「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『ウミアイサ・イソシギ・コハクチョウ』を観察

2019-11-28 15:25:04 | 野鳥観察

        ◎更新日;2019.11.28 byかんとく
☆観察日;2019.11.25(月)09:15~12:50
☆観察地;鮫川河口&流域
☆観察種;コハクチョウ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、イソシギ、コサギ、他 計34種
 2019.11.25(月)撮影 鮫川河口&流域
       
 (ウミアイサ)    (イソシギ)     (オカヨシガモ)   (ヒドリガモ)
       
 
(コハクチョウ)   (ホシハジロ)    (キンクロハジロ)  (オオジュリン)
 河口付近の干潟ではイソシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウが忙しそうに動き回っていた。河口付近ではハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ウミアイサ、カルガモ、コガモ、オオバン、ヒドリガモ、オカヨシガモ、キンクロハジロ、カワウ、ウミネコが波間に姿を現した。水門付近ではハクセキレイ、セグロセキレイ、モズ、スズメ、カワラヒワ、オオジュリンが観察された。上流部ではマガモ、カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、オナガガモが姿を現した。付近の田圃では餌を夢中で啄んでいる約40羽のコハクチョウの群れが観察された。付近の茂みではジョウビタキ♀、ツグミ、キジ♂♀が姿を現した。田圃の上空をトビが悠然と旋回を繰り返していた。
              2019.11.28 byかんとく

 


『オオハクチョウ・キンクロハジロ・カワセミ』を観察

2019-11-25 19:34:27 | 野鳥観察

         ◎更新日;2019.11.25 byかんとく
☆観察日;2019.11.22(金)10:20~11:40
☆観察地;大北川水門付近
☆観察種;オオハクチョウ、キンクロハジロ、コガモ、セグロカモメ、カワセミ、他 計22種
 2019.11.22(金)撮影 大北川水門付近
       
 (オオハクチョウ)      (オオハクチョウ)     (キンクロハジロ)     (マガモ)
       
 (カワセミ)     (コガモ)      (モズ)       (セグロカモメ)
 大北川&花園川合流地付近の中州にセグロカモメ、ウミネコ、カワウ、アオサギが姿を現した。水門付近を眺めると水路を動き回るハクセキレイ、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、オオバンが観察された。オオハクチョウを探して大北川の左岸の遊歩道を図書館方面へ向う途中のセイタカアワダチソウやススキの茂みからベニマシコ、ウグイスの鳴き声が聴こえるが姿は見られなかった。小さな水たまりにアオジが姿を現した。河川敷の木立ではカワラヒワ、モズ、ホオジロ、ツグミが姿を現した。図書館付近の大北川で14羽のオオハクチョウのファミリーがのんびりと泳いでいた。オオハクチョウは11/14(木)に20羽が飛来しと地元の方に教えて頂いた。再び水門付近を眺めると1羽のカワセミが姿を現した。
                            2019.11.25 byかんとく


『ヘラサギ・タゲリ・コアオアシシギ』を観察

2019-11-22 19:04:21 | 野鳥観察

        ◎更新日;2019.11.22 byかんとく
☆観察日;2019.11.19(火)10:35~14:00
☆観察地;稲敷蓮田
☆観察種;ヘラサギ、オジロトウネン、コアオアシシギ、セイタカシギ、他 計31種
 2019.11.19(火)撮影 稲敷蓮田
       
 (ヘラサギ)     (セイタカシギ)   (コアオアシシギ)  (タゲリ)
       
 (クサシギ)     (ツグミ)      (ホオジロ)     (トビ)
 駐車場付近の蓮田を覗くと数羽のオジロトウネンが餌を盛んに啄んでいた。道路脇の水路では1羽のキサシギが観察された。周辺の蓮田では多くのアオサギ、ダイサギが飛び回っていた。周辺の収穫を終えた蓮田を見回って観察されたのはタシギ、コチドリ、カワセミ、カワラヒワ、ハクセキレイセグロセキレイ、スズメ、ムクドリ、キジバト、ヒヨドリ、ツグミであった。蓮田の上空を飛んで行くトビ、カワウが観察された。少し離れた蓮田の上空にタゲリの群れが姿を現し旋回を繰り返しながら蓮田に着水した。野田奈川ではスズガモ、コガモ、オオバンが姿を現した。西の洲岬付近の蓮田ではヘラサギ、コサギ、コアオアシシギ、セイタカシギが観察された。牛舎付近の木立でムクドリが忙しく飛び回っていた。
                                 2019.11.22 byかんとく


『ホシハジロ・ジョウビタキ♀・メジロ・カワセミ』を観察

2019-11-17 18:54:47 | 野鳥観察

         ◎更新日;2019.11.17 byかんとく
☆観察日;2019.11.15(金)08:30~11:40
☆観察地;井頭公園
☆観察種;ホシハジロ、カイツブリ、カケス、ジョウビタキ♀、メジロ、カワセミ、他 計28種
 
2019.11.15(金)撮影 井頭公園
       
 (ホシハジロ)    (オナガガモ)    (カワセミ)     (ジョウビタキ♀)
       
 (柿を食すメジロ)    (ヤマガラ)     (モズ)       (シジュウカラ)
 鳥見亭近くの芝生で採餌するシジュウカラ、ハキセキレイが観察された。ボート池ではカルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモ、コガモ、カイツブリ、カワウ、オオバンがゆったりと泳いでいた。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みをシジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、スズメ、ヒヨドリ、カケスが飛び回っていた。つり池周辺ではカワセミ、シジュウカラ、コゲラ(鳴き声)、ハクセキレイ、アオサギ、ダイサギ、カワウ、エナガ、ウグイス(地鳴き)、アカゲラ(鳴き声)、シロハラ(鳴き声)が観察された。カワセミのポイントでは数名のカメラマンが待機していた。湿地植物園近くの茂みにジョウビタキ♀、モズ、ヒガラ、エナガ、メジロが姿を現した。メジロは黄色く色付いた柿の実を盛んに啄んでいた。
                         2019.11.17 byかんとく


『ウミアイサ・ハシビロガモ・コハクチョウ』を観察

2019-11-14 20:04:00 | 野鳥観察

         ◎更新日;2019.11.14 byかんとく
☆観察日;2019.11.12(火)09:20~12:05
☆観察地;鮫川河口&上流域
☆観察種;イソシギ、ウミアイサ、コブハクチョウ、コハクチョウ、ハシビロガモ、他 計26種
 2019.11.12(火)撮影 鮫川河口&流域
       
 (モズ)       (イソシギ)     (コブハクチョウ)  (マガモ)
       
 (オナガガモ)    (ハシビロガモ)   (キンクロハジロ)  (コハクチョウ)
 河口付近の干潟で風を避けてイソシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウが佇んでいた。河口付近ではカンムリカイツブリ、ウミアイサ、カルガモ、コガモ、オオバン、ヒドリガモ、カワウが波間に姿を現した。水門付近ではイソヒヨドリ、ハクセキレイ、モズ、スズメ、ハシブトガラスが飛び回っていた。グランド脇の入り江では5羽のコブハクチョウファミリーがゆったりと泳いでいた。鮫川上流域ではマガモ、カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、ハシビロガモ、オナガガモが姿を現した。付近の田圃ではコハクチョウの群れとオオバンの群れが一緒になって採餌している姿が観察された。
                              2019.11.14 byかんとく

 


『オオマシコ・キクイタダキ・アオバト』を観察

2019-11-08 19:06:19 | 野鳥観察

         ◎更新日;2019.11.08 byかんとく
☆観察日;2019.11.05(火)06:40~11:30
☆観察地;光徳牧場・戦場ヶ原
☆観察種;ツグミ、マミチャジナイ、カワガラス、オオマシコ、アオバト、キクイタダキ、他 計21種
 2019.11.05(火)撮影 光徳牧場・戦場ヶ原
       
 (オオマシコ)    (オオマシコ)    (アオバト)     (アオバト) 
        
 (マミチャジナイ)  (カワガラス)    (ゴジュウカラ)   (ツグミ)
 光徳牧場付近のズミの木やマユミの木にはツグミの群れが次から次へと飛んできて実を啄んでいた。前回見られたマミチャジナイの群れは分散したのか数羽が観察されたのみであった。光徳牧場から光徳沼周辺の林ではツグミ、カケス、ハシブトガラスが忙しく飛び交っていた。逆川橋から小田代橋の北戦場ヶ原の林ではゴジュウカラ、カケス、アオバト、アカゲラが観察された。泉門池ではカワガラスが姿を現し潜水を繰り返していた。青木橋周辺ではコゲラ、コガラ、ゴジュウカラ、キクイタダキ、エナガ、シジュウカラ、ハイタカが姿を現した。青木橋の先で引き返し光徳牧場へ戻り赤沼駐車場へ向った。赤沼入口から湯川赤沼橋へ向う途中のズミの木にオオマシコ、ベニマシコが観察された。上空をノスリが悠然と旋回を繰り返していた。
                                  2019.11.08 byかんとく


『アオジ・カワセミ・メジロ・モズ』を観察

2019-11-07 19:11:17 | 野鳥観察

         ◎更新後;2019.11.07 byかんとく
☆観察日;2019.11.04(月)09:10~11:50
☆観察地;水戸市七ツ洞公園
☆観察種;シジュウカラ、メジロ、カワセミ、コゲラ、アオジ、モズ、マガモ、オオバン、他 計17種
 2019.11.04(月)撮影 水戸市七ツ洞公園
       
 (アオジ)      (コゲラ)      (モズ)       (シジュウカラ)
       
 (メジロ)      (マガモ)      (オオバン)     (カルガモ)
 駐車場脇の芝生広場の茂みでヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、カケス(鳴き声)、アオジが観察された。ダム「A」付近の木立の頂でモズが高鳴きを繰り返していた。ダム「B」の葦原ではジョウビタキの鳴き声が聴こえたが姿は見られなかった。池の対岸ではマガモ、カルガモが姿を現した。ダム「C」では湖面を飛んで行くカワセミ、ハクセキレイが観察された。ダム「D」ではマガモ、カルガモ、オオバンが姿を現したがその他のカモ類は観察されなかった。周囲の林ではウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、カケス、ハシブトガラス、ヒヨドリが飛び回っていた。森林庭園周辺ではメジロ、アオジ、モズが姿を現したが活性が悪かった。
                               2019.11.07 byかんとく


『シメ・アオジ・オナガ』を観察

2019-11-06 17:19:45 | 野鳥観察

           ◎更新日;2019.11.06 byかんとく
☆観察日;2019.11.03(日)09:20~12:05
☆観察地;大北川&花園川付近
☆観察種;モズ、カワセミ、マガモ、オオバン、コガモ、アオジ、シメ、オナガ、他 計26種
 2019.11.03(日)撮影 大北川&花園川付近
       
 (カワセミ)     (カワセミ)     (シメ)       (オナガ)
       
 (アオジ)      (モズ)       (マガモ)      (オオバン)
 久しぶりに週末の予定が空いたので大北川&花園川周辺に出掛けた。合流地付近ではマガモ、コガモ、カイツブリ、オオバン、アオサギ、ダイサギ、コサギ、セグロカモメ、カワウが観察された。水門付近の枯れ木に1羽のカワセミが姿を現した。水門脇の桜の枝をハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメが飛び回っていた。大北川沿いの桜の木にヒヨドリ、スズメ、カワラヒワ、キジバトが観察された。境橋付近の木立を数羽のオナガが飛び交っていた。境橋から大北川沿いを合流地へ向う途中でアオジ、ジョウビタキ(鳴き声)、キジバト、カワセミ、シメが観察された。花園川沿いを若宮橋へ向う途中の茂みでアオジ、シジュウカラ、モズ、ムクドリが姿を現した。花園川ではマガモ、カルガモ、コガモ、オオバン、カイツブリがゆったりと泳いでいた。
                           2019.11.06 byかんとく