今朝6時前のの気象予報で日中は晴れとな・・・冷凍庫の筋子を出して釣りの餌作りから始まった。
朝食に降りてきた旦那に、今日はフキ採り&ヤマベ釣りに行くょ~。
・・・・・・・・・・(。-`ω-) フキ採りと釣りは色々あって、夕食はヤマベの天ぷらのはずが手抜きおかずオンパレード。その中で、グリルで焼いた豚肉の味噌漬けと蒸しナス風は作りました。 蒸しナス風ね、旦那のプランタ―菜園の初物だったのに、写真を撮る時間がなかった(ノД`)シクシク。
ナスをレンジでチンすると、焼きナスと違って皮も食べられるから、チンして切ってかつお節とお醤油を垂らして・・・ねっとり、甘みがあって美味しい(*´▽`*)。 食べる前のナスです(´ー`)。
朝食に降りてきた旦那に、今日はフキ採り&ヤマベ釣りに行くょ~。
・・・・・・・・・・(。-`ω-) フキ採りと釣りは色々あって、夕食はヤマベの天ぷらのはずが手抜きおかずオンパレード。その中で、グリルで焼いた豚肉の味噌漬けと蒸しナス風は作りました。 蒸しナス風ね、旦那のプランタ―菜園の初物だったのに、写真を撮る時間がなかった(ノД`)シクシク。
ナスをレンジでチンすると、焼きナスと違って皮も食べられるから、チンして切ってかつお節とお醤油を垂らして・・・ねっとり、甘みがあって美味しい(*´▽`*)。 食べる前のナスです(´ー`)。
花が咲いたのは6月10日、収穫したのは本日午後5時過ぎで、すぐ蒸しナス風になりました。
今日の庶路行きのメインは子に送るフキ採りだけど、1日に解禁になったヤマベ釣りも兼ねている・・・フキは明日茹でて、その他もろもろを詰めて送ります。