11日、久しぶりに山菜を採ってきた。
ちょっと軟弱なヤチブキ(エゾノリュウキンカ)だなあと思いながら採ってきた。
全体にひ弱で、花数も少ないし、横に伸びてて温室育ちの感じ。念のため図鑑を見たら、エンコウソウだった。(いや~、調べてみるもんですね、エンコウソウなんて知らなかった。やはり苦い?)
苦味は好きじゃないけど、昨日は黄色い花に誘われて10本ほど採ってきた。
タックは、もっと強烈に黄色の花に魅入られ、膝まで浸かってしまった。そう、ズブズブと谷地眼(やちまなこ)に、はまった!まぁ、前回に比べればいいか(谷地坊主にひっかかり、全身水も滴るいい男で全部着替えた)
*図鑑(『新北海道の花』)は、「母の日」のプレゼント!もう一つのプレゼントは、グリーンアイスというバラの鉢植え。おまけのプレゼントは、タックから『北海道の野の花』。