何時もお隣から野菜のお裾分けを頂く、きゅうり、大根、きぬさや、三度豆、ゴーヤ、玉葱、サニーレタス、その他色々頂く。
少し形の悪いのもたまにはあるが中々どうしてプロ顔負けの腕前のもの。
外出から帰ると玄関に置いてあったり“食べとうくれやすな”と手渡していただく。
それは新鮮やからホントに美味しい、今日いただいた玉葱はスライスして生で頂いたが甘くて癖のない味で即完食してしまった。
こんなに美味しい野菜が出来るのなら弟子入りして作ってみたいけど土いじりが苦手、虫怖い人間には無理な作業というものと諦めている。
それに第二の問題は土いじりする時間がない。
朝早くから出掛けてしまう日が多く近所で評判の不良おばさんやから。
土と語り育った野菜と相談しながら収穫の時を待つなんて憧れるけど出来ないよ。
やはりお隣の畑の成果に期待してお裾分けを待つしかないみたい。
少し形の悪いのもたまにはあるが中々どうしてプロ顔負けの腕前のもの。
外出から帰ると玄関に置いてあったり“食べとうくれやすな”と手渡していただく。
それは新鮮やからホントに美味しい、今日いただいた玉葱はスライスして生で頂いたが甘くて癖のない味で即完食してしまった。
こんなに美味しい野菜が出来るのなら弟子入りして作ってみたいけど土いじりが苦手、虫怖い人間には無理な作業というものと諦めている。
それに第二の問題は土いじりする時間がない。
朝早くから出掛けてしまう日が多く近所で評判の不良おばさんやから。
土と語り育った野菜と相談しながら収穫の時を待つなんて憧れるけど出来ないよ。
やはりお隣の畑の成果に期待してお裾分けを待つしかないみたい。