長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

ねんどの日

2009-02-09 06:42:03 | Weblog
今日はねんどの日だ。
ねんどは、静かかブーム、というよりすごいブームに
なりそうだ。うちにくる人たちの、はまりかたが尋常でないし、
作品も急激に上達しているように思う。9割が女性というのも
すごい。今は、陶芸家も女性が多くなってきた。

土をこねて、それを器や祭器にしたりしたのが、おそらく人類
が最初に手がけた「ものつくり」の原点だと思う。
縄文時代は稲作というのがなく、男たちは狩をして命をつむいだ。
あの芸術的な縄文土器は、女性たちが作っていたらしい。

世界中が混沌としてきた。男たちもまた立ち上がって、新しい「狩」
をする時代がきているのかも知れない。
チンコ徳利で酒でも飲んで、「男の子、いかに生きるべし」
なんて、熱い議論でもやりましか。