連休
今年の連休、散々でした。
何処でひいたのか判りませんが夫が風邪をひいて帰省した息子夫婦にも少し症状が出ましたが早めに対策を打って何とか昨日帰郷しました。
2歳になった孫は人見知りが酷く親にべったりでそれもパパが好きみたいで家中手をつないで行ったり来たり。
穏やか」な息子は何度でも行ったり来たり。見ているだけで疲れますが彼は可愛くてたまらない風でにこにこしています。
嫁はちょっと私に似ていてあまり子供は好きでないタイプかな?
夫は最初から嫌われて顔を見ただけで「いけないよ」とすぐに怒って逃げるので大笑いでした。
帰省した孫が来たのですが息子たちは風邪を避けてそごうに遊びに行きました。
孫は大学に行くまでバイトしていた所から事前に電話があり毎日バイトで、その合間に友人たちに会って遊んでいたそうです。
おかげで一緒に食事はできませんでしたが今日は娘が下の子も連れて無事送って行きました。
お昼に着いてすぐ帰ったのでしょうこちらには4時ごろには戻りました。
パンと飲み物を積んで多分外食も無しでしたが親子で楽しそうでした。
昨日、息子たちを空港まで送って行く数時間前、又私の不整脈が出て手足がしびれ立てなくなりました。先週あまり症状が無くなったので先生に相談して押さえていた薬を一時やめたのを思い出し、横になって腹式呼吸を繰り返し冷たい水を飲んでいたら少しづつ収まりました。
最初は救急車を呼ぼうと思っていましたがすぐに横になり息子の言うように冷水を飲むと良くなりました。
息が苦しく背中をさすって欲しいのに夫はすぐに部屋を出て行きます。
お薬手帳を持って来て、と言っても「わからんしらん」と部屋を出ます。
夫は病気をしたことが余りないので私が病気をすると逃げます(笑)。
息子がその辞めた薬を見て「母さん、この薬は心臓に直接効く薬だから辞めるにしても頓服で持っていたほうがいいよ」と言ったので原因が判り安堵しました。
それからは発作も出ず、息子たちが発ってからゆっくりと過ごしました。
でも、夫の咳は痰が絡んだような大きな咳が続き何度も様子を見に行きました。水分補給や熱サマシート、マスクもするように言うのに全く寝ていません。夜はワインをがぶがぶ飲んで「味が判らん」と言っています。
娘にガツンと言ってもらおうと電話したら「ワイン飲んだり、ラーメン食べたりするのなら死なんから大丈夫よ。それより自衛しなさい」と言うのでドアを閉めて寝ていたら咳や頭痛がし始め暗くなるまで寝ていたら汗をかいていましたがのどが少し楽になっていましたので着替えて歯磨きをしてスープを飲み薬を飲んでPCで遊んでいます。
今回は夫が風邪を引いたので毎日我が家で3食、食事ごとに食洗器に入れて、洗濯も2回回してと家事労働がきつかったので私もちょっとはりきりすぎたかな?と思いました。
孫はコストコで買ったパエリアと鳥の丸焼きが気に入り凄い食欲でした。
保育園に行き始め食事のマナーも良くて手がかからず助かりました。
息子は転勤したばかり、嫁は半日のバイトに出始めて二人ともとても疲れているみたいでしたがまだ若いんだから・・・と心配しないことにしました。
こうしてブログを書いていると少し咳が取れてきました。
夫の咳も娘が買ってきてくれたようであまり聞こえなくなりました。
明日の朝は元気になってるといいなと思いつつ休みます。
、