~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

無印の【土釜】そのお味は…

2024-04-29 | 〈アレンジレッスン〉



無印良品の人気の【土釜】。



最初にお粥もしっかり炊いて目止めし、
準備もOKで初めてご飯を炊いてみました。

失敗もなく、初回から美味しくできました\(//∇//)\

本当に簡単で
もっちり美味しい❣️



我が家では3つのうち一番奥の小さいコンロに
中強火(最大)で15分がちょうど良い。

14分くらいになると
湯気が出だしてそこから1分くらいかな。

口コミをよんで、
湯気出てから1〜2分くらいで火を止めると良いとあった。

沸騰しだしたら
お米表面に水分が残っていないかを確認すると
失敗しないとあり、必ずチェックしてます。
(そこから大体1分2分くらいで火を止めます)

あとは20分くらい蒸らすだけ。

火加減が同じままだし、
沸騰してくると音がしてくるのでわかるので
すごく扱いやすい。

沸騰が早くて泡がぷくぷくしてきたら
ほんの少し火を弱めて調整すれば
吹きこぼれもないし、土釜もコンロも全く汚れない。

炊き上がりも好みに近いです♡

うちは洗い米で炊くご飯が好きですが
この土釜でも全く問題なく美味しいです(*^▽^*)

以前買った、5分で炊ける土鍋は、
なかなか好みのご飯が炊けず
現在は湯豆腐や煮物で活躍してます。

やっと理想の土釜に出合えました(*´꒳`*)

口コミのお陰でコツもわかり
本当に感謝しています⭐︎

 季節で一番大好きな5月♡ワクワク(*^◯^*)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の皮で『干し野菜』スタート⭐︎(練習)

2024-04-29 | 風花の日記

仕事がお休みの日、やっとすっきり晴れたので
「干し野菜の練習しよう」
と思い立ち、
失敗しても良いようにまずは皮から試すことに。

大根の皮を剥き、皮を下にして干してみます。



本当はベランダに出した方が良いみたいですが、
室内でもできるか試したい気持ちもあり、
とりあえず簡単に、軽い気持ちでスタート。

室内でもゆっくり乾いてきます。



昔、試した時は 
キッチンカウンターにそのまま乾かしただけで
ただのクズに思えて捨てたくなり
いつも失敗に終わった(-_-)

でもきちんとザルにのせるだけで
こんなに気分が違うのか。

育てている気分になり
ちっとも捨てたい気分にかられない。



2、3日ですっかり乾いたので
小瓶に詰めてみました。




(先日にんじんの皮も追加で干したものと一緒に)


とりあえず、
ザルにのせれば
捨てたい衝動にかられないこともわかり、
少しずつ試して参りたいと思います。

干す行為は、育ててるみたいな気分で楽しいです(≧∀≦)

あとは
干し野菜の味、使い方など
自分に合っていれば続けていくのかな?

まずは、
色々な野菜などを干していきたいと思います🎵

 いよいよ最も大好きな5月、初夏❣️
  あ、風花→風夏にしようかな笑(≧∀≦)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする