今朝、伝承館開館を前に、
次なる作品展の準備をしました



作業風景
息子もお手伝い
(←これが書きたかっただけ
親バカ~)
…という訳で 次なる作品展はこちら

大江町出身の書道家 大江甲拾(おおえ こうじゅう)さんの書道展
(現在 名古屋在住)
以前にもブログで紹介した書道家さんです。
(2013年4月22日記事参照)




心にググッとくるような人生訓を書かれたものがメインです

そして
今回もまたやっちゃいます
大江さんに ご無理をお願いしましたところ、
OKを頂きましたので…
『和紙手漉き体験と書道教室』
自分で漉いた和紙に書道をしてもらおう
という企画です。
『12の暦絵講習会』と同様、皆さんのご参加をお待ちしております。
作品展は 本日9/3~10/31まで。
皆さん、ぜひ見に来て下さい!!
追伸…講習会の前に大江町に帰郷される大江さん、10月からは ご自宅ギャラリーにおかれても個展を開かれます。
併せてよろしくお願い致します。
次なる作品展の準備をしました





息子もお手伝い


…という訳で 次なる作品展はこちら


大江町出身の書道家 大江甲拾(おおえ こうじゅう)さんの書道展

(現在 名古屋在住)
以前にもブログで紹介した書道家さんです。
(2013年4月22日記事参照)




心にググッとくるような人生訓を書かれたものがメインです


そして

今回もまたやっちゃいます

大江さんに ご無理をお願いしましたところ、
OKを頂きましたので…
『和紙手漉き体験と書道教室』

自分で漉いた和紙に書道をしてもらおう

という企画です。
『12の暦絵講習会』と同様、皆さんのご参加をお待ちしております。
作品展は 本日9/3~10/31まで。
皆さん、ぜひ見に来て下さい!!
追伸…講習会の前に大江町に帰郷される大江さん、10月からは ご自宅ギャラリーにおかれても個展を開かれます。
併せてよろしくお願い致します。