最近、特に思うことがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「自分を小さく見積もらない」
ということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
誰が何といおうと、
自分だけは、自分のことを
しっかり信じてあげたいんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
かなり前に、ある本に出合いました。
「夢や目標がある人は、あまり人に言わないほうがいい」
とあり、
んんんんん???????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思ったんです。
良く、
「夢などは、どんどん人に話していくほうがいい」
と聞くからです。
読み進めていきますと、
かなり納得する部分がありました。
「周りは、あなたのことを心配して”そんなことは無理、危険”など、いうかも知れない。
”やめたほうがいい”と助言してくれるかもしれない。」
本当に自分を心配してくれているとか、
抜け出ることを抑え込もうとしているライバルか、
そんなことは関係なく、
とにかく、そういうことを言う人には、話さない方がいい、と
ありました。
この時は、正直、あまり理解できなかったというか、
「でも、本当の助言もあると思うけどなあ・・・・」
なんて思ったものでした。
でも、この言葉はなぜかずっと忘れられないでいました。
でも、最近なんかこのことの本当の意味のようなものがわかってきたように
感じています。
その本の著者は、周りの人のほとんどに、
「絶対やめた方がいい。絶対に無理」
と言われても、突き進んで結果、成功しています。
もちろんすべての人がこのようにうまくいくかはわかりません。
でも、どんなことでも「チャレンジ」することは、必ずリスクが伴います。
自分が「限界」と思うならまだしも、
人に「無理」って、言いくるめられるのは、
自分の可能性を、放棄しているような気がします。
今世のうちに結果がでなくても、
「無理だからやらない」なんて、今世、もったいないと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゴッホですら、描いても描いても生前、一枚も絵が売れなかったといいますし、
売れないから描かない、なんて、ゴッホを前にして言えません(笑) ←いや、言う機会もないだろう
『結果ではない』
今世、”何をするか”、だと感じています。
結果が出せなかったとしても、”何をやったか”ということは、
成績表として、天にもっていくと思います(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
だから、私は、どんなに人から
「そんなの無理だよ」とか言われても、
自分だけは、
『自分を小さく見積もらない』、と心に決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いいんです。自分だけ信じていれば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ありがたいことに、
私の家族は、私がどんなことを目指しても
いつも本気で応援してくれる家族で、
心から感謝しています。
自分のことを小さく見積もらない人に囲まれているだけで、
本当に幸せです。それだけで頑張れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自分の限界を決めないで、
自分だけは、最後の最後まで
自分を信じていこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
結果ではなく、「今世を満喫する」ということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもどうもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![にほんブログ村 美容ブログ スタイルへ](http://beauty.blogmura.com/style/img/style88_31_lightred_4.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「自分を小さく見積もらない」
ということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
誰が何といおうと、
自分だけは、自分のことを
しっかり信じてあげたいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
かなり前に、ある本に出合いました。
「夢や目標がある人は、あまり人に言わないほうがいい」
とあり、
んんんんん???????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思ったんです。
良く、
「夢などは、どんどん人に話していくほうがいい」
と聞くからです。
読み進めていきますと、
かなり納得する部分がありました。
「周りは、あなたのことを心配して”そんなことは無理、危険”など、いうかも知れない。
”やめたほうがいい”と助言してくれるかもしれない。」
本当に自分を心配してくれているとか、
抜け出ることを抑え込もうとしているライバルか、
そんなことは関係なく、
とにかく、そういうことを言う人には、話さない方がいい、と
ありました。
この時は、正直、あまり理解できなかったというか、
「でも、本当の助言もあると思うけどなあ・・・・」
なんて思ったものでした。
でも、この言葉はなぜかずっと忘れられないでいました。
でも、最近なんかこのことの本当の意味のようなものがわかってきたように
感じています。
その本の著者は、周りの人のほとんどに、
「絶対やめた方がいい。絶対に無理」
と言われても、突き進んで結果、成功しています。
もちろんすべての人がこのようにうまくいくかはわかりません。
でも、どんなことでも「チャレンジ」することは、必ずリスクが伴います。
自分が「限界」と思うならまだしも、
人に「無理」って、言いくるめられるのは、
自分の可能性を、放棄しているような気がします。
今世のうちに結果がでなくても、
「無理だからやらない」なんて、今世、もったいないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゴッホですら、描いても描いても生前、一枚も絵が売れなかったといいますし、
売れないから描かない、なんて、ゴッホを前にして言えません(笑) ←いや、言う機会もないだろう
『結果ではない』
今世、”何をするか”、だと感じています。
結果が出せなかったとしても、”何をやったか”ということは、
成績表として、天にもっていくと思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
だから、私は、どんなに人から
「そんなの無理だよ」とか言われても、
自分だけは、
『自分を小さく見積もらない』、と心に決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いいんです。自分だけ信じていれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ありがたいことに、
私の家族は、私がどんなことを目指しても
いつも本気で応援してくれる家族で、
心から感謝しています。
自分のことを小さく見積もらない人に囲まれているだけで、
本当に幸せです。それだけで頑張れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自分の限界を決めないで、
自分だけは、最後の最後まで
自分を信じていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
結果ではなく、「今世を満喫する」ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもどうもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![にほんブログ村 美容ブログ スタイルへ](http://beauty.blogmura.com/style/img/style88_31_lightred_4.gif)
にほんブログ村