中途採用が基本のウチの会社は滅多に10代の子は入ってきません。
でもたまーに新卒ではなく、入ってくる10代の子もいたりして、そんな時は当然成人式があったりします
一応、会社としては気持ちだけですが粗品を渡すことにしているのですが、これがなかなか困る~!!
一番いいのは現金や商品券なんだけど、モノとして残るものが良いと言われているのでコレが結構困る。
今はみんなモノって持っているしねぇ。。。好みもあるし。
以前の上司が若者の活字離れを嘆き、「成人式のお祝いに本を贈りなさい」といってから、成人式のお祝いに本を贈ることになっているんだけど、これもまた悩む。
私なら欲しい本はいっぱいあるので何でも買ってくれるというのなら
メリメの全集とか
医者しか持っていないような医学専門書とか、
大好きなエジプト関係の本とか、
釣りの本とか、
昔の変な風習や風俗を取り扱った本とか
いっぱいあるんだけど(爆)
今の子に「何か読みたい本はある?」と聞いたら
即答で「ないです」だって
そうだろうと思ったけど・・・
「たれちゃんなら何がいいと思う?」と聞かれたので、
一応「冠婚葬祭とかのマナーの本とかどうですか?」とは言っておいたけど、
ついでに「私なら
←コレが欲しいな」と言ったら、爆笑された(汗)
そうかな~
別に結婚していたって子供がいたって、判らないじゃん。
つれ合いが先に亡くなる時だってあるし、子供だって地元で暮らすとは限んないし・・・
そんなことを言ったら、「そりゃそうだけど、その本がたれちゃんの部屋にあるのを父さんが見たら悲しむから止めとけ~」と言われてしまった。
この本って男性からも支持を受けている本なんだけど、知らない人が見たら、やっぱそういう目で見ちゃうのかな・・・
それはそうと、20才位の男の子にお奨めできる本ってありますか??
でもたまーに新卒ではなく、入ってくる10代の子もいたりして、そんな時は当然成人式があったりします
一応、会社としては気持ちだけですが粗品を渡すことにしているのですが、これがなかなか困る~!!
一番いいのは現金や商品券なんだけど、モノとして残るものが良いと言われているのでコレが結構困る。
今はみんなモノって持っているしねぇ。。。好みもあるし。
以前の上司が若者の活字離れを嘆き、「成人式のお祝いに本を贈りなさい」といってから、成人式のお祝いに本を贈ることになっているんだけど、これもまた悩む。
私なら欲しい本はいっぱいあるので何でも買ってくれるというのなら
メリメの全集とか
医者しか持っていないような医学専門書とか、
大好きなエジプト関係の本とか、
釣りの本とか、
昔の変な風習や風俗を取り扱った本とか
いっぱいあるんだけど(爆)
今の子に「何か読みたい本はある?」と聞いたら
即答で「ないです」だって
そうだろうと思ったけど・・・
「たれちゃんなら何がいいと思う?」と聞かれたので、
一応「冠婚葬祭とかのマナーの本とかどうですか?」とは言っておいたけど、
ついでに「私なら
←コレが欲しいな」と言ったら、爆笑された(汗)
そうかな~
別に結婚していたって子供がいたって、判らないじゃん。
つれ合いが先に亡くなる時だってあるし、子供だって地元で暮らすとは限んないし・・・
そんなことを言ったら、「そりゃそうだけど、その本がたれちゃんの部屋にあるのを父さんが見たら悲しむから止めとけ~」と言われてしまった。
この本って男性からも支持を受けている本なんだけど、知らない人が見たら、やっぱそういう目で見ちゃうのかな・・・
それはそうと、20才位の男の子にお奨めできる本ってありますか??