![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨雨の毎日だから、キノコは浮かれて大騒ぎしてた・・・幼菌から、ボロボロに朽ち果てたのまで、大発生(*^^)v。
タマゴタケやミヤマタマゴタケも、ぽつぽつ出ていた。 鮮やかな タマゴタケ
このキノコは、食べられる!!(*^^)v
味は、ぶっかけご飯や温泉卵にどことなく似てる・・・だから、それほど好みじゃないけど、採るのは大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/b81b15e3d53f0ab8e4d9ef87bdda574a.jpg)
おとぎの国に出てくる、毒キノコ・ベニテングタケと間違えやすいので、ご用心。
かさの白い水玉(イボ)が取れると、タマゴタケみたいだけど、
ベニテングタケは、ひだ、つば、柄が白い。