目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

完成☆春のバッグ

2016-03-27 | 日記
こんにちは。

昨秋から作りかけのバッグがやっと完成しました。

持ち手をつける前に新年になり、

やっと仕事が再開出来たのは温かくなって来たこの頃の事です。


持ち手のアイデアはあったのですが具体的なサイズを検討しないうちにバイヤステープを作ってしまいました。

またもや慌て乞食になっっちゃった。


持ち前の、ま、いいか、で作ったものの、

バッグに取り付けてみたらどうも細すぎました。


細すぎて気に入らないのでもう一度バイヤステープ作りからやり直し。

1センチ幅広のバイヤスにしてみたのです。

紐が太くなった分、またポンポンを作り直さなきゃならないかとちょっと考えました。

紐の太さとポンポンのバランスが違ってきますからね。


でもそのままにサイズで縫い付けちゃった。


このバッグの製作を始めたのは確か9月の終わり頃でした。



その時はあまり考えなかったけれど、ピンク色が桜の季節にピッタリでしょ。


春のバッグって感じに仕上がり、今の時期にちょうど好いよね。


私は財布もピンクなの。


このバッグはちょっとご近所へショッピング。


そんな時に使いましょう。




これまでは亡くなった妹が最後に使っていたものです。

思い出にと使い続けてきましたが、


そろそろお役目ご苦労さんにいたしましょう。

何年も使ったのできっと妹も喜んで居ると信じます。








































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布草履を頭に乗せるのか?

2016-03-27 | 日記
こんにちは。

今日のタイトルはちょっと過激ですね?

布草履を頭に乗せるってどういう事?

意味判んない、


ですよね。


と云うのもね。


私は昨日背負子籠の背負い紐を作りました。

どんな紐かと云うと、綿ロープを縦糸にして古い綿布を切り裂いたのを横糸に使い、

幅4、5センチの織物のベルト状のものです。


切り裂いた布の幅は5センチ程。


幅に依って出来上がりの厚みが変わります。


幅が広いと嵩が有るので進むのが早く仕事が愉しいです。


細幅で作るとまた風合いが違います。


昨日の紐の記事でも書いたのですが、新しい紐を二本作ったので

一番始めに作った紐の使い道が無くなってしまいました。


どうしようか,考えている時にこれでヘアーバンドを作って見たら?と

頭の中で声がしたのです。




その声に従って、


初代ベルト紐を頭の上にカチューシャみたいに乗せてみました。




 なかなか素敵。



でもね、最初に作ったのはあまりにもボロい。

幾らなんでもこれを頭の上に乗せるのはちょっとね。



ということで、さっそく新しく作リ始めました。



夕方までに半分くらい進んで、

夜ご飯の後またヘアーバンドを編み編みしていたら家人が云いました。


それってさ、キッチンで時々履いていた布草履と似てるね。


 ホントだ


云われてみれば、その通り。

それまですっかり存在を忘れていた布草履ですが、

作り方は一緒です。




そうか、私は布草履のようなものを頭の上に乗せようとしていたのだね。

これですが、




ちょっと見は立派なヘアーバンドに見えるでしょ。














































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする