晴れ。14時30分現在、最低気温08時23分-8.5℃、最高14時24分0.6℃。
今朝の新聞に「まるで白蛇『氷丘脈』」のタイトルで写真が載っていたので、塘路湖へ見に行った。
途中で道路わきのカラマツのてっぺんにオオワシが止まっていて車内からパチリ。たった1回シャッターを押しただけで飛んで行ってしまった。
天然記念物の オ オ ワ シ
ラッキー(*^^)v。幸先がいいな。 塘路湖はワカサギ釣りのテントが並らんでいて、遠くの方が多かった。
湖面に降りて辺りをきょろきょろ、「氷丘脈」なるものを探したけど見つからない。
あるのは、わずかにせりあがったものがあるだけ(写真を撮らなかった) ← 帰宅後、新聞をよくよく見ればそれだった。まさかね、あの小さいのがあんな写真になるとは\(゜ロ\)ウソダロ (/ロ゜)/。 もっと大きいと早とちりをした私が悪いのだけどサ (ノД`)・゜・。 わざわざ見に来たのだから、氷丘脈の場所を教えてもらおうとエコミュージアムセンターに行ったら 休館日だった。
建物近くの散策路を歩くと、ゴジュウカラ・シジュウカラ・ハシブトガラ・ヒヨドリ・コゲラなどがいた。
ゴジュウカラ