かわずの呟き

ヒキガエルになるかアマガエルなるか、それは定かでないが、日々思いついたことを、書きつけてみようと思う

可愛い果樹の子どもたち

2013-05-28 | 気ままなる日々の記録

 今のところ〝果樹の手入れ″に余念がない。キイウイの棚造りを終え、キイウイ・プラム・ミカンに追肥(枝ぶりを傘に見立てて、傘の先にあたる部分を円形に15センチほど堀り下げ、果樹専用の合成肥料をチョット多めに与え、土をかける)、最後が第一回目の消毒作業だ。

      

 最初は梅。今年は着果がやや少なかったが、自家用としては充分。漬けた梅の果肉を取り出し、蜂蜜を加えてジャムのような小皿料理を作ってくれる。

      

 次がミカン。小粒だが完熟にすると甘くて美味しい。孫が「おばあちゃんの家のミカンは美味しい」と云ったそうで、力が入っている。

      

 次は柿。昨日早朝に第一回の消毒をした。気象情報に気を配り、早朝に散布する。まあ、ムシさんの朝食に毒を盛るという作戦だ。使う薬剤は住友化成の「パダン」、希釈率は1000、購入時にはサインが必要。あと6月末と7月末の2回散布します。

     

     

 上の2枚が大石早生(プラム)、下の2枚がサンタローザ(プラム)。冬に大胆な剪定をし、濃い「石灰硫黄合剤」を散布、挑戦的な栽培に挑んでいますが、今のところ順調。ふくろみ病もヤッツケタ感じ。完熟間際にカビがつくサンタローザについて、ネット散策で対策を考慮中。

     

 最後が、キイウイ。100円ショップで買ってきた「耳かき」で人口受粉をやったせいか、まあ、順調に着果。昨年の失敗を繰り返さないように注意深く世話をしています。一番丁寧に追肥をしたのもキイウイ君でした。あと夏みかんもありましが、カット。