◎更新日;2019.05.28 byかんとく
☆観察日;2019.05.27(月)08:20~11:00
☆観察地;大北川&花園川周辺
☆観察種;ササゴイ、コムクドリ、オオヨシキリ、カワラヒワ、コチドリ、他 計20種
2019.05.27(月)撮影 大北川&花園川周辺
(ササゴイ) (ハクセキレイ) (コチドリ) (オオヨシキリ)
(コムクドリ) (ムクドリ) (カワラヒワ) (カルガモ)
合流地付近の広くなった川面を1羽のカルガモがのんびりと泳ぎ回っていた。水門脇の草叢からウグイス、オオヨシキリ、キジの鳴き声が聴こえてくるが姿は観察できなかった。水門を眺めるとコンクリートブロックの上に1羽のササゴイが観察されたが物音に反応して直ぐに飛び去ってしまった。大北川堤防の桜の木や電線の間をコムクドリ、ムクドリ、スズメ、キジバト、ハシブトガラスが飛び交っていた。大北川沿いの茂みではオオヨシキリが姿を現し盛んに囀っていた。周囲の田圃でカルガモ、ダイサギ、キジ♂が採餌していた。花園川沿いではカルガモ、ハクセキレイ、キジバト、ヒヨドリ、オオヨシキリ、キジ♂♀、ツバメ、コチドリが観察された。
2019.05.28 byかんとく
◎行使日;2019.05.15 byかんとく
☆観察日;2019.05.13(月)09:10~12:00
☆観察地;大北川&花園川周辺
☆観察種;コガモ、モズ、コサギ、バン、キアシシギ、オオヨシキリ 他 計25種
2019.05.13(月)撮影 大北川&花園川周辺
(キアシシギ) (バン) (コガモ) (コサギ)
(オオヨシキリ) (モズ) (キジ♂) (カイツブリ)
合流地付近の広くなった川面ではカルガモ、ダイサギ、コサギが姿を現した。水門脇の茂みからウグイス、オオヨシキリ、キジの鳴き声が聴こえるが姿は観察できなかった。水門付近を眺めると4羽のコガモが餌を啄んでいた。大北川沿いの桜並木をムクドリ、モズ、スズメ、ハシブトガラスが飛び交っていた。大北川沿いの茂みではカワセミ、オオヨシキリ、カワラヒワ、キジ♂が姿を現した。周囲の田圃でアオサギ、チュウサギが採餌していた。花園川ではカルガモ、コガモ、カイツブリ、バン、ハクセキレイ、キジバト、ヒヨドリ、オオヨシキリ、キジ♂、キアシシギが観察された。大北川、花園川沿いではキジ♂が活発に動き回っていた。
2019.05.15 byかんとく
◎更新日;2019.05.13 byかんとく
☆観察日;2019.05.10(金)09:35~12:15
☆観察地;涸沼周辺田圃
☆観察種;オオヨシキリ、ウグイス、チュウシャクシギ、タシギ、ヒバリ、他 計20種
2019.05.10(金)撮影 涸沼周辺田圃
(オオヨシキリ) (ウグイス) (ダイサギ) (カワラヒワ)
(チュウシャクシギ) (チュウシャクシギ) (ヒバリ) (トビ)
秋成周辺の田植えの終わった田圃で採餌しているアオサギ、チュウサギ、ダイサギが観察された。耕作放棄された田圃の草叢から数羽のタシギが飛び立っていった。田圃の歩道ではカルガモ、オオバン、ヒバリ、ムクドリが姿を現した。田圃の上空を飛んで行くトビ、カワウ、カルガモが観察された。田園地帯に点在する葦原ではオオヨシキリが姿を現し忙しく囀っていた。涸沼近くの枯れ木で囀るウグイスが観察された。前谷干拓地ではキジ♂、ヒバリ、スズメ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、ツバメ、カワラヒワが姿を現した。田植えの終わった田圃や畦道で盛んに採餌している3羽のチュウシャクシギが観察された。葦原からはセッカの鳴き声が聴こえるが姿は観察されなかった。
2019.05.13 byかんとく
◎更新日;2019.05.11 byかんとく
☆観察日;2019.05.09(木)09:45~12:40
☆観察地;鮫川河口
☆観察種;キアシシギ、キョウジョシギ、ヒバリ、カイツブリ、コブハクチョウ、他 計23種
2019.05.09(木)撮影 鮫川河口
(キアシシギ) (キョウジョシギ) (キジ♂) (キジ♀)
(カイツブリ) (ヒバリ) (コサギ) (コブハクチョウ)
堤防沿いの草原ではヒバリ(囀り)、スズメ、ハクセキレイ、ウグイス(囀り)、ツバメが観察された。河口付近の干潟でコサギ、キアシシギ、キョウジョシギが姿を現した。河口の砂浜でコブハクチョウ、セグロカモメ、キアシシギ、コチドリ、コサギが羽を休めていた。河口付近の草原ではヒバリ、ハシボソガラス、ハシブトガラスが忙しく動き回っていた。河口の上空をミサゴ、トビが悠然と旋回を繰り返していた。グランド脇の鮫川ではカルガモ、オオバン、カイツブリが姿を現した。グランド脇の茂みではオオヨシキリ(囀り)、キジ♂♀、ウグイス(囀り)、スズメ、キジバト、ハクセキレイが観察された。
2019.05.11 byかんとく
◎更新日;2019.05.06 byかんとく
☆観察日;2019.05.03(金)09:20~12:00
☆観察地;大北川&花園川周辺
☆観察種;ササゴイ、コムクドリ、コチドリ、コガモ、アオジ、ツグミ、他 計26種
2019.05.03(金)撮影 大北川&花園川周辺
(ササゴイ①) (ササゴイ②) (コチドリ) (コガモ)
(コムクドリ) (アオジ) (ツグミ) (キジ♂)
鳥友の「H」さんの情報で「ササゴイ」を観察に出掛けた。合流地付近の広くなった川面をカルガモ、コガモ、オオバン、カイツブリがのんびりと泳ぎ回っていた。中洲ではコチドリ、ハクセキレイ、カワウが姿を現した。水門脇の茂みからウグイス、オオヨシキリ、キジの鳴き声が聴こえるが姿は観察できなかった。水門を眺めると1羽のササゴイが子魚を捕食していた。大北川堤防の桜の木ではコムクドリ、ムクドリ、モズ、アオジ、スズメ、シメ、キジバト、ツグミ、ハシブトガラスが飛び交っていた。周辺の田圃では餌を探しているアオサギ、ダイサギが観察された。花園川ではカルガモ、コガモ、オオバン、カイツブリ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、キジ♂、ツグミが姿を現した。今回はキジ♂、アオジが何度も観察された。
2019.05.06 byかんとく
◎更新日;2019.05.03 byかんとく
☆観察日;2019.04.23(火)09:00~12:00
☆観察地;花貫渓谷
☆観察種;キセキレイ、オオルリ、メジロ、コゲラ、ソウシチョウ、ミソサザイ 他 計12種
2019.04.23(火)撮影 花貫渓谷
(オオルリ♂) (オオルリ♀) (コゲラ) (メジロ)
(キセキレイ) (ソウシチョウ) (エイザンスミレ) (ニリンソウ)
キャンプ場では数張りのテントが張られていた。キャンプ場周辺の林を飛び回るオオルリ♂が姿を現した。キャンプ場から汐見滝吊り橋へ向う旧道沿いではヒヨドリ、シジュウカラ(鳴き声)、ウグイス(囀り)、キセキレイ、メジロが観察された。花貫川沿いの旧道の斜面からはミソサザイの囀りが聴こえるが姿は観察できなかった。旧道沿いの斜面の茂みでオオルリ♀、ソウシチョウ、ヤマガラ、コゲラ、アオゲラ(鳴き声)が観察された。汐見滝吊り橋からキャンプ場へ戻る旧道沿いでオオルリ♂、シジュウカラ、コゲラが飛び回っていた。旧道沿いの斜面ではトウゴクサバノオ、フタバアオイ、ムラサキケマン、キクザキイチゲ、エイザンスミレが花を咲かせていた。
2019.05.03 byかんとく
◎更新日;2019.05.01 byかんとく
☆観察日:2019.04.22(月)09:20~11:30
☆観察地;平磯海岸
☆観察種;メダイチドリ、ハマシギ、ウミウ、カルガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、他 計16種
2019.04.22(月)撮影 平磯海岸
(ハマシギ) (クロサギ) (メダイチドリ) (コアジサシ)
県道6号沿いを平磯漁港へ向う途中の海岸では約20羽のメダイチドリ、約10羽のハマシギの群れが磯場付近を飛び回っていた。磯の上に数羽のウミウが姿を現した。県道沿いの波打ち際ではカルガモ、ヒドリガモ、ウミアイサが観察された。近くの磯場に1羽のクロサギが飛んできて餌を探していた。平磯漁港手前の波打ち際のコンクリートブロックではヒドリガモ、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、タヒバリ、ハシブトガラスが餌を盛んに啄んでいた。漁港手前の水路付近にムクドリ、ハシブトガラス、ハクセキレイ、スズメが姿を現した。漁港内の筏で羽を休めている約20羽のコアジサシが観察された。
2019.05.01 byかんとく