アザミとアカツメクサ(ムラサキツメクサ)が咲いてる。
子供の頃、アカツメクサやシロツメクサの蜜を吸って、飢えをしのいでました、というのは嘘だけど、学校帰りに道端に咲いていた、あの小さな花を一つ一つ、チュウチュウ吸ったら、甘くて美味しかった記憶がある。
今やると、変なおばさんにしか思われない(昔でもやる大人はいなかったなぁ)。桃色系なのでハート型にちょっと遊んでみたけど、結果はいかに・・・成功を期待して、それ行け!と最後にOKをクリック。
先日、昆布森に行ったとき、ハンゴンソウの花が黄色も鮮やかに、見事に咲いてたので写したけどいまいちでした。黄色といえば、オオマツヨイグサなのかメマツヨイグサなのか区別がつかないけど、こちらの黄色もさわやかに咲いていた。また行ってこよう。