったばかりなのに、もう来年のことを考えてしまいました。

若い時には、そういうことは、思いもしなかったのですけどね。

 

いつもの日常が戻り、また、毎日夕飯のメニュー何にしようと考えるわけで・・・。

今日、ブログ更新しよう思ったら、

手軽に作れる人気の簡単レシピランキングが載っていました。

手軽に作れる人気の簡単レシピランキング - gooランキング

 

 明日は、卵かけご飯にするか~

というわけにはいかないか。

 

今日の私の小さな幸せ

 

お正月、ほとんど化粧らしい化粧もせずに、家にこもっていました。

久しぶりに、仕事に行くので、上から下まで気合いが入ってシャキッとしたような気がしました。

人間、ゆるめ過ぎはいかんね~。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする