そんな映画ができたらしい。近所の「きらきら橘商店街」
が舞台になったとか。最近よくテレビや雑誌などで紹介されている。
ぼくは、頭にくることがあって、ほとんどいかないけど、東京では
めずらしく、作為のないレトロ風の風がつかない、昭和がそのまま
残っているとこ。
そのきらきら商店街を抜けて、明治通りに面した場所に「わぶ庵」
というのがある。喫茶店かカラオケスナックだった場所を、
うちを改装してくれた連中が、改装して、近々「かふぇ」が
できあがる予定だ。これまでも「三味線ライブ」などを、やってきたけど、
多士済々な芸術家や、もどきがあまた集まる不思議な場所なので、
はやく完成させてもらいたい、と思う。
その4・5件手前の並びに、若い人がケーキやを作ることになった。
いろいろ、おもしろいことが始まってきた。
昨日は、新あずま通りで「バー」を来年1月にオープン予定の君が、
相棒のブラジル人をつれて、コーヒーを飲みにきた。ふたりで、
古いビルの1階をリノベーション中だ。3年前の今ごろから、始めた
天真庵の改装物語を思い出してなつかしくなった。
このふたりは機用で、ふたりで5カ国語がしゃべれる。
新しいタワーができて、世界中の人がきても、全天候型の
国際的なバーになりそうだ。
そろそろ、本命の三上君の「古本屋かふぇ」も、動きはじめない
といけない。どうも彼は天才肌か、芸術家肌なのか、破滅肌なのか、
簡単に動かないけど、動き始めたら、すごいことをやるので、じっくりと
腕前拝見を楽しみたい。
いいほうに街が変化していくことばかりではないけど、
賛否両論みたいに、毎日いろいろなことがおきてきた。
それもまたけっこうだ。こちらは相変わらず、毎日、コーヒーを焙煎して、
蕎麦をもくもくと打っている。そろそろ新そばの季節がくる。そして
また年越し蕎麦の季節がやてくる。
が舞台になったとか。最近よくテレビや雑誌などで紹介されている。
ぼくは、頭にくることがあって、ほとんどいかないけど、東京では
めずらしく、作為のないレトロ風の風がつかない、昭和がそのまま
残っているとこ。
そのきらきら商店街を抜けて、明治通りに面した場所に「わぶ庵」
というのがある。喫茶店かカラオケスナックだった場所を、
うちを改装してくれた連中が、改装して、近々「かふぇ」が
できあがる予定だ。これまでも「三味線ライブ」などを、やってきたけど、
多士済々な芸術家や、もどきがあまた集まる不思議な場所なので、
はやく完成させてもらいたい、と思う。
その4・5件手前の並びに、若い人がケーキやを作ることになった。
いろいろ、おもしろいことが始まってきた。
昨日は、新あずま通りで「バー」を来年1月にオープン予定の君が、
相棒のブラジル人をつれて、コーヒーを飲みにきた。ふたりで、
古いビルの1階をリノベーション中だ。3年前の今ごろから、始めた
天真庵の改装物語を思い出してなつかしくなった。
このふたりは機用で、ふたりで5カ国語がしゃべれる。
新しいタワーができて、世界中の人がきても、全天候型の
国際的なバーになりそうだ。
そろそろ、本命の三上君の「古本屋かふぇ」も、動きはじめない
といけない。どうも彼は天才肌か、芸術家肌なのか、破滅肌なのか、
簡単に動かないけど、動き始めたら、すごいことをやるので、じっくりと
腕前拝見を楽しみたい。
いいほうに街が変化していくことばかりではないけど、
賛否両論みたいに、毎日いろいろなことがおきてきた。
それもまたけっこうだ。こちらは相変わらず、毎日、コーヒーを焙煎して、
蕎麦をもくもくと打っている。そろそろ新そばの季節がくる。そして
また年越し蕎麦の季節がやてくる。