~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

82歳の女性が40代に見えた理由?!

2019-09-15 | ♪美ブログ

「あの人、ものすごく若く見えない?」

とお友達が言うので年齢を知らずに見てみると
確かにいくつなのかわからない。

雰囲気の落ち着き加減からいって40代以上だろうというのはわかった。


82歳なんだよ?


・・・・・?


ええ???? 



かたまってしまった。

いや、
さすがに80代はありえない

それからというもの、
「人が若く見える理由はなんだろう?」と考えこんでしまっていた。

************

全く個人的な考えなのですが
年齢を重ねれば重ねるほど「中肉中背」というのが理想なのではないか、
としみじみ思うようになった。

若い頃はどれだけ痩せていても健康的であれば良いが
年齢を重ねると、細すぎると一気に老けて見えてしまう気がする。

とくに感じるのが二の腕。
歳を重ねると一気にそげ落ちて細ければ細い程、骨張ったように見えてしまう。

太股もそう。
柔らかい部分はそげ落ちてやっぱりヒンソに見えてしまう気がするのです。

そう感じた時に
「逆に、細くても歳にみえない部分はどこだろう?」

個人的な結論では、くびれのみ、となった。

ウエスト、足首など。
もちろんこれもバランスが大事だけど。

そう、その40代に見えた女性の後ろ姿はとにかくウエストがスッキリしていた。

痩せているのに老けて見えないのはどうしてなんだろう?

**********

決定的な違いが一つあった。

姿勢だ。

めちゃくちゃ姿勢が良い。


背が高い女性なのですが、とにかくウエストから首までがスッと姿勢が良く背中など全く曲がっていない。

ロングスカートをはいていたので下半身はわかりませんが
腰が曲がっていないのでとにかくスラッとしている。

背中と腰が曲がっていなく、姿勢がよい。

これって、80代でも可能なのかと考えていると
ふと、以前観た番組を思いだした。

しっかり観ていなかったので曖昧な部分もあるのですが
確か、人気で有名な80代の体操を教える女性が胸の大きく開いた赤いレオタード?のようなトップスを着てとにかく姿勢が良かったのだ。

その時に「80代なのにこのバストの美しさ、姿勢の綺麗さ」に驚いたのだった。

その体操の先生は
「年齢を重ねれば重ねるほど、お家に全身が写る鏡をあらゆる場所に置きなさい」
と何度も言っていた。

「私も気付くと背中を曲げていることがあって、それからというものお家のあちこちに
全身見える鏡をたくさん置くことにしたの。ふとした時に見て、そのたびに姿勢を意識できる」

と。

なるほど、やっぱり『姿勢』なのだ。

**********

姿勢がよいと顔の肉付きも変わるのかもしれない。
背中や腰が曲がれば顔は下向き加減になる。そうなれば当然、たるみやすくなるのかもしれない。

逆に姿勢をよくして顎を上げれば首も顎も頬もスッキリする気がする。
姿勢一つで色々な相乗効果があるのかもしれない。

美しい姿勢は見ていても心地がよい。

スポーツクラブで体を鍛えると同時に、姿勢も意識しようと思う出来事でした


 P.S ここ数日胃が悪かったので背中が曲がりがち・・・
   まずは内臓を元気にしないとな
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする