あと一か月で1年なのに、
急に解禁したくなって
味見をしてしまった〈おから味噌〉


あ。
大好きな味だ



〈おから〉なので、
普通のお味噌よりはパサパサ感というか、
〈おから〉感はちゃんと残っている。
きゅうりにつけて食べたりするのは
普通の味噌のほうがつけやすい気がするけど
ご飯にのせて食べるには、
普通のお味噌よりも「食べた感」はある気がする。
そう、
『食べる味噌』

・・・なんていうかうまい表現ができないけど
私にはそんなイメージなのだ

早速、ご飯で食べてみました↓

思った通り!『食べる』味噌❗️
とっても美味しい❣️
「食感」は好き好きはあるかもしれないけど
私は大好き

お味噌汁で食べると
ちょっとした具みたいに賑やかに感じる。
それが嫌な人は茶漉しみたいなもので
こしてから飲めば普通のお味噌汁だし。
とにかく味はとっても好みの味

これなら、
めちゃめちゃ簡単に作れるので、
普通のお味噌と併用していけば
いつでも手作り味噌を簡単に食べられる

普通の味噌は
量が多いと作るのに大変で
気合入れないと作る気が起きないのですが

混ぜるだけの簡単な〈おから味噌〉なら
いつでも仕込みができる。
おから味噌に出合えて本当に良かった



味噌作りの苦手な工程全部省いて作れる
素晴らしいお味噌。
おからっぽさが残るところが
むしろ普通の味噌と違い
違った感覚でも食べられる。
今回の〈おから味噌〉は麦麹と米麹のMIXで、
今仕込み中のものは米麹100%。
この味の違いも楽しみ

つまり今、我が家には
普通の手作り味噌2種類、
おから味噌2種類の
4種類の手作り味噌があります。
さらに一応、市販の無添加味噌も1つ常備してます。
手作り味噌を作る前は
市販の無添加味噌を集めるのが好きで
4,5種類くらい常備してましたが
今は手作り味噌を1年間持たせるための
補助的に常備しています。
〈おから味噌〉はいつでも簡単に仕込めるので
気づいたら仕込みたいと思います

今回の〈おから味噌〉は
真夏のような暑さの9月末に仕込みましたが
ずっとほったらかしでもめちゃくちゃ美味しく仕上がりました。
やはりジップロック味噌は失敗がないです。
ちなみに〈おから味噌〉に使用したものは
『エンバランス』という無害な?ものを試してみました

以前はかめで仕込んでいましたが
かき混ぜたり、カビの心配などあるので
フルで仕事していることを理由に
ジップロックを試したわけです。
今はいくつかの老舗のお味噌屋さんも
ジップロックみたいな
透明パックに入れて作ることを推奨されてますし
失敗がなく簡単に作れて
味もとても美味しくできるので
味噌づくりの救世主だと勝手に思ってます

味噌づくりのハードルを下げてくれてありがとう

今日から〈おから味噌〉も食卓に仲間入り。
麹生活が本当に幸せ

あ。先日の乾燥麹。
醤油麹を作りましたが
とても美味しいです


調味料類はこの乾燥麹で、
味噌は生麹にしようと考えています。
これまですべて生麹を使ってきましたが
1キロで注文すると
100gずつ量って小分けにして冷凍していたのです。
私が使用している乾燥麹はその手間もなく
そのまま戻さずに使えて匂いも癖がなく
とても使いやすかったのです。
麹でも香りなど違うので
色々試してみると面白いですね

麹生活、最高です

〈追記〉
その後…
ご飯にのせて食べてばかりいます(*^^*)
おにぎりの具に合いそう♡