~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

ご縁に感謝☆ (大阪の、ファイバーでお世話になっているIさんと再会)

2014-06-11 | *感謝*
昨日は品川で

大阪から東京出張にいらしていたIさんとお食事でした


ほとんど海外出張ばかりされているので

東京、横浜に来たときは是非、

という話はしていたのです


前回私が大阪まで一人でお伺いさせていただきましたときも

ワールドカップ(2010年)の時で

ちょうど4年前です。


なつかしいです・・・・


ちょうど「日本戦」の重要な日でした


あの日、

一人ワールドカップを覚悟し
淋しいので初めて「ユニフォーム」を購入し

大阪のホテル(グランヴィア)で一人応援に励もうとしていましたっけ

(しっかりユニフォーム持参 笑)



結局、お話の後

ご担当者の方たちにお食事につれていって頂き

楽しい時間を過ごしました


というわけで

今回もワールドカップですので


あの、ユニフォーム、着て参りましょうか?


とお聞きしましたら、


恐ろしく目立つのでやめてください 笑」


 残念。



4年ぶりでしたが

すぐ気づいてくださってほっとしました


あの2010年にお会いしてから

その後、幹部のSさんはどんどん出世してしまい(当時も幹部でしたが)

翌年にはアジアリーダーになり

その次はすべてのエリアの統括になり

さらに来年は外国に会社設立が決まったそうで

そこの社長になられるとのことです


この会社はものすごく大きな化学会社で

非常に有名ですが

その会社で出世するって・・・・すごいですね


まだ若いIさんも素晴らしくしっかりされていて

Sさんに続くのでしょうね


ほとんど日本にいないのですが

現在では海外出張が2週間から→1ヶ月になったそうで

改めて大変だなあ・・・と思いました


Sさんから返信メール頂くときは

いつも国際空港から、ドイツからアフリカから・・・

など

日本にいることがないのです


日本にどっぷり浸かりすぎている私にとって

世界でお仕事されている方たちのお話は刺激的です


東京は赤坂に会社があるそうですが

そうなんですね、

私はこの赤坂の方に社長様宛のお手紙を出してしまい

その後

大阪本社の社長様に届き

「ファイバー」の担当の幹部SさんとIさんと

お会いさせていただけることになったのでした。


その時はまさか

こんな大きすぎる会社とは

夢にも思っていなく

新大阪おりて

駅のフォームで非常に大きな会社と改めて気づき

軽く倒れるかと思いました

(大阪に住むブログのお友達に
 「その会社すごく大きい有名な会社ですよと驚かれてはいたのですが)


会社の大きさの大小は問題ではないかもしれませんが・・・

大きい会社ですと

こちらの話をまともに聞いてくださることが

かなり難しいと思っていましたので


なので

親身に対応してくださり

なんて優しい素敵な本当に素晴らしい会社なのだと・・・・

感動したのです。

(社長様は今は会長になられているそうです


この会社は

どの分野でも重要で素晴らしいものを提供されていますが

「ファイバー」もまた素晴らしいものです。


私が現在取引させて頂いている外国メーカー様にも

「日本製の○○が1番良いです」

とこの会社の製品が上がります。


日本の一流ヘアサロンのヘアエクステはこちらの会社のものですし

2010年の頃は

Iさんもヘアエクステも担当されていましたね


そして

世界一有名な?あの女性の憧れの○○人形の髪は

こちらの製品(ファイバー)なのです


本当にすごい会社だなあ・・・・

と改めて感動します。


「身の程知らずで社長様にお手紙を書いてしまってすみません・・・」

って毎回謝罪するのですが


当時Sさんに

まさか社長に手紙を書くとは・・・・

と笑って驚かれましたね


昨日もIさんに

でもそれでこうやってご縁ができたわけですからね

って言って頂き

しみじみご縁に感謝致しました。


Iさんは大阪生まれ大阪育ち。

私は幼少は鎌倉、その後ずっと湘南。(鎌倉も湘南ですが


普通に生きていたら全く関わることがなかったと思います。


心からご縁に感謝致します。




ご縁といえば、

そうなんです


Sさんは横浜育ちで

なんと

私の高校のすぐ裏に住んでいたのです


まさか大阪の地で

ローカルな話を出来ると思わなかったので

びっくりでした。


この時、やはり

偶然はないのかな・・・とふと感じました



そして

社長様(会長様)

ご縁をつなげて頂きまして

心から感謝致します。




  P.S  はよOu.kaの準備、はじめんかいっ




 ちなみに昨日、理想のファイバーカラーのサンプルを見て頂き、
      この色のファイバーがあるか探してくださるとの事です

      日本製のファイバーの「色」に悩んでおりましたので、
      この色に近い色があれば完璧なのです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする