「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『ベニマシコ・カヤクグリ・イカル』を観察

2021-12-31 16:52:37 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.31 byかんとく
☆観察日;2021.12.28(火)10:10~13:20
☆観察地;御前山ダム周辺
◎観察種;ベニマシコ、イカル、アオジ、カケス、カヤクグリ、他 計32種
 2021.12.28(火)撮影 御前山ダム周辺
    
 (ベニマシコ♂)     (ベニマシコ♀)     (ジョウビタキ♂)    (ジョウビタキ♀)
    
 (カヤクグリ)     (アオジ)       (イカル)       (ホオジロ)
 御前山ダム湖の対岸の湾土付近ではマガモ、キンクロハジロ、オナガガモ、カルガモの群れが観察された。ダム湖周辺ではヒドリガモ、オオバン、カンムリカイツブリ、オシドリ、カワウが小さな群れで姿を現した。御前山ダム管理所付近の県道沿いの木々をアオジ、ベニマシコ♂♀、シロハラ、カヤクグリ、ジョウビタキ♂♀が飛び回っていた。天恵橋と龍神橋の間の斜面ではアオジ、ジョウビタキ♂♀、ホオジロ♂♀が姿を現した。天狗橋付近の茂みを飛び回るウグイス、カヤクグリ、エナガ、メジロ、カケス、イカル、アオジが観察された。
井殿橋で引き返し駐車場へ戻る途中でトビ、ベニマシコ♂♀、ヤマガラ、マヒワ、アトリ、キジバト、コゲラが観察された。
                      2021.12.31 byかんとく
 

 


『オオヒシクイ・ミコアイサ・ゴイサギ』を観察

2021-12-30 15:44:30 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.30 byかんとく
☆観察日;2021.12.27(月)09:40~10:50
☆観察地;古徳溜池
◎観察種;オオヒシクイ、ゴイサギ、ミコアイサ、ベニマシコ、他 計25種
 2021.12.27(月)撮影 古徳溜池
    
 (オオヒシクイ)    (オオヒシクイ)    (オナガガモ)     (ホシハジロ)
    
 (ベニマシコ♂)     (ゴイサギ)      (ホシゴイ)      (オオハクチョウ)
 鳥友の「H」さんより古徳溜池で3羽のオオヒシクイが観察されたとの情報があり出掛けた。古徳溜池では多くのマガモ、オナガガモ、オオバン、コガモ、カイツブリが泳ぎ回っていた。古徳溜池の中央部を双眼鏡で覗くと目的の3羽のオオヒシクイがのんびりと泳いでいたが岸には近づかなかった。オオヒシクイの付近で潜水を繰り返す1羽のミコアイサ♀が観察された。対岸に1羽のオオハクチョウが姿を現した。古徳溜池周辺の茂みではカシラダカ、ホオジロ、アオジ、ベニマシコ♂、モズ(鳴き声)、カワセミ、ハクセキレイが観察された。古徳溜池の笹薮に4羽のゴイサギ、1羽のホシゴイ、1羽のアオサギが留まっていた。人家近くをスズメ、ヒヨドリ、ハシブトガラスが忙しく飛び回っていた。既に古徳溜池には鳥友の「K」さんが来られてオオヒシクイを観察している最中であった。
                2021.12.30 byかんとく
 

 


『クマタカ・ハヤブサ・アメリカコハクチョウ』を観察

2021-12-28 19:06:07 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.28 byかんとく
☆観察日;2021.12.24(金)10:15~13:20
☆観察地;鮫川流域&河口
◎観察種;ツグミ、アオジ、シメ、ハヤブサ、クマタカ、他 計36種
 2021.12.24(金)撮影 鮫川流域&河口
    
 (クマタカ)      (ハヤブサ)      (アオジ)       (ジョウビタキ♂)
    
 (アメリカコハクチョウ)    (ツグミ)       (シメ)        (イソシギ)
    
 (オナガガモ)     (キンクロハジロ)   (コガモ♂)       (コハクチョウ)
 沼部ポンプ場付近の堰でカルガモ、オナガガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオバン、カワウが観察された。ポンプ場付近の茂みに2羽のアオジ、4羽のホオジロ、1羽のジョウビタキ♂、1羽のツグミ、1羽のモズが姿を現した。鮫川を横断する導水管に1羽のハヤブサが飛んで来て留まった。
沼部橋付近の田圃では総勢50羽程のオオハクチョウ、コハクチョウの群れに1羽のアメリカコハクチョウが混ざって餌を啄んでいた。井戸沢橋周辺ではカルガモ、マガモ、コガモ、キンクロハジロが観察された。井戸沢橋の上空を1羽のチョウゲンボウ、3羽のトビが忙しく飛び回っていた。川部町地内の鮫川沿いの林を約20羽のカワラヒワと約10羽のシメの群れが飛び回っていた。鮫川の上空をカラスに追われて飛んで行く2羽のクマタカが観察された。帰りに立ち寄った鮫川河口付近で3羽のコブハクチョウ、約50羽のヒドリガモの群れが姿を現した。河川敷公園の芝生の上を歩き回る1羽のツグミが観察された。
                    2021.12.28 byかんとく
 


『カヤクグリ・ベニマシコ・ジョウビタキ』を観察

2021-12-26 18:55:11 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.26 byかんとく
☆観察日;2021.12.23(木)10:00~13:00
☆観察地;御前山ダム周辺
◎観察種;アオジ、カヤクグリ、ベニマシコ、ルリビタキ、他 計34種
 2021.12.23(木)撮影 御前山ダム周辺
    
 (ベニマシコ♂)     (ベニマシコ♂)     (ベニマシコ♀)    (ジョウビタキ♂)
    
 (カヤクグリ)     (アオジ)       (エナガ)       (ノスリ)
 御前山ダム湖対岸の湾土ではマガモ、キンクロハジロ、オナガガモ、カルガモ、オシドリの群れが観察された。この他に少数のコガモ、オカヨシガモ、オオバン、カンムリカイツブリ、アオサギがダム湖周辺に姿を現した。
不動橋付近の木々をアオジ、ベニマシコ♂♀、シロハラ、カヤクグリが飛び回っていた。天恵橋の斜面ではアオジ、ジョウビタキ♂、ベニマシコ♂♀が観察された。龍神橋付近の茂みではウグイス、ルリビタキ♂♀、カヤクグリ、アオジが見え隠れしていた。井殿橋付近の林を飛び回るメジロ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、カヤクグリが観察された。井殿橋で引き返し駐車場へ戻る途中でベニマシコ♂♀、ヤマガラ、カワラヒワ、キジバト、アカゲラが姿を現した。ダム湖上空にトビ、ノスリが姿を現し旋回を繰り返していた。
                    2021.12.26 byかんとく


 


『トラツグミ・シロハラ・ジョウビタキ』を観察

2021-12-18 19:08:53 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.18 byかんとく
☆観察日;2021.12.15(水)08:30~12:00
☆観察地;井頭公園
◎観察種;ミコアイサ、ヨシガモ、シロハラ、トラツグミ、他 計33種
 2021.12.15(水)撮影 井頭公園
    
 (トラツグミ)     (トラツグミ)     (シロハラ)      (ジョウビタキ♂)
    
 (ミコアイサ)     (ヨシガモ)      (カワセミ)      (ビンズイ)
 駐車場周辺の木立を飛び回るメジロ、カワラヒワが観察された。ボート池ではカルガモ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ヨシガモ、ミコアイサ♂、コガモ、カイツブリ、オオバン、ハクセキレイが姿を現した。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではエナガ、シジュウカラ、ジョウビタキ♀、コゲラが忙しく飛び回っていた。遊歩道沿いの落ち葉溜りではシロハラ、ビンズイが姿を現し盛んに落ち葉をひっくり返して餌を啄んでいた。つり池付近の林ではシジュウカラ、コゲラ、エナガ、ジョウビタキ♂♀、アオサギ、トラツグミが観察された。つり池では3羽のカワセミが忙しく飛び回っていた。周辺の林を飛び回るエナガ、マヒワ、アトリ、カワラヒワ、ヤマガラが観察された。ボート乗り場付近の木立に1羽のオオタカが留まっていた。
                   2021.12.18 byかんとく


『ミコアイサ・ベニマシコ・カシラダカ』を観察

2021-12-16 18:49:28 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.16 byかんとく
☆観察日;2021.12.12(日)10:40~13:50
☆観察地;古徳溜池&文洞溜池
◎観察種;ミコアイサ、ベニマシコ、ホシハジロ、カシラダカ、他 計32種
 2021.12.12(日)撮影 古徳溜池&文洞溜池
    
 (ミコアイサ♂)     (ミコアイサ♀)    (オオハクチョウ)   (ベニマシコ)
    
 (ヒドリガモ)     (キンクロハジロ)   (ホシハジロ)     (カシラダカ)
 古徳溜池では多くのマガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ホシハジロの群れに混ざって数羽のオオバン、コガモ、カイツブリ
がのんびりと泳いでいた。古徳溜池の中央部に1羽のミコアイサ♂と3羽のミコアイサ♀が姿を現した。ミコアイサは頻りに潜水を繰り返していた。対岸では3羽のオオハクチョウが姿を現した。古徳溜池周辺の林ではベニマシコ♂♀、ジョウビタキ♂、カワラヒワ、メジロ、ウグイス、モズ、アオジが観察された。再び古徳溜池へ戻ると周辺の田圃から飛んで来た3羽のオオハクチョウが古徳溜池に着水した。帰り道の文洞溜池ではホシハジロ、カルガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、オオバンが姿を現した。周辺の茂みではカシラダカ、ムクドリ、チョウゲンボウ、コジュケイ(鳴き声)、ジョウビタキ(鳴き声)が観察された。
                      2021.12.16 byかんとく


 


『アメリカコハクチョウ・カワセミ・シメ』を観察

2021-12-14 15:21:53 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.14 byかんとく
☆観察日;2021.12.10(金)10:10~13:00
☆観察地;鮫川流域
◎観察種;オオハクチョウ、コハクチョウ、シメ、カワセミ、他 計36種
 2021.12.10(金)撮影 鮫川流域
    
 (アメリカコハクチョウ)   (アメリカコハクチョウ)   (オオハクチョウ)   (コハクチョウ)
    
 (カワセミ)      (タヒバリ)      (イソシギ)      (柿を食すムクドリ)
 沼部ポンプ場付近の堰ではカルガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、カイツブリ、オオバン、マガモ、アオサギ、カワウ、イソシギ、ハクセキレイ、セグロセキレイが観察された。沼部橋付近の田圃では総勢36羽のコハクチョウが餌を盛んに啄んでいた。この36羽の群れの中に1羽のアメリカコハクチョウが観察された。昨シーズンと同じようにコハクチョウの群れ混ざって1羽のアメリカコハクチョウが飛来してきた。周辺の田圃ではタヒバリ、カワラヒワ、ムクドリ、ハクセキレイが忙しく飛び回っていた。堤防沿いの茂みではモズ、ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、ジョウビタキ♂♀、キジバト、カワラヒワ、シメ、カワセミ、コジュケイ(鳴き声)が観察された。沼部橋の上空に1羽のノスリ、1羽のミサゴが姿を現し悠然と旋回を繰り返していた。
                    2021.12.14 byかんとく

 


『オオヒシクイ・チョウゲンボウ・ハヤブサ』を観察

2021-12-10 16:49:36 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.10 byかんとく
☆観察日;2021.12.07(火)10:00~13:00
☆観察地;稲波干拓地&浮島蓮田周辺
◎観察種;オオヒシクイ、チョウゲンボウ、ノスリ、ツグミ、他 計31種
 2021.12.07(火)撮影 稲波干拓地&浮島蓮田周辺
    
 (オオヒシクイ)    (オオヒシクイ)    (オオヒシクイ)    (オオヒシクイ)
     
 (ハヤブサ)       (ノスリ)      (チョウゲンボウ)   (ツグミ)
 観察小屋の係員の説明では稲波干拓地に205羽のオオヒシクイが飛来しているとの事であった。観察小屋付近の堤防から干拓地を眺めると二番穂を啄んでいる多くのオオヒシクイの群れが観察された。観察小屋付近の電線に1羽のツグミ、1羽のチョウゲンボウ、1羽のハヤブサが姿を現した。次に向った浮島の蓮田周辺ではハクセキレイ、セグロセキレイ、カワセミ、モズが忙しく飛び回っていた。野田奈川の堤防沿いの蓮田で1羽のタカブシギ、1羽のノスリ、4羽のトビが観察された。県道206号沿いの霞ヶ浦ではハシビロガモ、オオバン、カルガモ、マガモ、カンムリカイツブリ、カワウがのんびりと泳いでいた。霞ヶ浦の上空を1羽のミサゴが旋回を繰り返していた。牛舎付近の蓮田を飛び回るムクドリの群れが観察された。
                  2021.12.10 byかんとく

 


『ミヤマホオジロ・マヒワ・アオジ』を観察

2021-12-06 16:27:42 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.06 byかんとく
☆観察日;2021.12.02(木)10:00~12:20
☆観察地;プラトーさとみ周辺
◎観察種;カシラダカ、ミヤマホオジロ、マヒワ、アオジ、モズ、他 計24種
 2021.12.02(木)撮影 プラトーさとみ周辺
    
 (カシラダカ)     (カシラダカ)     (ミヤマホオジロ)   (ミヤマホオジロ)
    
 (マヒワ)       (マヒワ)       (アオジ)       (モズ)
 里美野外活動センターへ向う途中の多目的広場周辺をカシラダカ、アオジ、ヤマガラ、シジュウカラ、キジバト、ハクセキレイが飛び回っていた。里美野外活動センターから若駒つり堀センターを経由してプラトーさとみへ向う途中のヤシャブシの実に約8羽の程のマヒワの小さな群れが観察された。近くの茂みでは2羽のミソサザイが囀りながら姿を現した。道路脇の斜面からはカヤクグリ、ウソの鳴き声が聴こえるが姿は見られなかった。プラトーさとみ付近の茂みではカシラダカ、アカゲラ、エナガ、ベニマシコ(鳴き声)、ジョウビタキ♀、ホオジロ、ガビチョウが観察された。旧里美共同模範牧場付近の茂みをカシラダカ、ミヤマホオジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、モズ、ヒヨドリが飛び回っていた。路上で餌を啄んでいるミヤマホオジロが観察された。旧小里牧場の上空に3羽のトビが姿を現し悠然と旋回を繰り返していた。
                   2021.12.06 byかんとく


 

 

 


『マヒワ・アトリ・アカウソ』を観察

2021-12-02 17:01:04 | 野鳥観察

       ◎更新日;2021.12.02 byかんとく
☆観察日;2021.11.29(月)09:30~12:20
☆観察地;プラトーさとみ周辺
◎観察種;カシラダカ、マヒワ、アトリ、ウソ、アカウソ、モズ、他 計21種
 2021.11.29(月)撮影 プラトーさとみ周辺
    
 (マヒワ)       (マヒワ)       (アトリ)       (アトリ)
   
 (アカウソ)      (アカウソ)      (カシラダカ)    (モズ)
 里美野外活動センターから若駒つり堀センターを経由してプラトーさとみへ向う途中のカーブ付近のヤシャブシの実に約50羽のマヒワの群れが集まって盛んにヤシャブシの実を啄んでいた。
近くの木立の実を食する約20羽のアトリの群れが観察された。プラトーさとみの第三駐車場付近の茂みにウソ、アカウソが見え隠れしていた。アカウソが梢付近に一瞬姿を現した。プラトーさとみ付近の茂みではカシラダカ、アカゲラ、ベニマシコ(鳴き声)、ジョウビタキ(鳴き声)、ウグイス(地鳴き)、ホオジロ、ガビチョウ(鳴き声)が観察された。旧里美共同模範牧場付近の茂みをカシラダカ、ミヤマホオジロ、シジュウカラ、モズ、ヒヨドリ、キジバトが飛び回っていた。旧小里牧場の上空を飛んで行く1羽のハイタカが観察された。
                   2021.12.02 byかんとく