スペインに留学していた次男が無事、帰国しました。
今年のゴールデンウィークとお盆の時期に、
私たち夫婦は次男に会うために、
スペインまで行ったわけですが、
それでも家に無事、帰ってきてくれた、
というのは、嬉しいものです。
バレンシアで住んでいたアパートは、
8月末に退去していて、
その後は友達の家に居候したり、
エアビーでいろんなところに泊まりながら、
ラスト3週間はあちこち旅をしていた様子。
スペイン語も日常会話はペラペラですし、
現地で本当に素敵な人たちとの出会いもありました。
そして9月末から、休学していた大学にも行くとのこと。
で、この週末、長男も帰ってきてくれたので、
久しぶりに家族全員、一緒の時間を過ごせました。
ちょっと早いですが、家族揃って私の誕生日も祝ってくれました。
仕事も好きですし、
旅行に行ったり美味しいものを食べるのも好きですが、
やはり家族で過ごす時間が何よりも大切です。
子どもたちがやりたいと言ったことは、させてあげたい。
子どもたちに良い環境をつくってあげたい。
家族で思い出をたくさんつくりたい。
そういう思いが、
自分の仕事のモチベーションにつながってきました。
成人した我が家の長男・次男が、
どんな人と結婚して家庭を築くのか、
それとも独身のままなのかは分かりませんが、
自分の家族を守れる男にはなるには、
やはり稼ぐ力を持たなくてはならない、と
小さい頃から繰り返し言ってきました。
これから先、どんな成長をしてくれるのか、
ちょっと期待しながら、見守っていきたいと思っています。