「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『ホオアカ・ウグイス・キアシシギ』を観察

2021-05-28 19:31:32 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.28 byかんとく
☆観察日;2021.05.25(火)
☆観察地;鮫川河口
◎観察種;チュウサギ、キジ♂、ホオアカ、ウグイス、キアシシギ、他 計26種
 2021.05.25(火)撮影 鮫川河口
    
 (チュウサギ)     (キジ♀)        (トビの子育て)    (ホオアカ)
    
 (キアシシギ)     (キアシシギ)     (ダイサギ)      (ウグイス)
 鮫川河口付近の田植えの終わった水田で2羽のダイサギ、2羽のチュウサギ、7羽のカルガモ、1羽のセッカが姿を現した。須賀海岸の堤防沿いの松林のトビの巣では2羽の雛に給餌を
する親鳥が観察された。松林の上空をヒヨドリ、ツバメ、ムクドリ、キジバトが飛び回っていた。堤防と松林の間の草原ではキジ♀、セッカ、ホオアカ、ヒバリ、コジュケイ(鳴き声)、ガビチョウ(鳴き声)が観察された。波打ち際ではウミウ、ウミネコが羽を休めていた。河口付近の干潟を動き回って3羽のキアシシギが採餌していた。水門付近の葦原や木立にセッカ、オオヨシキリ、キジバト、ヒヨドリ、ウグイスが姿を現した。河口付近の上空を1羽のミサゴが悠然と旋回を繰り返していた。
                    2021.05.28 byかんとく


『フクロウ・コウノトリ』を観察

2021-05-26 19:17:01 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.26 byかんとく
☆観察日;2021.05.23(日)
☆観察地;茨城県西地域&渡良瀬遊水地
◎観察種;フクロウ、コウノトリ、キジ♂、ホオジロ、モズ、他 計14種
 2021.05.23(日)撮影 茨城県西地域&渡良瀬遊水地
    
 (フクロウ雛)     (フクロウ雛)     (フクロウ親)     (フクロウ親)
    
 (コウノトリ飛翔)   (コウノトリ飛翔)   (コウノトリ親・雛)  (チョウジソウ)
 鳥友の「H」さんの情報で茨城県西地域のフクロウの巣立ち雛を観察に出掛けた。駐車場でお会いしたカメラマンにフクロウの情報を訪ねると親切に雛の留まっている樹木へ案内して頂いた。雛は樹木の葉隠れて撮影するのが大変であった。親鳥は駐車場脇の山林に留まっているのが観察された。雛と親鳥を暫く観察して次の目的地の渡良瀬遊水地の桜づつみへ向った。桜つづみではガートマンが交通整理をするほど混雑していた。人工巣搭の上空を1羽のコウノトリ親が旋回を繰り返していた。人工巣搭には2羽の雛と1羽の親鳥の姿が観察された。周辺の沼地や葦原ではカワウ、カルガモ、キジ♂、オオヨシキリ、ホオジロ、ダイサギ、トビ等が姿を現した。谷中村史跡保存ゾーンの葦原ではオオヨシキリ、ホオジロ、モズ、オナガが飛び回っていた。駐車場脇の草地にチョウジソウが花を咲かせていた。
                   2021.05.26 byかんとく


 


『カッコウ・ホオアカ・キビタキ』を観察

2021-05-22 18:46:01 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.22 byかんとく
☆観察日;2021.05.20(木)07:35~12:00
☆観察地;戦場ヶ原
◎観察種;カッコウ、ニュウナイスズメ、コサメビタキ、ヒガラ、他 計26種
 2021.05.20(木)撮影 戦場ヶ原
    
 (カッコウ)      (カッコウ)      (アカゲラ)      (アカゲラ)
    
 (ホオアカ)      (キビタキ)      (ニュウナイスズメ)  (コサメビタキ)
 赤沼車庫付近の枯れ木に1羽のカッコウが姿を現し頻りに囀っていた。赤沼入口から赤沼分岐までの遊歩道沿いの林ではウグイス、ニュウナイスズメ、アカゲラ、カケス、コサメビタキ、シジュウカラ、ヒガラが活発に飛び回っていた。赤沼分岐から湯川沿いを大展望台に至る間にヒガラ、アカゲラ、ニュウナイスズメ、カッコウが姿を現した。カッコウは数ヶ所で観察された。湯川では1羽のマガモと1羽のオオバンがのんびりと泳いでいた。大展望台付近の上空を飛んで行く1羽のノスリと1羽の
トビが観察された。青木橋の先にある展望デッキへ向う途中でキビタキ、モズが姿を現した。展望デッキで引き返し赤沼分岐へ戻る途中の林ではツツドリ(鳴き声)、ホオアカ、ノビタキ、アカゲラ、コサメビタキ、コゲラ(鳴き声)、シジュウカラが観察された。復路の赤沼分岐から赤沼入口では2羽のアカゲラが姿を現した。
                    2021.05.22 byかんとく
 


『ノビタキ・ホオアカ・コサメビタキ』を観察

2021-05-18 16:41:08 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.18 byかんとく
☆観察日;2021.05.15(土)07:45~12:00
☆観察地;戦場ヶ原
◎観察種;ノビタキ、ホオアカ、コサメビタキ、コガラ、キビタキ、他 24種
 2021.05.15(土)撮影 戦場ヶ原
    
 (キビタキ)      (キビタキ)      (コサメビタキ)    (モズ)
    
 (ホオアカ)      (ニュウナイスズメ)  (ノビタキ)      (アオジ)
 赤沼から赤沼分岐の間の遊歩道沿いの林をウグイス、ニュウナイスズメ、カケス、コサメビタキ、キビタキ、シジュウカラ、ヒガラ、コガラ、アオジが活発に飛び回っていた。赤沼分岐から湯川沿いを展望台に至る間ではシジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、コガラ、アカゲラ、ウグイス、ニュウナイスズメが姿を現した。戦場ヶ原の上空や湯川沿いを飛んで行く1羽のトビ、数羽のマガモ、1羽のアオサギが観察された。青木橋の先の展望台へ向う途中でキビタキ、モズ、アカハラ、アオジが姿を現した。展望台で引き返し赤沼へ戻る途中の林ではツツドリ、ホオアカ、ノビタキ、アカゲラ、ゴジュウカラ、センダイムシクイ(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、シジュウカラが観察された。湯川沿いでは1羽のアオジが水浴びをしていた。復路の赤沼分岐から赤沼では1羽のキビタキと2羽のコサメビタキが姿を現したが静かであった。
                     2021.05.18 byかんとく
 


『トウネン・チュウシャクシギ・コジュリン』を観察

2021-05-14 18:49:27 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.14 byかんとく
☆観察日;2021.05.10(月)08:00~11:50
☆観察地;稲敷蓮田
◎観察種;キョウジョシギ、トウネン、コチドリ、コジュリン、他 計35種
 2021.05.10(月)撮影 稲敷蓮田
    
 (キョウジョシギ)   (トウネン)      (コチドリ)      (ハマシギ)
    
 (チュウシャクシギ)  (オオヨシキリ)    (コジュリン)     (タカブシギ)
 本新
の蓮田では約30羽のトウネン、約10羽のキョウジョシギ、5羽のタシギ、5羽のタカブシギ、2羽のバン、10羽のムクドリが忙しく動き回って採餌していた。西の洲付近の蓮田では約60羽のトウネン、3羽のバン、2羽のホオジロ、1羽のコチドリ、1羽のハマシギが観察された。蓮田の畦道や葦原ではヒバリ、オオヨシキリが姿を現した。上須田地区の田圃では5羽のチュウシャクシギ、1羽のキアシシギ、30羽のムナグロ、9羽のハマシギ、1羽のメダイチドリ、2羽のウズラシギが盛んに餌を啄んでいた。甘田の葦原ではオオヨシキリ、コジュリン、セッカ、ウグイスが姿を現し頻りに囀っていた。浮島の鉄塔周辺の蓮田ではタカブシギ、タシギ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイが忙しく動き回っていた。
                   2021.05.14 byかんとく


『コチドリ・イソシギ・キアシシギ』を観察

2021-05-13 15:53:32 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.13 byかんとく
☆観察日;2021.05.09(日)09:55~12:00
☆観察地;鮫川河口&周辺田圃
◎観察種;チュウサギ、コチドリ、キアシシギ、イソシギ、キジ♂、他 計28種
 2021.05.09(日)撮影 鮫川河口&周辺田圃
    
 (チュウサギ)     (コチドリ)      (コチドリ)      (コガモ♂)
    
 (キアシシギ)     (イソシギ)      (キジ♂)        (コブハクチョウ)
 鮫川河口付近の水の張られた水田で2羽のダイサギ、2羽のチュウサギ、1羽のコサギが観察された。付近の農道では2羽のカルガモ、1羽のコチドリが姿を現した。鮫川河口付近ではカルガモ、コガモがのんびりと泳いでいた。河口付近の干潟を5羽のキアシシギが動き回って採餌していた。中田川水門付近の石の上を動き回る3羽のキアシシギと1羽のイソシギが観察された。水門付近の葦原にセッカ、オオヨシキリ、キジ♂♀、キジバト、ヒヨドリが姿を現した。河川敷公園付近の中州では3羽のアオサギ、5羽のコサギ、1羽のコブハクチョウがのんびりと餌を啄んでいた。周辺の芝生や葦原ではオオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、ハクセキレイが観察された。上空をツバメ、イワツバメが忙しく飛び交っていた。
                    2021.05.13 byかんとく

 


『キビタキ・アカハラ・クロジ』を観察

2021-05-11 20:02:49 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.11 byかんとく
☆観察日;2021.05.08(土)10:00~13:00
☆観察地;石尊山
◎観察種;クロジ、アカハラ、キビタキ、ヒガラ、エナガ、他 計19種
 2021.05.08(土)撮影 石尊山
    
 (キビタキ)      (キビタキ)      (エナガ)       (アカハラ)
    
 (ササバギンラン)   (チゴユリ)      (ホウチャクソウ)   (アマドコロ)
 石尊山への登山道(車道)入口付近の林でウグイス、コジュケイの鳴き声が聴こえてきた。歩き始めて暫くすると路上で採餌しているクロジとアカハラが観察された。登山道沿いの左右の林からキビタキ、クロツグミ、アオゲラ、サンショウクイ、サンコウチョウ、ウグイス、ホオジロの鳴き声が聴こえるが姿は観察できなかった。山頂手前の曲がり角付近の茂みをヤマガラ、エナガファミリー、サンショウクイ、シジュウカラ、ヒガラ、キビタキが飛び回っていた。山頂からの復路ではクロジとアカハラが道路脇の落ち葉溜りで餌を探していた。登山道沿いではアマドコロ、ホウチャクソウ、ササバギンラン、カキドオシ、チゴユリ、ツクバキンモンソウ、フタリシズカが観察された。
                   2021.05.11 byかんとく


『トウネン・オグロシギ・チュウシャクシギ』を観察

2021-05-09 18:53:40 | 野鳥観察

        ◎更新日;2021.05.09 byかんとく
☆観察日;2021.05.07(金)08:50~11:50
☆観察地;稲敷蓮田
◎観察種;タシギ、トウネン、オグロシギ、ムナグロ、ハマシギ、他 計34種
 2021.05.07(金)撮影 稲敷蓮田
    
 (オグロシギ)     (トウネン)      (キョウジョシギ)   (タシギ)
    
 (チュウシャクシギ)  (ムナグロ)      (タカブシギ)     (サシバ)
 本新地区の蓮田ではトウネン、キョウジョシギ、タシギ、タカブシギ、バンが忙しく動き回って採餌していた。周辺の電柱にはムクドリの群れが留まっていた。西の洲付近の蓮田ではトウネン、バン、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カルガモが姿を現した。蓮田の畦道や葦原ではヒバリ、オオヨシキリが観察された。上須田地区の田圃では1羽のオグロシギが動き回って盛んに餌を啄んでいた
。周辺の田圃ではチュウシャクシギ、ムナグロ、ハマシギ、カルガモが姿を現した。浮島地区の蓮田ではタカブシギ、タシギ、カワセミ、セイタカシギ、セグロセキレイ、ハクセキレイが忙しく動き回っていた。周辺の蓮田や農道ではアオサギ、ダイサギ、コサギ、ヒバリが観察された。蓮田の上空にトビ、ノスリ、サシバが姿を現した。
                    2021.05.09 byかんとく
 


『キセキレイ・イカル・カワガラス・サシバ』を観察

2021-05-08 17:37:37 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.08 byかんとく
☆観察日;2021.05.04(火)10:00~13:20
☆観察地;花園渓谷
◎観察種;キセキレイ、エナガ、イカル、サシバ、カワガラス、他 計17種
 2021.05.04(火)撮影 花園渓谷
    
 (キセキレイ)     (キセキレイ)     (キセキレイ)     (キセキレイ)
    
 (ラショウモンカズラ)   (フタバアオイ)    (タニギキョウ)    (クワガタソウ)
 花吉橋付近の上空を1羽のトビが旋回を繰り返していた。花園デイキャンプ場付近の花園川沿いにキセキレイ、カワガラスが姿を現した。熊倉橋から与四郎の滝にかけてはハクセキレイ、キセキレイ、エナガ、カケスが忙しく飛び回っていた。与四郎の滝で引き返し復路の熊倉橋付近でミソサザイの囀りが聴こえるが姿は見られなかった。田園地帯ではツバメ、ウグイス(囀り)、スズメ、ヒヨドリ、サシバ、ハシブトガラスが観察された。期待したオオルリは鳴き声も聴かれなかった。道路沿いでは白花クワガタソウ、ニリンソウ、ムラサキケマン、ラショウモンカズラ、タニギキョウ、フタバアオイ、シャガ等が観察された。
                       2021.05.08 byかんとく

 


『オオヨシキリ・コチドリ・キジ♂』を観察

2021-05-06 18:47:45 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.05.06 byかんとく
☆観察日;2021.05.02(日)09:00~11:50
☆観察地;大北川&花園川周辺
◎観察種;オオヨシキリ、アオジ、イワツバメ、キジ♂、他 計25種
 2021.05.02(日)撮影 大北川&花園川周辺
    
 (コガモ)       (オオバン)      (ダイサギ)      (イワツバメ)
    
 (アオジ)       (キジ♂)        (オオヨシキリ)    (オオヨシキリ)
 大北川&花園川の合流地でカルガモ、コガモ、オオバン、アオサギ、ダイサギが観察された。水門脇の枯れ枝に1羽のオオヨシキリが姿を現し盛んに囀っていた。大北川沿いの堤防の桜並木や葦原をムクドリ、スズメ、カワラヒワ、キジバト、オオヨシキリが飛び回っていた。大北川沿いの中州ではコチドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイが餌を啄んでいた。花園川沿いを若宮橋へ向う途中の茂みにヒヨドリ、アオジ、スズメ、ムクドリが姿を現した。花園川ではカルガモ、コガモ、カワウ、カイツブリがのんびりと泳いでいた。花園川の上空をツバメ、イワツバメが忙しく飛び回っていた。合流地付近の中州にコチドリ、タシギが姿を現した。
                    2021.05.06 byかんとく