昨日のこと
お昼は何処で食べよう・・・川湯にお昼近くに着いたので、郵便局の近くにあった「すずめ食堂&バル」に入った。 テーブルに着いた・・・失敗したかなと思った。お昼時なのに客はいない。もっとも、観光地?! なのに閑散としていて歩いてる人もいなかったけど。 テーブルの上は汚れたまま。
水を持ってきた人にテーブルを拭いてほしいと頼んだら、ビチャビチャの台ふきで拭いてくれた・・・なかなか乾かないので、バッグからテッシュを出して拭きなおしたょ。
気を取り直して、水餃子・鶏手羽のパリパリ焼き(だったかな)・トムヤンクンフォーを頼んだ。
一番先に運ばれてきた水餃子。彼女は開口一番
ひび が入ってるという。
他も同じようなもの。
川湯ってこれで商売になるんだ。。。。。 まぁ、2度と入らないな。 それにしても、情けない昼食でした。
お昼は何処で食べよう・・・川湯にお昼近くに着いたので、郵便局の近くにあった「すずめ食堂&バル」に入った。 テーブルに着いた・・・失敗したかなと思った。お昼時なのに客はいない。もっとも、観光地?! なのに閑散としていて歩いてる人もいなかったけど。 テーブルの上は汚れたまま。
水を持ってきた人にテーブルを拭いてほしいと頼んだら、ビチャビチャの台ふきで拭いてくれた・・・なかなか乾かないので、バッグからテッシュを出して拭きなおしたょ。
気を取り直して、水餃子・鶏手羽のパリパリ焼き(だったかな)・トムヤンクンフォーを頼んだ。
一番先に運ばれてきた水餃子。彼女は開口一番
ひび が入ってるという。
あとはいうまでもなく、蓮華はメッキが剥がれて地金が見えてる、
円筒の箸入れから取り出した (一袋に1ダースくらい入って売ってるような) 安物の塗り箸の先は斑に白くなってる・・・こんな擦り切れた箸で食べたくないと彼女は言う。
車まで割り箸を取りに走った。
私を含め4人とも割りばしで食べたとさ。
他も同じようなもの。
川湯ってこれで商売になるんだ。。。。。 まぁ、2度と入らないな。 それにしても、情けない昼食でした。