小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

感謝!

2006-12-30 22:06:11 | 小さな気付き

 

今年最後のお花は、こちら。

シンピジューム。

 

               

 

みんなで思いきり笑っているように見えませんか?

今年1年、楽しいこと、嬉しいことが沢山あってよかったね~っていいながら・・・。

 

さ、今年最後の更新、いきま~す。

 

80歳になる文章講座の先生が、こう言われました。

宿題を提出するときに

「上手に書けていませんが、読んでください」

とか

「おもしろくない文章ですが、お願いします」

こう言う人がよくいます。

本人が書いて、面白くないという文章を読まなければならない私の身にもなってください。

何か言って出すなら

「一生懸命、書きました」

くらいのことを言って欲しいですね。

と。

 

 

だから、私も、

「つまらない私のブログに今年もおつきあい下さって、ありがとうございました」

とは、言いません。

「私の一生懸命、毎日書いた「小さな幸せ」に今年も1年おつきあい下さって、本当にありがとうございました。」

 

お花の名前もずいぶん覚えました。

野の花に恋もしました

両手を骨折もしました
(お見舞いのコメントにとっても元気づけられました)

でもやっぱり一番のサプライズはこの「小さな幸せ」を通じて、沢山の方とお知り合いになれたこと。

全国の色んな地域の方、性別も関係なく、利害関係もなく、上下関係も意識することなく、楽しくおつきあいさせていただきました。

ブログならではです。

来年もこのご縁を大切に大切にはぐくんでいきたいと思います。

 

先生がこうも言われました。

 

文章のシメに

「書きたいことは、まだまだありますが、この辺でペンをおきます」

と書く人がいますが、書きたいことは文中にしっかり書いてください。

 

ふふふ・・・。

先生には叱られそうですが、皆様に感謝の気持ちが書き足りません。

また来年書くことにします。

 

来年も、日々小さな幸せをいくつも感じ、時々中くらいの幸せを感じ、たま~に大きな幸せを感じられるそんな1年になりますように。

 

今年の私の大きな幸せ

 

素晴らしい出会いがたくさんあったこと。

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗きんとん

2006-12-30 01:28:45 | 料理

 

何の花?

シクラメン。

なんとも情熱的!

 

           

 

今日のフィギアスケートのフリー、みました~?

真央ちゃんが、うれし涙。

私まで、ウルウル。

トリプルアクセルが綺麗に決まったものね。

でもジャンプだけじゃなくて、すべてが良かったです!

アナウンサーが

「ジャンプだけじゃなくて、あんなこともこんなこともできちゃう真央ちゃん!」

プッ!

でも本当にそう。

でもって、ミキティーにもびっくり!

肩がはずれた?

でも、痛いのを我慢して最後まで滑って、2位。

凄い精神力です!

もう、みんなみんな素晴らしい。

今夜は、今年のスポーツでの感動納めでした。

 

年が明けたら、キンカン煮ます!

って言ったけど、煮方紹介しておきながら、上手くできなかったらと心配になったので、私も煮てみました。

 

はい、こちら

 

       

 

うん、大丈夫!美味しくできます。(焼酎はいいちこ仕様しましたよ~)

 

で、今夜は、栗きんとんの作り方。

みんなそれぞれの作り方があると思うのですが・・・。

 

私、何を隠そう、細木数子の6星占術によると金星人。

行動的な反面、深く物事を考えたり、じっくりと物事に取り組めない。

だから、根気のいる裏ごしが苦手。

お芋を茹でて、水分を飛ばし、裏ごしせずに、マッシャーでつぶします。

味付けもすませ、荒熱がとれたら、ラップで茶巾にしぼります。

これで立派な栗きんとんの出来上がり!

忙しいから、手が抜けるとこは抜いちゃいましょ、ね。

 

昨日書いた黒豆を煮る時に、鉄釘を入れるって書いたけど、釘に変わるのがホームセンターに売ってます。

 

     

 

5センチ位の大きさ。

鉄です。

これ、やかんの中に入れてお湯を沸かしたら鉄分が吸収できるそうです。

ナスと、キュウリ2本入りで、800円位。

 

今日の私の小さな幸せ

 

チャングムの誓いの総集編、みてしまいました。

もうこんな時間。

でも本当におもしろい。

同じとところで泣いています。

明日も主婦は大忙し!

皆さん、がんばりましょうね~。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単黒豆の煮方

2006-12-28 22:00:03 | 料理

 

明けてはいませんが

         おめでとうございま~す

                                   

 

ははは・・・。

これ、手づくりの門松です。

よその会社が飾っているのを見て、白菜上司が

「これは、作れますね」

ネットで検索すると、門松の作り方を詳しく書いているホームページが結構あります。

「材料は揃います。明日作りましょう」

 

作り方

植木鉢に竹を鋭角に切ったのを3本さしこみます。  

植木鉢のまわりを竹を切ったので囲みます。

縄で結びます。

で、後の飾りつけは、千両、万両、梅、松、うめもどき、南天。

  

         

 

飾りつけは私が担当。デへ・・・・。

ごちゃごちゃし過ぎ?

買ったのは、真ん中の扇だけ。

「少し、竹の長さを来年はながくしましょう」

って、どうやら来年も作るようです。

 

さてさて、今日は門松の作り方ではなかったですね。

黒豆、黒豆。

 

黒豆の煮方

 

材料

黒豆・・・・500グラム

砂糖・・・・300グラム

塩・・・・小さじ1

お醤油(濃い口)・・・・大さじ1

重曹・・・・小さじ1

 

作り方

①黒豆、調味料を全部、鍋に入れ、熱湯をお豆の3倍から4倍入れる。

②ふたをして、一晩そのままおく。

③翌日そのまま鍋にかけ、強火で沸騰させる。

④あくをとりのぞき、弱火でコトコト煮る。

⑤煮汁が足りなくなったら、水をたしながら煮る。

 

ポイント

あくはまめにとります。

鉄釘を入れると、黒光りするべっぴんさんに仕上がります。

 

簡単でしょ?

お試しあれ。

 

さて、明日はと・・・栗きんとんなんてどうでしょう?

 

今日の私の小さな幸せ

 

人生はじめて、門松なんて作りました。

今、小雪が舞っています。

積もったらどうしましょ?

まだ、明日仕事!

また、ねずみ男だるま

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカンの煮方

2006-12-27 22:48:14 | 料理

    

キンカン。

 

                 

 

いい色になってきました。(お隣のですが)

 

キンカンの美味しい煮方で~す。

 

材料

キンカン・・・・1キロ

砂糖・・・・500グラム(好みでもう少し少なくしても)

焼酎・・・・2合(ホワイトリカーより20度~30度くらいがいい)

 

作り方

①キンカンを一晩たっぷりの水につける。

②翌日、キンカンの中心を切って竹串で種を出す。

③鍋に入れ、焼酎を入れる。(つかる程度)

④火にかけ、沸騰したら中火から弱火で30分間煮る。

⑤その中に、砂糖を入れ、また30分間煮る。

⑥火を止め、一晩おく。

これで食べられま~す。

 

小さな声でいいますけど、これ作ったことないんです。

私、以前書いた「カサブランカ」の中に出てくる彼女に作ったのをいただいていたんです。

でも作り方だけは、教えていただいていました。

今年は、年が明けたら作ってみようと思います。

 

明日は、黒豆の簡単で美味しい煮かたアップ予定で~す。

 

う~ん、だんだん年末らしくなってきました、黒豆なんてね。

 

今日の私の小さな幸せ

 

今日は、ニュースで東京で20度近い気温だったとか。

大分もあったかでしたよ~。

車、少し窓を開けて運転しましたもの。

でも、明日は寒くなるんですって。

体調を崩さないように気をつけましょうね。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの花

2006-12-26 22:25:40 | 小さな気付き

 

綺麗でしょ?

先週の花。

 

            

 

こちらは今週の花。

 

            

 

会社の入っている建物のトイレのお花。

 

え~とうとう、庭に咲いているお花がないから、トイレの花かよ~って思ったでしょ?

 

違うのよ。

このお花、トイレを掃除してくれている掃除会社の女性が活けてくれているんです。

それも、自腹。

 

            

 

ペットボトルの真ん中を切り取り、剣山を入れてるんですよ。

これも彼女のお手製。

 

トイレのお掃除の仕方も、床にひざをつけて、顔を便器の中に突っ込むようにして磨き上げています。

洗面台も水滴一つ落ちていません。

掃除の仕方に気合がはいっています。

無口で黙々と仕事に集中しています。

 

トイレの掃除が一通り終ると、さっと、花切りバサミを取り出して、お花を活けはじめるんですね。

今まで、男っぽい感じの彼女が、とっても柔らかな表情になる瞬間です。

彼女は花を活けることで、自分の仕事の最後の仕上げをしているのでしょう。

私たちは、その花を見て、トイレで癒されています。

 

彼女のしていることは、できるようでなかなかできないこと。

 

「いつも、気持ちよく使わせていただいてます。

ありがとうございます」

 

これ位しか言えないのですが、感謝の気持ちを表すのって難しいですね。

 

今日の私の小さな幸せ

 

この時期には珍しく、1日音をたてて雨が降りました。

雨が降ると、気持ちがやっぱり沈みます。

太陽は元気の源。

太陽のありがたさをつくづく感じます。

明日は晴れるといいな~。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこ?

2006-12-25 22:41:48 | 小さな気付き

 

あれ~ここはどこ~?

 

     

 

さて、わたしは何の上をちょこまかと歩いているでしょう?

 

       

 

これでわかった~?

ピンポ~ン!

そう、でっかいでっかい白菜の上。

 

家で作っているのを、今日、会社でいただきました。

赤ちゃんを抱くようにして、持って帰りました。

持ち重りがするこの白菜。 

 

            

      

早速、体重測定。

身長・・・40センチ

体重・・・6.4キログラム

くびれのない胴回り・・・79センチ

 

いつもいつも新鮮な野菜をありがとうございま~す。

時々、ブログで、マイ雑巾だの、嫌味な上司だのと悪口言ってごめんなさ~い。

 

心から謝ったところで、今日は今の季節にぴったりの詩を・・・。

(前ふり、ながっ!)

 

歳晩悲傷    中村 稔

 

いくたびか時雨がとおりすぎ

ほそい枝々に残っていた柿の実が腐りゆき

ツワブキの花もすでに萎れ、歳末に近く

ケヤキがしきりに落葉を散らしている。

 

襲いかかるように、つかみかかるように

今年も何人かの故旧が奪いさられて

私の周辺はまたいっそう寂かになった、

ふりかえれば寂かな時間がつもっている。

 

私たちは寂かな時間を駆けぬけてきた、

駆けぬけてきたわけではない、私たちは

いつも同じ場所にとどまっていたのに

慌しく多くを奪われ続けてきたのだった。

 

赤い柿の実もつわぶきもの黄の花弁も

褐色のケヤキ落葉も幻であって、行方には

時間が白い闇のように停っている。私たち、

その闇のなかにまぎれゆく生物たち!

 

少し、難しい(?)詩。

でも、じっくり読んで、自分なりに考えてみるのもいいかも・・・。

 寂かな・・・これなんて読むのかしら?

 

今日は1日中、時雨れていたのですが、今はその雨もあがっているようです。

 

今日の私の小さな幸せ

 

白菜の中から、テントウムシがでてきたこと。

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープインパクトとチュートリアル

2006-12-24 23:27:10 | 小さな気付き

 

ポインセチア。

赤と緑のクリスマスカラー。

 

                        

 

原産地はメキシコ。

名前は植物学者のポインセットさんに由来。

 

さてさて、今日の、ディープインパクトのラストランみました?

うしろから3番目でスタート。

先攻逃げ切り型じゃないとはわかっていても、いいの、まだそこにいていいのってハラハラします。

私の心配をあざ笑うかのように、横にすう~っと出ていきます。

「この分余分に距離を走ることになりますね。」

とアナウンサーの方。

すると解説の方

「その分、馬場が荒れてません」

は~なるほど!

途中から、ディープがひた走る姿に

「もう、馬なりですね!」

道なりという言葉は知っていますが、馬なりという言葉もあるんですね。

人馬一体。

無事これ名馬。

等こういう言葉が解説の中で飛び交います。

み終わって、フ~と息をついていると携帯にメールが!

 

「さすがの走り、見事に有終の美を飾りました。

ゲートインを嫌がっていた馬(馬の絵文字)ちゃんの声が聞こえてきそう。

「どうせ引き立て役、走りたくないもんね!」

って。(笑)

 

いつもこのブログにコメントを残してくれる世田谷の大ちゃんからでした。

もう爆笑してしまいました。

なんのこっちゃ?とお掃除していてみてなかった方にちょこっと説明ね。

一斉にゲートインするのですが、一頭だけ、気の荒い牝馬がいて、なかなか、ゲートに入りません。

これはいつもの事らしくて、10人くらいの人が、この馬をゲートに押し込むんですね。

ず~っと、カメラも、スタンドの観客もディープインパクトだけを追っていたのですけど、その時だけは、この馬に注目。

ゲートに無事にはいると拍手さえおこっていました。

そうか~、あの馬は、すねていたのね。

あれ、何着だったのかしら、あの馬?

名前は確かスイープトウショウでしたっけ。

 

そして、夜は、M1シランプリ。いえシランプリなんかできません。

M1グランプリ。

給湯室トークの変ホ長調にはびっくり。

でも確かに、会社の給湯室ってあんな話してますね。

で、1千万円は、チュートリアル。

最初から、このコンビが一番おもしろかったですね。

イブで、出かけていてみてなかった方には、こちら。

チュートリアル←こちらをクリックね。

予選は冷蔵庫ネタでしたよ。

 

最後の一週間、終りよければ、すべてよし!

もうひと頑張りしましょ。

 

今日の私の小さな幸せ

 

ディープインパクトに感動し、M1グランプリで大笑いしたこと。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツイ棒

2006-12-23 23:04:19 | 小さな気付き

 

ちょっと、珍しい薔薇。

花びらが斑入りです。

 

                  

 

大人の感じがする薔薇です。

 

松居一代さんに触発されて、今日は、終日、お掃除。

台所をやっつけました。

そこで、マツイ棒ならぬtami棒作りました。

 

     

 

指がはいらないところや、歯ブラシも入らないところってあるでしょ。

そういう所に、これはいいです!

食器棚のガラス戸のレールのところとか、小さな隙間。

トースターの中や、食器乾燥機の中とか・・・。

 

作り方?

tami流でいい?

伸びてしまったTシャツとかを小さくカット。

割り箸、爪楊枝、竹串などに布を巻きつけます。

それを、輪ゴムでクルクルと巻きます。

布が大きいと、太くなって、狭い場所に入っていかないので小さめにね。

爪楊枝はすぐポキッと折れるので、竹串のほうがいいです。

排水溝などの中が十字になっているところ、あの中を、この棒でこすると本当に綺麗になります。

試してみて!

 

綺麗になった換気扇を取り付け終わった時、あ~今年ももうすぐ終るんだな~って実感します。

 

さ、今日はしつけないことをやって疲れたので、もう寝ます。

おやすみなさ~い。

 

今日の私の小さな幸せ

 

台所が綺麗になったこと。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生年月日

2006-12-23 00:49:52 | 小さな気付き

 

シンピジューム。

                                                                               

       

 

この色より少し薄い黄色のシンビジュームに名前がついていました。

24日に引退レースの有馬記念に出るデープインパクト。

その名「デープインパクト」

名前がいいので、すぐ売れるそうです。

 

今日、朝日新聞の天声人語で岸田今日子さんのことが書かれていました。

とてもいい文章でした。

その中の一部です。

 

手元に一枚の手書きの資料がある。

かっての本誌連載「新人国記」の取材班に岸田さんが寄せた。

生年月日欄の生年が空白で、脇にこうある。

「もう書かないことにしました」

名前の欄は当然ながら、「岸田今日子」だが、ひときわ大きく書かれた「今」の字に妙な味わいがある。

「ラ」のような部分が、あのふっくらとした唇を大きく開いて笑っているように見えてくる。

 

本当に独特のキャラを持っていた、素敵な女性でしたね。

私もこれから生年「書かないことにしました」って。

でも、きっと、「何をいってるんですか」

って叱られますね。

 

文章講座の先生がこんなお話を。

若い頃、受付をしていた時、女性の方が

「生年月日、書かなくてはいけませんか?」

と聞かれたそうです。そこで先生は

「正式な書類ではないですから、好きにお書きください」

と答えたそうです。

ここからが先生、にくいんです。

書き終わった生年月日を見て

「普通、ご自分の実年齢より、少なく書きますが、実年齢より多く書かれる人は珍しいですね。」

もうみんなに

「先生、それはナンパですよ。下心ありすぎですよ」

と突っ込まれていました。

先生は80歳。

新聞社を退職されてから、ずっと、今日まで、この講座で教えていらっしゃるんです。

数回宿題を添削していただいたんですが、あれ?って思うことが。

サポート→支えて

ボジティブ→明るく

まだこれらの単語は、一般的ではありません。

って。

「そうかな~」

って思うのですが、先生から見れば私は、新参者の小娘です、口がさけても言えません。

「は~い、わかりました」

と、ぶりっ子でお返事。

気に入られた?毎週必ず

「○○さん(私の名前)、一番前に来なさい!」

ははは・・・気に入られたんでもなんでもありません。

講義中、今日のブログネタ何にしようかな~ってぼ~っと考えているのがバレバレ!

まぁ、いいっか!←よくないって、受講料高いんだから・・・。

 

今日の私の小さな幸せ

 

今夜は、会社の忘年会。

もう夜の街のにぎわっていること。

西の横綱と異名をとる、西の関「美吟」が美味しかった~。

これで、忘年会もすべて終了。

明日は、掃除、掃除。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様の預かりもの

2006-12-21 23:51:49 | 小さな気付き

       

藤色の薔薇。

(ピンクに見えますが、実物は優しい藤色なんですよ・・・・)

 

        

 

いったい、幾重なんでしょうね~。

 

昨日は訃報が続きました。

今日の「芋たこなんきん」で、聖子さん夫婦(筒抜け夫婦)の会話でこんなことを・・・。

亡くなった奥様のことを偲びながら、ご主人が

「人生は神様からの預かりもの。

神様が気まぐれに返せ~と言う。

返せ~と言われたら、言われたことを忘れるくらいに楽しく今を生きとけばいい」

思わず、聖子さんが

「うまいこといいはるな~」

 

私も、聴きながら、

「本当に・・・」

って思いました。

週末、まとめて観られる方、ここのところの会話、注意して聞いてみてください。

(うろ覚えだから、少し違うかも知れませんが)

 

このご主人が倒れた後、田辺聖子さんは看護と仕事で大変だったんですね。

そんな時、彼が、こう言われたそうです。

「かわいそに。

わしはあんたの味方やで」

この言葉が今でもずっと心に残っているそうです。

 

今日、本屋さんで立ち読みしていたらこんな文章を見つけました。

角川 いつか著

別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男

 (表紙をクリックすれば目次が見れますよ)

たとえ世界中が敵にまわっても、味方になってくれる人を探せ

 

ふふふ・・・この本を、今頃私が読んでどうするんですかね~?

 

本間税調会長が一身上の都合で辞任しましたね。

離婚話がきちっと整理がついたら、一緒に住めばよかったのにね!

こういうスキャンダルに主婦はきびしいからね!

 

ま~今日の内容のまとまりのないこと・・・。

いや今日の、じゃなくて今日もだ~。

でもめげないぞ~!

明日は頑張る!

 

今日の私の小さな幸せ

 

いきなり!黄金伝説で松居一代さんが掃除をする、する。

刺激受けました。

でも今この時期、素手でトイレ掃除はちょっとね。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする