「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

大北川の『子育てカイツブリ』を観察

2015-06-27 18:58:42 | 野鳥観察

              ◎更新日;2015.06.27 byかんとく
☆観察日;2015.06.25(木)10:45~13:00
☆観察地;大北川&花園川
☆観察種;オオヨシキリ、カワセミ、モズ、カイツブリを含む24種
 2015.06.25(木)撮影 大北川&花園川
    
 画像はクリックで拡大。(オオヨシキリ、カワセミ、モズ、カルガモ)
 水門付近を覗いたらササゴイが大北川下流方面へ飛び去ってしまった。大北川橋の上から中洲を観察すると葦の先端に留まって囀っているオオヨシキリが見られた。周囲の葦原からはオオヨシキリ、ウグイスの囀りが盛んに聞こえてきた。更に、常磐線鉄橋下の葦原にカワセミが姿を現した。大北川堤防沿いの桜の木ではモズ、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハシボソガラスが観察された。周囲の田圃ではカルガモ、キジ、セグロセキレイ、アオサギが観察された。大北川沿いの葦原にカイツブリの親子の姿が見られた。雛たちは親鳥の周りを泳ぎ回っていた。新大北橋を渡り大北川と花園川の合流地を経由して八八橋へ向かった。大北川の中洲に丸々と太ったタヌキが姿を現した。花園川では河原の枯れ木にカワラヒワが姿を現した。堤防沿いの葦原では大きく口を開けて囀っているオオヨシキリが観察された。八八橋を渡り水門へ向かった。水門付近の中洲にダイサギ2羽、ホシゴイ1羽、ササゴイ2羽の姿が確認された。ダイサギが飛び立つと一緒になって飛び去ってしまった。水門ではササゴイ、カワセミが観察された。大北川と花園川の至る所でツバメ、イワツバメが飛び回っていた。
    
 画像はクリックで拡大。(ササゴイ、カイツブリ親子、キジ、ササゴイ)
                         2015.06.27 byかんとく

 


林道で『オオルリ』を観察

2015-06-26 15:14:50 | 野鳥観察

             ◎更新日;2015.06.26 byかんとく
☆観察日;2015.06.24(水)08:50~12:45
☆観察地;小山ダム
☆観察種;オオルリ、ホホジロ、カルガモ、エナガを含む24種
 2015.06.24(水)撮影 小山ダム
    
 画像クリックで拡大。(オオルリ、ホオジロ、カルガモ、エナガ幼鳥)
 ダムサイトの駐車場周辺ではウグイス、ホトトギス、カワラヒワの囀りが聞こえたが姿は確認できなかった。ダム湖では砂地で羽を休めるカルガモと泳いでいるオシドリ、カワウが姿を現した。ダムの放水口付近を約30羽のイワツバメが忙しそうに飛び回っていた。ダムを渡り林道へ向かった。林道は草木が生い茂り歩くのも大変であった。林道へ入って直ぐにガビチョウ(鳴き声)、ウグイス(囀り)、ヒヨドリ(鳴き声)、クロツグミ(囀り)が観察された。牛沢橋を過ぎた辺りでエナガの10羽程の群れとメジロ、シジュウカラが姿を現した。林道の中程で枝に留まっているホオジロと枯れ木の梢で囀っているオオルリが観察された。特にホオジロは至る所で囀っている姿が見られた。ユナカウス橋を渡り釣り堀へ向かった。釣り堀周辺ではツバメ、イワツバメが頻りに飛び回っていた。大北川と持山川の合流地へ向かったが観察されたのはホオジロ、ウグイス(囀り)、ホトトギス(囀り)、ハクセキレイであった。県道へ出て新小山橋へ向かった。県道脇の展望台からダム湖を観察すると7羽のカルガモが砂州で休んでいるのが観察された。砂州の奥の水路でダイビングしているカワセミが観察された。県道沿いでもホトトギスの鳴き声が何度も聞こえたが姿は観察されなかった。
                        2015.06.26 byかんとく

 


大北川沿いの葦原に『ヨシゴイ』が現れた

2015-06-11 19:34:22 | 野鳥観察

               ◎更新日;2015.06.11 byかんとく
☆観察日;2015.06.10(水)09:50~12:35
☆観察地;大北川&花園川
☆観察種;オオヨシキリ、バン、カイツブリ、ササゴイを含む25種
 2015.06.10(水)撮影 大北川&花園川
    
 画像はクリックで拡大。(ヨシゴイ、カイツブリ親子、バン、ササゴイ)
 水門~大北川橋~新大北橋~大北川と花園川の合流地~八八橋~水門戻りのコースで観察を始めた。水門付近を覗いたが何も観察できなかった。大北川橋の上から水門付近及び中洲を観察したが水量が多く何も見られなかった。周囲の葦原からはオオヨシキリ、ウグイスの鳴き声が煩く聞こえてきた。大北川堤防沿いの桜の木ではモズ、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリが姿を現した。周囲の田圃で餌取りをしているカルガモ、キジ、スズメ、ハクセキレイ、アオサギが観察された。大北川沿いの葦原にカイツブリの親子が姿を現した。親鳥は盛んに餌を探して雛に与えていた。大北川上流から飛んできたヨシゴイが近くの葦原に留まった。暫くするとヨシゴイは近くの葦原へ飛んで行き茂みへ入ってしまった。その後は姿を現さなかった。新大北橋を渡り大北川と花園川合流地を経由して八八橋へ向かった。大北川の中州にバン、ササゴイ、セグロセキレイが姿を現した。花園川の河川敷の葦に留まっているカワラヒワが観察された。堤防沿いの葦原の天辺で大きく口を開けて囀っているオオヨシキリが観察された。八八橋を渡り水門へ向かった。大北川と花園川の至る所で忙しそうに飛び交っているのがツバメ、イワツバメが観察された。
                          2015.06.11 byかんとく


 


終了間際に『ササゴイ』が姿を現した

2015-06-01 16:08:39 | 野鳥観察

                ◎更新日;2015.06.01 byかんとく
☆観察日;2015.05.29(金)09:25~11:30
☆観察地;大北川&花園川
☆観察種;オオヨシキリ、カイツブリ、コチドリ、ササゴイを含む19種
 2015.05.29(金)撮影 大北川&花園川
    
 画像はクリックで拡大。(オオヨシキリ、カイツブリ、コチドリ、ササゴイ)
 ササゴイ狙いで大北川&花園川へ出掛けた。最初に大北川の水門付近を覗いたがササゴイは観察できなかった。大北川橋の上から水門付近及び中洲を観察したが何も観察されなかった。周囲の葦原からはオオヨシキリの鳴き声が盛んに聞こえてきた。大北川の堤防沿いの桜の木ではモズ、スズメ、ムクドリが姿を現した。周囲の田圃ではカルガモ、キジ、スズメ、ハクセキレイが観察された。新大北橋を渡り大北川&花園川の合流地を経由して八八橋へ向かった。大北川の中州に2羽のコチドリが姿を現した。八八橋手前の花園川の中州で水浴びをしている2羽のカワラヒワが観察された。堤防沿いの葦原ではオオヨシキリが大きく口を開けて囀っていた。八八橋を渡り水門へ向かった。大北川と花園川の至る所でツバメ、イワツバメが忙しそうに飛び交っていた。終了間際に水門を覗いてみると小魚を捕まえている1羽のササゴイが観察された。
                         2015.06.01 byかんとく