チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

鏡開き:ぜんざい作って食べました~(*^-^*)

2018-01-11 18:16:28 | 食べもの&料理
あずきを煮て、我が家風ぜんざいを作りました・・・お豆さんが沈んでます。

久しぶりなので美味しかった(*´▽`*)。


鏡餅=鏡餅の形をした容器には、個別包装をしたお餅が(400g分)入ってます。

私は1個を四つに割ってぜんざいに入れましたが、
お餅&甘いものが好きな旦那は、おかわりして大きいのを5個も食べてました・・・5個も。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供の頃・・・今も
 (入れないけど。作るのが面倒だから
お餅ではなく、いも団子やカボチャ団子、小麦を溶いた、あのすいとんに入れるお団子のほうがが好きだった。

鏡開きだょと小鳥がいう…小豆を煮ないと

2018-01-11 09:36:58 | いろいろ

今日もピッカピッカのお天気・・・日中はストーブなしでも、20度くらいのぽかぽかになる。

珍しく餌箱にカワラヒワとスズメが仲良く入った。そして
おばちゃん、今日は何の日か知ってる?!


そうだね、小豆を煮ないとぜんざいが食べられないものね。
ぜんざいに添えるのは、塩昆布?! それとも、ころころ沢庵?!