曇り。19時30分現在最低04時28分3.1℃、最高15時16分16.5℃。
今朝の予報では、日中は雨マークが3つあったけど、結局降らなかった。
降りそうにもなかったので、1日に見た東遠野へキヌメリガサを採りに行って来た(思ったほど採れなかった)。その後はつい林道へ行ってしまったです。
昨日の続き腐葉土を取った後はキノコ探し、出ていたのはエノキタケと3本のツバナラタケ。 エノキタケは柳に出る砥の粉色と、晩秋にハルニレやエゾニワトコなどに出る茶系の両方が出ていた(*^^)v・・・味噌汁2.5回分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/685333a5563353bab4bec746327b3463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/58441776504d523768765e17bd63a510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/03a1091af42152eea99db6e40f1b9663.jpg)
下は何時も採っている明るい色のエノキタケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/198d09389d7aae3f201eacea6423a9ec.jpg)
味は変わらない。 そして、たったの3本だけどツバナラタケがあった・・・そのままにしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/176f5e965acafcab0deb27da51df9720.jpg)
これでエノキタケ採りは終わり。
今年は出が悪かったなぁ"(-""-)"・・・でも、少な目だけど冷凍庫にも入れたので良いとしましょう。 夕食はキーマカレー。