小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

うしろを向かないで

2005-12-30 23:00:15 | 小さな気付き

今日は一日、お正月の準備。

FMラジオを聴きながら・・・。

午後、そのラジオからアルフィーの歌とトークの番組が流れてきました。

その中で、すごくいいお話を聞くことができました。

グループが第一線で長く続けられている秘訣はという質問に、

多分、高見沢さんだったと思うのですが、幾つか秘訣なるものを話された後に

「自分達の目的地を決めておくこと。

又、今の自分達の現在地はどこかわかっておくこと。

目的地が決まれば、現在地からその目的地までの道がわかってくる。後はその道をいけばいい。」

すると他のメンバーの桜井さんが、そこで突っ込み。

「その道が途中で、工事中だったり、通行止めだったりするんだよね。」

そこで坂崎さん

「又、最初のいた現在地に戻って違う道行けばいいんだよな。」

 

この三人が長く活躍できることを納得させるに十分なお話だと思いました。

私も来年は、目的地をしっかり決めて一歩一歩前に進んで行こうと思います。

きっと、たくさん転んでしまったり、つまずいたり、立ちすくんでしまったりするだろうけれど。

 

 うしろを向かないで  坂本真民(花ひらく 心ひらく 道ひらくより)

うしろを向かないで

生きていこう

うしろにはいつも

いやな奴がいて

大きな手で

先へ進むのを

引っ張るのだ

あの手にかかると

仕事はいやになるし

すぐに妥協する

弱い人間になってしまう

時計の針がいっときも休まず

前へ前へと進むように

夢を持って生きよう

うしろを向かない波や風

彼等はわたしの仲間

わたしの同志

 

今日の私の小さな幸せ

今日の朝日新聞の天声人語に

「何事もないことは何でもないことではなく、尊いことなのだと、思い知らされる暮れである」

何事もなかった今日一日に感謝。

明日は今年最後の日。何事もない一日になりますように。

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸か四角か?

2005-12-29 23:58:41 | 小さな気付き

あららら・・・!

お餅って、地方によって丸だったり、四角だったりするんですね。

昨日ついた我が家の丸餅で~す。(なんかはずかし~)

私、お正月のお餅は丸だとばっかり思っていました。

そう言えば、スーパーで袋に入って売っているお餅はサトウの切り餅で四角ですね。

勿論、お正月近くなると、丸餅も売ってますが。

四角のお餅って、つき上がったお餅をそのまま一回型に入れて、後から切るのですかね。

その場で、ちぎって他の人が丸めるほうが二度手間じゃなくていいような気がするんですけどね。

 

子供の頃は、小豆を煮てあんこを作って直径2センチ位の大きさに丸めて準備。

つき立てのお餅をちぎる時に、中にそのあんこを入れてあんこ餅の出来上がり。

出来上がるのを待っていて、口のまわりに白い粉をつけながら食べていました。

でも母が、小豆を焦がして、少し焦げ臭いあんこの年もありました。なつかし~い。

今でも、幼稚園でもあんこ餅、お餅つき大会の時つくっているみたいですね。

この季節になると、ローカルニュースで可愛い園児達とその園児達のパパやママの頑張っている映像が流れてきます。

 

又、旧正月の頃は、かきもちや色んな味や色のあられを作ってくれていました。

特に綺麗だったのが、くちなしで色付けしたかきもちやあられ。

ああいう季節限定の手作りのおやつは、大人になっても、色、香り、すべてが鮮明に思い出せます。

 

あなたの地域のお餅は丸?四角?(無理して答えてくれなくていいんよ~、忙しい時期だから)

 

今日の私の小さな幸せ

今日は仕事納め。1年間あんなことやこんなことをしでかしながらもそれなりに頑張りました。

夜のテレビ、阿久悠さん40年記念特別企画で若い頃のジュリーのかっこいい姿を観れたこと。(亀ちゃんも仁君も彼にはまだまだ負けてるかも)

大分トリニータ、高松選手残留らしい。神様、らしいが消えますように!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩白柚とお餅つき

2005-12-28 23:55:34 | 小さな気付き

今日、お友達のご実家(熊本)から届いたと、晩白柚(ばんぺいゆ)をお福わけしていただきました。

晩白柚(ばんぺいゆ)の名前の由来は、晩(晩生※熟期が遅い)・白(果肉が白っぽい)・柚(中国語で丸い柑橘という意味)だそうです。

直径は20センチはありますよ。

実が大きいので台風の被害も受けやすいので、育てるのがとっても難しいそうです。

これは、中の実もとっても大きいので、家でやる新年会とかに持って行ったら、かなり受けるかもわかりません。

 

今日は、お餅をつきました。

と言っても、臼とか杵とかでついたわけではありません。

家庭用の餅つき機がついてくれたんです。

つきたての餅を、酢醤油と大根おろしでからめて食べるのが一番の楽しみ。

まず、ひたしておいたもち米を機械に入れます。

でも、中のうすのセットがまずかったようで、もち米が蒸しあがりません。

で、機械からうすを持ち上げた時

「あっち~!」

ポタッ、ポタッと足にお湯がかかってしまいました。

見事に、ポタッ、ポタッと落ちたところが、水ぶくれに・・・・。

痛いです。

年末、年始は、主婦の手はとっても大事。

やけどなど絶対しないように気をつけてくださいね。

わあ~わあ~大騒ぎしながらも無事にお餅つきも終わりました。

明日は仕事納めです。

失敗しないように頑張ってきま~す。

 

今日の私の小さな幸せ

車の運転中にメーターが、44444を示しているのに気付きました。

うししししし。いいことありそうって思ってしまいました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんか

2005-12-27 22:44:02 | 小さな気付き

今、真っ盛りの庭のさざんかです。

昨日、お昼休みにNHKのテレビ、生中継ふるさと1番!美しい村並みを楽しむ、が愛媛からの中継でした。

我聞さんがレポーターで、野草をその場で天ぷらに揚げていました。

で、びっくりしたのが、さざんかの花を天ぷらで揚げたんです。

我聞さん、曰く

さざんかの香りが口に広がります」

へ~、食べられるんですね、さざんかって。

御存知でしたか?

今度、揚げてみよ~っとは思わないですが・・・・。

やはり、さざんかは花を愛でて、香りを嗅いで楽しむものですよね。

子供の頃、家の近くに椿は見かけても、この花がなかったような気がします。

さざんかさざんか、咲いた道♪

この唄、うたうたびに、子供心にさざんかってどんな花だろうなって思いました。

 

さざんか    清岡卓行

 

この寒空に 桃色八重の

花 花 花を 向けたさざんか。

あすの夢も こごえる湖畔の

おお 可憐な 冬へのさんびか。

 

常緑の葉は 楕円のふちの

のこぎりの歯で なにが切れるか?

雄しべ雌しべは 黄色と白の

ブラシの先で なにが掃けるか?

 

雪よ降れ。まぼろしの胡蝶よ

みずうみのうえに狂え。花よ

そのとき おまえの火が燃えよう。

 

寒くて晴れの きょうの散策。

眠らず裸の 花よ 遠く

青空わたる ハープを聞こう。

 

この詩、雪とさざんかの対比がいいですね。

今日は、寒くて晴れの一日でした。

でも、やっぱり、あたっかい晴れの日が好き。

 

今日の私の小さな幸せ

ここの欄に書くのは不謹慎なことですが、新聞の「乗客の消防士懸命救助」という見出しが目に入ってきました。

たまたま「いなほ14号」に乗り合わせていた29歳の消防士さんが、ご自分も怪我をされていたのに、搬送救助にあたられたそうです。

私も男の子二人持つ親。こんな責任感の強い大人になって欲しいと心から思いました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子みすゞと岸田今日子

2005-12-26 23:58:42 | 読書

昨日いただいた「金子みす ゞの世界」にとっても素敵な詩とエッセイがありました。

みなさんに、一日遅れですがクリスマスプレゼントのお福わけしますね。

エッセイで旅する金子みす ゞの世界 より

   露       金子みすゞ

誰にもいわずにおきましょう。     

 

朝のお庭のすみっこで、

花がほろりと泣いたこと。

 

もしも噂がひろがって

蜂のお耳へはいったら、

 

わるいことでもしたように、

蜜をかえしに行くでしょう。

 

この詩に岸田今日子さんがエッセイを書かれています。私、このエッセイにハートをもっていかれました。皆さんももっていかれてください。(少し長いですけど、最後まで読んでくれると嬉しいです。)抜粋です。

つゆと涙と花と蜂  岸田今日子

みす ゞさんは、花がほろりとこぼした露のことを、だれにもいわずにおくという。

蜂が、蜜を取ったせいだと思って後悔して、返しに行くにちがいないという。

「だれにもいわずにおきましょう」とみすゞさんにいわれれば、わたしも「ええ」というしかない。

でも本当のことをいうと、蜂は、決して後悔なんかしやしないのだ。

あの人たちは働くことが好きで好きで、花がどんなに涙を流そうが、蜜を返す気なんか、これっぽちもありはしない。

わたしは蜂を飼っている人に聞いたのだけれど、蜂は集めた蜜が多過ぎると、そのためだけに新しく巣を造って、もっとたくさんの子どもをつくるのだそうだ。

みすゞさんはもちろん、そんなことは知らなかったにちがいない。

子どもを養うのに精一杯の蜂が、せっかく集めた蜜を返しに行くことになったらかわいそうだと思ってしまったのだ。

花が、蜜をあげるかわりに蜂にしてもらっていることだって、みすゞさんは知らないかも知れない。

みすゞさんの時代の生物の時間には、雌しべと雄しべの話だって、先生はしてくれなかったのかもしれない。

でも、みすゞさんが知らないように、蜂だって、もしかしたら自分が花にしてあげていることを知らないかもしれない。

ただ、蜜をもらっているだけだと思っているかもしれない。

そうだとしたら、働き者の蜂の中にも一匹くらいは、「悪いなあ」と思っている蜂だって、いないとは限らない。

朝のお庭のすみっこで、花がほろりとないた。

みすゞさんが、だれにもいわずにおきましょうといったから、みんなそのことは黙っていた。

うわさがひろがったわけではない。けれども、一匹の早起きの蜂が、それを見てしまった。

その蜂は、お返しもしないで蜜をもらって「悪いなあ」と思っている蜂だった。

蜂は、真直ぐに巣へ飛んで帰った。もちろん花に返す蜜を取りに。

けれども蜜はもう、巣の奥の方にしまってあったし、取り出すことはできなかった。

だからといって、他の花から取った蜜を返したのでは仕方がない。

蜂は悩んだ。どうしたらいいかわからなかった。

花の所に飛んで行って、小さな声であやまった。

「ごねんなさい。あなたの蜜を取ったのは僕です」。

花は黙っていた。

蜂の眼に涙が浮かんだけれど、みすゞさんは見たかしら。

 

最後までおつきあいくださって、どうもありがとうございました。

叶わないことだけど、金子みすゞさんと、岸田今日子さんの対談を聞いてみたいと思いました。

数行の詩を自分の感性で読む。そして文章に書ける。とってもあこがれますね。

花、虫など自然のものに日頃からあたたかい眼を向けていることが大切かも知れないと思いました。

 

今日の私の小さな幸せ

一日遅れだけれど村主選手の演技が見れたこと。

みすゞさんの詩と岸田今日子さんのエッセイを皆さんに紹介できたこと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゃ~!

2005-12-25 23:34:52 | 小さな気付き

朝から絶好の大掃除日和。

換気扇、窓ガラス拭き。

洗い終わった換気扇をはめながら、又来年もこの時期に換気扇が洗えて、窓ガラス拭きができますようにと思いました。

掃除がビールと同じくらい好きだったらいいのですが・・・。

でも、好きではない大掃除ができるって事は1年無事に過ごせたあかしのような気がします。

そう思いながらの大掃除は結構、頑張れました。

 

で早目に夕食をすませました。

今日は大忙し。又?

そうなんですよ。

6:30から M-1グランプリ2005

7:00から 2005全日本フィギュアスケート選手権

10:30から 松任谷由実オールナイトニッポンTV

 

で、M-1観て、スケートを録画という事にしました。

M-1予想通りにおもしろかったです。

ブラックマヨネーズ知りませんでしたねえ。

一回戦からダントツ勢いがありました。

やっぱり優勝しました。一千万也~。

メジャーな人が優勝するより、こういう余り知られていない人が優勝するほうが嬉しいですね。(ブラックマヨネーズの事は、上手い二人がいるって噂にはなっていたようです)←私が知らなかっただけ?

でもって、M-1も終わり、録画したスケート、スケート。

私の好きな村主選手、どうだったかしら?この~木、なんの木、気になる、気になる♪

DVDのタイトルリストを表示。

は?あれ?うん?・・・。ない、ない、どこにもない。

録画見事に失敗!

原因は今日の大掃除。テレビを動かした時に、なにかがはずれたみたいです。

泣くに泣けない。

ネットに村主選手が逆転V。

観たかったよ~。ニュースなんかじゃだめ。

友達がだれか録画しているかもしれない。

メールで一斉通知しようと思っていたら、

ダンナが

「BSフジで、午前中男子が再放送してたから、明日女子もあるんじゃない?」

ありました、番組表みましたら。

よかった~。

結果はわかっているし、安心して観られます。

恋愛小説でも、最後読んで、ハッピーエンドってわかったら、ゆっくりゆっくり味わいながら読むタイプですから。

 

今、チャチャンチャン・・・・とオールナイトニッポンのテーマ曲ビタースウィート・サンバ
ハーブ・アルパートとティファナ・ブラスが流れてきました。

 

今日の私の小さな幸せ

お友達サンタさんのプレゼントが、トナカイのそりでなく、黒猫のトラックに乗って届きました。プレゼントは音とエッセイで綴る「金子みすずの世界」でした。うれし~い!

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロースの由来

2005-12-24 22:55:25 | 小さな気付き

今日は、クリスマスイブ。

朝から、テレビやラジオで、

「兄は、夜更け過ぎに、雪江とかわるだろう♪」

が、何回もかかっています。(しつこい)

どうして、イブの夜に、靴下を枕元にぶら下げるようになったか御存知ですか?

私、今年初めて知りました。

由来

4世紀頃の東ローマ帝国小アジアの司教、キリスト教の教父聖ニコラウスの伝説を起源とするが、史実ではないと言われる。

「ある日ニコラウスは、貧しさのあまり、娘を身売りしなければならない家の存在を知った。

ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、屋根の上にある煙突から金貨を投げ入れる。

このとき暖炉には靴下が下げられていたため、金貨は靴下の中に入っていたという。

この金貨のおかげで娘の身売りを避けられた」という逸話が残されている。

靴下の中にプレゼントを入れる風習も、ここから来ていると思われる。

その後、1822年にニューヨークの神学者と称するクレメント・クラーク・ムーアが他人の「聖ニコラウスの訪問」という詩を剽窃したのがきっかけとなり、サンタクロース物語は世界中に広まったというのが現在までの定説。

ですって。

靴下のプレゼントは、はじめは現金だったんですね。

ふふふ、私も今は現金がいいな~。(夢がない)←ダメダメ

もう、皆さん大事な方とケーキめしあがりましたか?

めざましテレビで、クリスマスケーキにろうそくをたてるかたてないか、どっち?ってアンケートやってましたね。

 

今日の私の小さな幸せ

年賀状ができあがったこと。明日出しにいきま~す。

お酒の特別頒布商品が届きました。

(八鹿)にごり酒、純米吟醸、しぼりたて。

    

こういうの書くから、酒好きって思われるんだろうな~。(ちがうん?)いえ,ちがいません。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2005-12-23 23:35:24 | 小さな気付き

朝起きてみると、痛い、体の節々が・・・。

関節のいたるところが、ロボコップの油が切れたような、ギシ、ギャシ、ギギーと言う音をたてています。

昨日、凍った道を滑らないように変な格好して歩いたからですね。

 

でも、元気出して今日もいきま~す。

今日はイブイブですね。

今、又、外では小雨が降っています。

夜更け過ぎに雪にならなければいいのですが・・・。

こう書いていると、山下達郎さんの「クリスマスイブ」の曲を思い出します。

この時期に毎年着メロにします。

オリコンシングルチャートで20年連続ベスト100に入ったそうです。

この曲を聴くたびに思い出すことがあります。

随分前にタモリさんがやっていた「タモリのボキャブラ天国」という番組がありました。

見た覚えありますか?

その番組でこのクリスマスイブの曲があったのです。

兄と妹がアパートに住んでいます。

「バイトに行ってくるから」

「行ってらっしゃい」

夜更け過ぎににバイトに出かける兄。

おもむろに女性の格好に着替える。

そして、そういう類のバイト先に入っていきます。

そこで「クリスマスイブ」が流れます。

兄は、夜更け過ぎに、雪江にかわるだろう♪

本当の歌詞は

雨は、夜更け過ぎに、雪へとかわるだろう♪です。

ちょこっと歌ってみてください。笑えますから。

 

話かわります。

                                     

                                   

9月23日に蒔いたパンジーが、昨日の雪にも負けずに、元気に育っています。

一番下の写真が今日採りました。

まだ、ポットあげしたままですが、もう花芽がつきはじめています。

春の庭を彩るために目下スタンバイ中で~す。

 

今日の私の小さな幸せ

実家に暮れの挨拶に行ったこと。

今年も1年、み~んな元気でよかった!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の通勤

2005-12-22 22:21:31 | 小さな気付き

雪降りましたね、あちらこちらの地域で。

各地のニュースを見てびっくり!

私も、朝起きて、外、見てびっくり!

真っ白です。屋根も道も庭も・・・。

積もっているといっても2~3センチ位でしょうか。

でも、玄関前の道はアイスバーンのようにカチンカチンに凍っています。

バス通りまで出れば、車でも大丈夫なんだろうけれど、その間300メートル位を運転する自信がありません。

バスだっていつ来るかわからないし、意を決して歩いて会社に行く事にしました。

スニーカーを履き、ベンチコートを着込み、手袋、マフラー、お弁当をリュックに入れ、いざ出陣。

その格好を鏡でみて、自分でも噴出してしまいました。

まるで、ゲゲゲの鬼太郎に出てくるねずみ男だるまみたい。(それってどんなん?)

団地の中を抜けるまで誰にもあいませんように・・・。

が、しか~し、家の近くのバス停にいつもの何倍もの人、人、人・・・。

そ~っと、その人たちの後ろをねずみ男だるまは静かに息を殺して通り過ぎようとしたら、大きな声で

「あら~、そんな格好してどちらへ?」

と御近所の奥様。

全員が私を見るではないですか。私、小声で

「会社です。」

「え~歩いてぇ~?転ばないように気をつけてね~。」

「あ、ありがとうございます。」

やれやれ、昨日の忘年会の席といい、今日といい、思うようには行かないものだわ。

我が家から離れれば離れるほど雪は消え、車も沢山走っています。

車にすればよかったかなと少し後悔しながらも、やっぱりあの300メートルは・・・。

等と考えながら又歩いていると

「そんな格好でどこに行くの?」

又知り合い?

なんと、ピンポンのコーチです。(私、卓球じゃなくて、温泉宿でやるピンポンやってます)←初告白←言えるような代物ではないもので・・・

なんで、こんなに寒いのに私の知人は外に出ているかな~。

 

20分も歩くと雪もほとんどみあたらなくなりました。

私の住む団地は高台にあるので、すぐ雪が降るんですね。

又、会社に着いたらスキーできたの?とか色々いわれるんだろうな・・・

 

やっと、会社まであと残り10分も歩けば着くところまで来てほっとしました。

が、この先に最後の難関が待っているとは露知らず。

会社の近くの道が海沿いなのですが、物凄い風が吹いていたんです。

ねずみ男だるまですから、フードをかぶっていますし、寒くはないのですが、突風に飛ばされそうになるんです。

まるで、台風のときのレポーターみたいです。

突風が吹いている時は、ガードレールを握っておかないと本当に飛ばされそうになりました。

横を走っている車から見たら、物凄く滑稽に見えたことだと思います。

フード被っていたから、私だとはわからなかったはず、多分。

なんとか、悪戦苦闘しながらも、転ぶ事も吹き飛ばされる事もなく会社に着きました。

手も足も顔もぽかぽか。

仕事をはじめがら、なんか、妙な達成感みたいのを覚えました。

そんな私の今日の雪の中(と言っても雪があったのは会社までの3分の1位くらいの間)の通勤風景でした。

皆様はいかがでしたか?

大丈夫だったですか?

 

今日の私の小さな幸せ

雪にも負けず、強い風にも負けず、頑張って仕事に行ったこと。(社会人なら当たり前の事ですが)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終忘年会

2005-12-22 00:00:14 | 小さな気付き

先ほど、会社の忘年会から帰ってきました。

寒かったです。

忘年会が?

じゃなくて、外が。小雪がチラチラ舞っていました。

昨日の私の小さな幸せに、神様、どうか、あの上司が忘年会の席が横になりませんようにとお願いしました。

確かに神様は私の願いをかなえてくれました。

横にはなりませんでしたが、真向かいでした。ガ~ン。

遅刻はするし、仕事はミスるくせに、良く飲み、良く食う奴だ視線等気にしませんでした。

忘年会は、年忘れの会ですね。

又、来年も仕事、私なりにがんばりますので、そこのとこ、よろしくお願いしま~す。

しかし、今日は残念な事に、同じ仕事をしている女性が体調が悪くて忘年会欠席。

彼女の仕事はJISマーク付き。

彼女にこそ、忘年会にでてきて欲しい、一年間分を慰労してあげたいと、私の上司はきっと思ったに違いないのですが。

私のほうが、体調を悪くして、休めばよかったのでしょうがね、私とっても元気なんです。

コニカミノルタ 最強のチーム編(ブラジル代表のロナウジーニョ選手11人複写してサッカーするCM)見るたびに、私の上司、今度人手不足になったら私を10人コピーして増やすより、JISマーク付きの彼女3人コピーしたいだろうなって。

まあ、彼女も私がいるから目立つのであって、こういう人材も必要ですよね。(ちょっと違う?)

帰ってヤフートピックスに無派閥優遇「やきもち焼くな」=小泉首相

まあ、同じ忘年会ネタじゃないですか。

嬉しくなりました。(全然中身が違う)

 

今日の私の小さな幸せ

今、ブログ書きながら、外の北風の音を聞いています。

風が強くなる前に帰れてよかったです。

神様、どうか、明日の朝、雪が積もっていませんように。

(なんかここの欄、近頃、方向性が変わってきている)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする