え~と、料理の本とは似ても似つかない姿で、食卓に登場!
レシピどおりに作ったけど、さて、どのお皿に盛りつけようかなぁ・・・
手ごろなのがなく、この姿でテーブルの上。
ドレッシングのショウガとトッピングの揚げ玉ねぎが美味しかった\(^o^)/
食べていて、白いだ円形のお皿があったんだと思いだした(゜.゜)あとのまつり。
この料理が載っている、『人気のアジアごはん』(世界文化社)をパラパラ捲り、材料費もさることながら、時間が短くて簡単なもの → 材料の数が少なくて、そこらへんで売っているものを選んで作っている。(たまにだけど)
同じ料理とは思えないけど・・・でも、ドレッシングをスプーンで掬うには、ちょっとだけ深さがあるほうがいいなぁと。(ドレッシング、美味しかったょ)
今度もう1つ大好きな、カボチャ料理もお願いします~[E:happy01]
それで、年中食べています。ホットな焼きナス・マーボーナスや冷やしナスに天ぷらも!
ナスは好きです(秋ナスは嫁に食わすな→正反対の意味があるようですが)
裕子ママさん
見本より・・・涙が
カボチャですが、煮物・天ぷらにコロッケ・・・最近は韓国なのでチヂミ、そして天ぷらでも衣をたこ焼き粉で揚げれば、そのままビールのおつまみです。
それから、焼きイモならぬ焼きカボチャなど。でも、パチリが1枚もないのです・・・ちょっと頑張ろうと思います(*^_^*)。