チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

タモギタケ(タモキノコ) 07.8.11

2007-08-12 10:38:00 | きのこ

11日。タックの田舎家へ一人旅のとき、初物のタモギタケ(タモキノコ)を採った。

157158
写真は白っぽく見えるけど実物はレモン色、もう少し早く見つけていれば黄色だったのにと少し残念。でも、真夏にこれだけ大きいのに、虫がついてなかったので喜びは3倍。見かけによらず、熱を加えると歯ごたえ十分。

タモギタケは、山の中で見つけると嬉しいキノコ。
まず、色がなんといっても素晴らしい!あの鮮やかな黄色が鮮烈で、「こっち、こっち、ここよ」と、両手を広げてる。
もう一つは、タックが大好きなので、これが採れれば他がなくてもOK。私は、ハタケシメジが採れればOK(半分だけ、やはり他のも欲しい)。

今朝、味噌汁に入れたら喜んでました(私は食べないので、明日もタモキノコの味噌汁ですが・・・)。

この記事についてブログを書く
« 田舎家のラズベリー | トップ | ユリ »
最新の画像もっと見る

きのこ」カテゴリの最新記事