小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

オカリナコンサート

2019-09-01 20:42:58 | 音楽

 

 

 

今日は、宮村将広さん

オカリナコンサートに行ってきました

 

ホルトホール大分 1階

 

 

 

中島みゆきさんの

「糸」

がYouTubeでも人気だと言われていました

 

やっぱり今日の中でも良かったですね

 

たまにはこういう癒しの楽器を

ホールで聴くのはいいものですね

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置浩二 2

2016-02-03 22:09:41 | 音楽

玉置浩二さんの香港でのコンサートの続きです

 

玉置さんはワイドショーを喜ばせるようなことをたくさん提供するものだから

日本での評価はいまいち

でも、香港では本当に大人気のようです

 

さて、曲はバラードが続きます

 

蒼い瞳のエリス

 

作詞は 松井五郎さん

作曲は 玉置さん

 

オーケストラの間奏がまたこの曲を引き立てます

 

どんなに悲しいことも わたしに伝えて

あなたの瞳のエリス みつめかえして

 

 

 

MR・LONELY

これは作詞も作曲も玉置さん

 

何もないけど

君のために 野に咲く花のように

遠く離れていたって 笑って 元気でいるから

 

メロデイー

これも彼の作詞作曲

 

きみのこと 忘れないよ

いつだって 楽しくやったよ

メロディー 泣かないで

あの歌は 心から 聞こえてるよ

 

Friend

作詞 松井五郎

作曲 玉置さん

 

もうFriend 心からFiend いつまでも Friend 今日から Friend

 

夢のつづき

作詞 松井五郎

作曲 玉置さん

 

さみしかった日々も忘れてく

あなたがいるから

いつもあたたかいから

何より優しく暮らしたい

 

どれほど季節が

どれほど巡りきても

楽しかった日々を忘れない

 

あなたに

作詞 松井五郎さん

作曲 玉置さん

 

ふたりでいるために ひとりきり

こんなにそばにいるというのに

悲しくさせるなら みつめない

あなたのその綺麗な瞬きに Goodbye

 

行かないで

作詞 松井五郎さん

作曲 玉置さん

 

ファルセットで歌い上げた素敵な歌です

この曲、夜一人で失恋したときなんかに聴いたらどんだけ泣けることか

いいです、本当にこの曲

 

そしてご存知ワインレッドの心

陽水さんの作詞

曲は玉置さん

 

あの消えそうで燃えそうなワインレッドの心を

まだもてあましているのさ この夜に

 

 

まだまだ続きます

 

 

歌が上手いアーティスト達が彼をとても評価しています

 

天才であり最も尊敬するミュージシャンの一人

Mr Chiludorenの桜井さん

 

日本で最も過小評価されているミュージシャン

山下 達郎

 

日本一歌が上手い

コブクロの黒田さん

 

など等

 

ではまたこの続きは後日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置浩二

2016-01-25 20:48:07 | 音楽

玉置浩二

シンフォニックコンサートin香港

昨日NHKBSで放送されました

 

昨年11月13日

香港最大級8千人収容ののアリーナ

満員です

香港でも彼の曲がカバーされていて大人気

 

 

物凄い歌唱力です

オーケストラに負けてない

 

言葉の一言一言をとっても大切に歌います

だから心に届きます

 

オープニング曲は

「田園」

アップテンポな歌だけどちゃんと歌詞が伝わります

 

 

生きていくんだ

それでいいんだ

波に巻き込まれ

風に飛ばされて

それでも その目を つぶらないで

僕がいるんだ

みんないるんだ

そして君がいる

他に何ができる

 

生きていくんだ

それでいいんだ

ビルに飲み込まれ

街にはじかれて

それでも その手を 離さないで

僕がいるんだ

みんなここにいる

愛はどこへもいかない

 

 

2曲目はバラード

「恋の予感」

 

なぜ

なぜ

あなたは

きれいになりたいの?

 

低音でささやくように歌い始めます

で、サビ

 

恋の予感が

ただかけぬけるだけ

 

一気に高音にもっていきます

 

いや~聴き入ります

 

この後の模様はまた後日

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の果てまで

2016-01-23 22:48:14 | 音楽

 

 

昨夜、斉藤和義さんのコンサートに行ってきました

ひとりで・・・

コンサートはひとりがいいですね

知ってる人がいないと思えば

思いっきりはじけられますから

 

立って手をたたこうが

一緒に大声で歌おうが

何をしてもへっちゃら

 

 

 

いや~良かったです

 

早めにチケットを買いにいったのですが

それでも買えたのが3階席

 

ちっちゃな斉藤さんしか見ることができなかったのですが

ライブ感はしっかり味わえましたから

大満足でした

 

昨年の10月28日に発売されたアルバム

「風の果てまで」

を買って予習していたのですごく楽しめました

 

ドラムの人が、大分県の臼杵の出身ということで

大盛り上がりしました

 

斉藤さんは前の日から大分入りしていて

コンサート当日も街中を歩いてまわってたとのこと

知っていたら私も歩きまわったのに

残念

 

しかし、街中で若い女性から

「今夜行きますから~」

と声をかけられたけど

「お母さんが・・・」

会場大爆笑

 

斉藤さんもアラフィフですものね~

 

今朝のサワコの朝で

脳科学者の中野信子さんが出ていました

喜びの脳内物質「ドーパミン」は

 

新しい刺激があったとき

新しい素敵な出会いがあったとき

遊園地に行って楽しかった感じたとき

おいしいものを食べておいしかった~って感じたとき

ネットで反響があったとき

などなど

のときに出るそうです

 

昨夜のコンサートでは

きっとドーパミンがしっかり出たことだと思います

 

またしばらく頑張れそうな気持ちになりました

 

さ、明日は琴奨菊が優勝するか!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナツ

2016-01-07 21:54:01 | 音楽

 

春高バレー

東龍がエーズが怪我もあって敗退

高校ラグビーも

舞鶴高校も敗退

 

その高校ラグビーの大会テーマソングがとってもいいです

PVもすごくいいです

スキマスイッチ / 「ハナツ」「第95回全国高校ラグビー大会」大会テーマソング(Full Ver.)

 

 

でも、この曲もいいけど

やっぱり

ユーミンの

「ノーサイド」

これがいいですね

 

1984年1月7日

第63回大会決勝

天理対大分舞鶴高校

後半ロスタイムに入り大分舞鶴がトライを決め

18-16まで迫ります

しかし、最後のゴールキックを外して

ノーサイドの笛

 

彼は目を閉じて 枯れた芝生の匂い 深く吸った

長いリーグ戦 しめくくるキックは ゴールをそれた

肩を落として 土をはらった

ゆるやかな 冬の日の黄昏に

彼はもう二度と かぐことのない風 深く吸った

 

ノーサイド NO SIDE 松任谷由実 ◆ covered by. MasakoSlowlife  ◆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリス・ハート

2014-01-06 20:43:58 | 音楽

 

 

 

 

別にどうってことはない風景

 

毎日通勤途中の橋から見る景色です

 

ほんで?

って紀香さんに言われそう

 

しかし、あの

ほんで?

と、言われた方は気持ちのいいものではないですね

 

まあ、自慢話を聞かされたとき

ほんで?

と言ってみたい気もしますが

使う勇気は持ち合わせてないですね

 

話は変わって、

クリス・ハートのカバーアルバム

Heart Song

とってもいいです

 

 

 

 

こんな曲をカバーしています

http://www.barks.jp/news/?id=1000090288

 

特に「家族になろうよ」が好きです

http://www.youtube.com/watch?v=aHvISewRA8c

 

これ、本当におすすめのアルバムですよ

 

カバーが成功するかしないかは

聴いてみて、原曲のアーティストの顔が浮かんで来なければ

成功なんじゃないかと思います

 

その点、このアルバムは彼の歌唱力で全ての曲を

自分色に染め上げています

昨年の6月にでているのでレンタル屋さんにもあるんじゃないですかね

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語源を知れば

2012-11-05 23:22:16 | 音楽

 

 

 

白いホトトギス

 

 

これが普通のホトトギス

 

よく見ると、結構オサレなお花です

 

先日、三浦美穂さんのソプラノリサイタルに行ってきました

途中で、二曲を会場全員で歌うという時間がありました

その中の一曲は「故郷」

 

この歌詞を

 

兎追いしかの山

小鮒釣りしかの川

夢は今もめぐりて

忘れがたき故郷

 

と、機嫌よく歌いました

 

で、2番の歌詞

 

如何にいます父母

つつがなしや友がき

雨に風につけても

思いいずる故郷

 

ここで、ハタと思ったんです

 

この

つつがなしや友がき

友がきの

がきって何?

って

 

これがたまたま読んでいた本に書いてあったんですね~

「はじめてわかる国語」

清水義範著

 

この歌はこんな意味だった

のところに「故郷」のことが書かれていました

 

「友がき」というのは「友だち」という意味の古い言い方である。

語源説は2,3あるが「友垣」であって、友人と交わりを結ぶことを

垣根を組むことにたとえている、

という説が有力だ。

これは「友餓鬼」であってガキの頃の友だちのことかな、と考えてはいけない。

 

ついでに、つつがなしやの説明も載せときますね

 

つつがないは、健康である、無事である、故障や異常がない、という意味の古めかしい言い方である。

非常に有名な話としては、607年に聖徳太子が隋の煬帝に書を出し、

その冒頭に次の文章があったという。

「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。

恙無(つつがな)きや」

「朝日の昇る国の天子から、夕日の沈む国の天子にお便りします。

お元気ですか」

とういう意味である。

煬帝はムカッと怒って、こいつからの手紙は二度と奏上するな、と言ったそうである。

そんな古い文書にも「つつがない」は出てくるのである。

 

そして、「つつがない」の語源説のひとつに、つつが虫がいない、

つつが虫に刺されて発生するつつが虫病がない、というのがある。

つつが虫とは、クモ網ダニ目ツツガムシ科に属するダニのことで、

昔は刺されるとつつが虫病という病気になり、

死者がでるほどであって恐れられていたのだ。

つまり、つつが虫はいないでしょうね、と言って、お元気ですか、お変わりありませんか、

という意味で伝えていたのだと、この説では言うわけだ。

というわけでつまり、「つつがなしや友がき」は、

「元気でやっているだろうかあの頃の友だち」

という意味なのであった。

 

ハハハ、友餓鬼じゃないんですね

つつがないがつつが虫からきてるとはね~

 

しかし、しかし、この「故郷」っていう歌はやっぱりいいですね

 

幾つになっても、目をつぶれば、忘れがたき故郷です

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかさまの空

2012-05-06 22:54:15 | 音楽

SMAP×菅野よう子「さかさまの空」NHK朝ドラ"梅ちゃん先生"OP(ピアノ)

 

 

梅ちゃん先生の主題歌

「さかさまの空」

最初、この主題歌がどうも違和感があったのですが、近頃ではすっかり耳慣れてきました

 

歌詞がよくわからなかったのですが、

この前、Mステでスマップが歌った時、歌詞が下に出て、

あ~こんないい歌詞だったんだって

 

スマップ、いまいち「カツゼツ」がね~

 

近頃、オリンピック代表選手が次々に決まっています

夢が叶って流す涙、叶わずに流す涙

 

そうそう、今日の女子のゴルフも

アンソンジュさんのうれし涙とモーガン・プレッセルさんの悔し涙も印象的でした

 

今日の私の小さな幸せ

 

6大関全員白星発進

今場所は盛り上がりそうです

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOCALIST VINTAGE

2012-05-02 21:43:31 | 音楽

 

これも雑草

 

雑草という名前はない・・・

 

ハハハ

あります、ありますこの草にも

 

ジシバリという名前

 

漢字で書くと

地縛り

 

地面をはう茎が各所に根を下ろして、地面をしばる

 

お花は可愛いけれど、やっかいな草っていうところです

 

 

インコが、自分の住所を言って、お家に帰れたって

 

ハーレーが、カナダに流れ着いて、宮城県の持ち主がわかったって

 

こういうニュースはいいですね~

 

さてさて徳永英明さんがシングル

人形の家/夢は夜ひらく

を5月9日にリリースします

 

徳永英明- 人形の家 (Short ver.)

 

そして5月30日には

アルバム

VOCALIST VINTAGE

をリリース

 

こんな混沌とした時代には昭和の歌を聴いて元気になろう!

みたいな思いをこめて選曲されたそうです

 

1.夢は夜ひらく

 

2.悲しい酒

 

3.虹色の湖

 

4.人形の家

 

5.再会

 

6.酒場にて

 

7.夕月

 

8.北国行きで

 

9.フルーライト・ヨコハマ

 

10.伊勢佐木町ブルース

 

11.恋の季節

 

12.愛の賛歌

 

13.別れのブルース

 

14.真夜中のギター

 

ボーナストラック

上を向いて歩こう

 

どうです、このラインナップ?

 

徳永英明の歌う愛の賛歌はいいだろうな~

 

まあ、どっちみち買うことになると思いますので聴いてから感想を・・・

 

今日の私の小さな幸せ

 

4月の雨は音もせず優しかったのですが、5月になったとたん降る雨の激しいこと

屋根を打つ音がしました

雨の音にも季節が動いているのを感じます

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の足音

2012-03-01 22:53:03 | 音楽

 

今朝は、こんな風景を横目で見ながらの出勤

雲が重そう

 

でも、一雨ごとに春がチラッチラッと姿を見せ始めている気がします

 

幸田文さんが「雀の手帳」に書いていました

 

二月の始めと終わりでは、朝聞こえてくる牛乳配達のビンの触れあう音が違うって

キンキンと張りつめていた音が、柔らかく聞こえてくるって

 

何かわかるような気がします

 

寒いと肩も気持ちもこり固まりますもんね

それが少しあったかくなると、色んなところがほぐれてきます

 

 

由紀さおりさんの「1969」の中に

秋元さん作詞の「季節の足音」っていう曲がラストに入っています

 

さすが秋元さん、上手いのよ

今の季節にぴったりの歌詞です

 

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

この雨が芽吹きをうながしています

雪国はまだまだなんでしょうね・・・・

その分、春が来た時の喜びは、何倍も大きいでしょうね

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする