「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

赤い「ベニマシコ」、「ウミウ」の渡り

2014-11-25 14:37:13 | 野鳥観察

                   ◎更新日;2014.11.25 byかんとく
☆観察日;2014.11.21(金)08:45~15:20
★観察地;小山ダム

☆観察日;2014.11.24(月)9:50~10:50
★観察地;平磯海岸

 2014.11.21(金)撮影 小山ダム
    
 画像クリックで拡大。(ベニマシコ、ベニマシコ、アオジ、ジョウビタキ)
 駐車場周辺は工事をしていたため活性が低かった。ダム湖では「カルガモ」が観察されたのみで定番の「カワウ」「アオサギ」「カイツブリ」は姿を現さなかった。ダム周辺では「スズメ」「シメ」「ヒヨドリ」「ツグミ」「カワラヒワ」「セグロセキレイ」「ガビチョウ」(鳴き声)が観察された。県道沿いの広場の手前で「ジョウビタキ」が飛び交うのが観察された。広場周辺の茂みで赤い「ベニマシコ」が姿を現した。県道脇の展望台からダム湖を覗くと「カワウ」「カルガモ」が観察されたが「マカモ」「コガモ」「オオバン」は確認できなかった。県道沿いの茂みでは「ベニマシコ」「シジュウカラ」「ヤマガラ」「コゲラ」「アオジ」「カヤクグリ」(鳴き声)「キジバト」が観察された。新小山橋を渡り大北川沿いに下りて釣り堀方面へ向かった。釣り堀では「カイツブリ」「オオバン」が姿を現した。釣り堀周辺のススキとセイタカアワダチソウに「ホオジロ」と「カシラダカ」の群れが飛び回っているのが観察された。ユナカウス橋から県道沿いを引き返した。ユナカウス橋から新小山橋の間で赤い「ベニマシコ」「カシラダカ」「ジョウビタキ」「メジロ」「ヤマガラ」が姿を現した。

 2014.11.24(月)撮影 平磯海岸
    
 画像クリックで拡大。(羽を休めるシノリガモ、ミユビシギ&ハマシギ、イソヒヨドリ、ウミウの渡り)
 平磯海浜公園から平磯漁港方面へ向けて観察をスタートした。海岸は大磯であったが波が高く磯の大半が波に覆われていた。海岸では「シノリガモ」が波間に姿を現した。県道沿いの波打ち際の波消しブロックに「イソヒヨドリ♂」が姿を現した。波に覆われない大きな磯に「シノリガモ」の群れが羽を休めていた。上空では南を目指して飛んで行く約60~80羽の「ウミウ」の渡りが観察された。平磯漁港手前の堤防では「ミユビシギ」「ハマシギ」「ウミウ」「シノリガモ」「コサギ」「セグロカモメ」「ウミネコ」が羽を休めているのが観察された。近くのコンクリートブロック周辺の波打ち際では「タヒバリ」1羽が観察されたのみであった。近くの海草溜りで「ムクドリ」と「ハクセキレイ」が餌を探している様子であつた。今回は「ウミアイサ」を観察することはできなかった。
                                    2014.11.25 byかんとく 


ジョウビタキ、アオジ、カシラダカ

2014-11-20 15:55:32 | 野鳥観察

                      ◎更新日;2014.11.20 byかんとく
☆観察日;2014.11.11(火)09:05~11:40
★観察地;小木津山自然公園

☆観察日;2014.11.17(月)09:35~11:00
★観察地;平磯海岸

 2014.11.11(火)撮影 小木津山自然公園
    
 写真クリックで拡大。(ジョウビタキ、アオジ、カルガモ、カシラダカ)
 駐車場からスイレンの池へ向かった。途中の遊歩道(車道)周辺でアオジ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、カケスが観察された。スイレンの池周囲の木々を飛び回るシジュウカラの群れとアオジが姿を現した。スイレンの池ではセグロセキレイ、カルガモ、アオサギを観察することができた。避難小屋の脇を通り中央園地上部の遊歩道(車道)に出た。避難小屋脇のシラカンバの枝に留まるカシラダカの群れと避難小屋の上のツツジの林を飛び回るジョウビタキ、ビンズイ、アオジ、ヤマガラ、コゲラ、シロハラが観察された。上空ではノスリの鳴き声が聞こえたが姿は確認できなかった。炊飯所からスイレンの池を経由して駐車場へ戻った。途中でモズの鳴き声、アオゲラの鳴き声が聞こえたが姿は確認できなかった。園内を散歩する人が多くなってきた。

 2014.11.17(月)撮影 平磯海岸
    
 写真はクリックで拡大。(ウミアイサ、ミユビシギ&ハマシギ、キョウジョシギ、タヒバリ)
 平磯海浜駐車場に車を置き、平磯中学校方面へ向けて県道6号の海沿いを歩いた。海岸は磯場の大半が波に覆われている状態であった。途中で引き返し平磯漁港を目指した。海岸ではカルガモとシノリガモが波間に姿を現した。波打ち際より少し離れた処で5羽のウミアイサの♀が姿を現した。周囲を入念に観察したがウミアイサの♂は確認できなかった。ウミアイサは今シーズンの初認であった。平磯漁港手前の堤防ではミユビシギ、ハマシギの群れが採餌しているのが観察された。近くのコンクリートブロック周辺の波打ち際でタヒバリ1羽が頻りに餌を啄んでいるのが観察された。更に、近くの海草溜りにキョウジョシギ1羽とハクセキレイが姿を現した。
                                    2014.11.20 byかんとく 


タヒバリ、イソシギ、キョウジョシギ

2014-11-14 15:30:50 | 野鳥観察

                ◎更新日;2014.11.14 byかんとく
☆観察日;2014.11.10(月)09:35~11:05
★観察地;平磯海岸

 2014.11.10(月)撮影 平磯海岸
    
 画像クリックで拡大。(タヒバリ、イソシギ、キョウジョシギ、シノリガモ)
 平磯海浜公園駐車場に車を置き平磯中学校方面に向けて県道6号の海沿いを歩いた。干潮の時間には早く磯場の大半が波に覆われていた。途中で引き返し平磯漁港方面へ向けて歩き始めた。海岸では「カルガモ」と「シノリガモ」が波間に姿を現した。県道沿いの波打ち際の砂浜では「カルガモ」が羽を休めていた。その砂浜に「コサギ」が飛んできて波打ち際で餌取りを始めた。平磯漁港手前の堤防では「ウミウ」「シノリガモ」「コサギ」「セグロカモメ」「ウミネコ」が休息しているのが観察された。近くのコンクリートブロック周辺の波打ち際では「キョウジョシギ」が1羽観察されたのみであった。近くの海草溜りに「イソシギ」1羽と「タヒバリ」2羽が姿を現した。今回は種類及び個体数も少なく寂しい「鳥見」であった。次回に期待しましょう。
                                       2014.11.14 byかんとく

 


タゲリ、アオジ、カイツブリ

2014-11-08 16:41:02 | 野鳥観察

 

                       ◎更新日;2014.11.08
☆観察日;2014.11.05(水)08:50~11:30
★観察地;大北川&花園川

 2014.11.05(水)撮影 大北川&花園川
    
 写真クリックで拡大。(周囲を警戒するタゲリ、アオジ、イカルチドリ、カイツブリ)
 水門の水路でコガモ、オオバン、セグロセキレイが頻りに餌を啄んでいた。水路から大北川に流れ込む処にオオバンの群れとマガモ、ダイサギが姿を現した。大北川の中洲の砂地ではコガモの群れが羽を休めて休息していた。大北川と花園川の合流地付近の葦原ではアオサギ、オオバン、マガモ、カルガモの群れが姿を現した。上空にトビが現れ旋回を繰り返していた。中洲周辺の葦原では数羽のカワラヒワが盛んに飛び回っていた。大北川橋を渡った周囲の田圃ではタゲリ、アオサギ、モズ、ムクドリが観察された。タゲリの観察は1羽のみで、カラスに追われて稲刈りされた田圃に降りてきた時であった。新大北橋の手前の電柱にノスリが留まっていた。新大北橋からカワセミが茂みに飛んで行くのが観察された。新大北橋を渡り大北川と花園川の合流地を経由して八八橋へ向かった。途中で50~60羽のムクドリの群れが観察された。八八橋を渡り水門付近へ向かった。八八橋から中洲で餌を探しているイカルチドリが2羽観察された。更に、整備された河川敷の草地で採餌しているムクドリの群れとオオバンの群れが観察された。
                                              2014.11.08 byかんとく


アオジ・カシラダカ・ジョウビタキ

2014-11-02 10:03:12 | 野鳥観察

                      ◎更新日;2014.11.02 byかんとく
☆観察日;2014.10.29(水)08:10~12:00
★観察地;小木津山自然公園

 2014.10.29(水)撮影 小木津山自然公園
    
 写真クリックで拡大。(アオジ、カシラダカ、キセキレイ、リンドウと蜂)
 駐車場からスイレンの池へ向かった。スイレンの池までの遊歩道(車道)周辺で「ガビチョウ」「エナガ」「ヒヨドリ」「シジュウカラ」「ハシブトガラス」「ハシボソガラス」「ヤマガラ」「ジョウビタキ」が観察された。スイレンの池の脇の遊歩道階段付近で「アオジ」、スイレンの池周囲の木々を飛び回る「シジュウカラ」「カワラヒワ」「エナガ」の群れが姿を現した。スイレンの池では「セグロセキレイ」「キセキレイ」が観察された。避難小屋の脇を通り中央園地上部の遊歩道(車道)に出た。遊歩道(車道)で餌を探している「カシラダカ」4羽が観察された。炊飯所を経由して北展望台方面に向かった。途中で「カケス」「ヒヨドリ」「シジュウカラ」「ヤマガラ」「アオゲラ」(鳴声)が観察された。北展望台下からいしくぼの滝へ向かい、途中で炊飯所方面に向かう遊歩道へ入った。北展望台からいしくぼの滝遊歩道周辺では「シロハラ」「メジロ」「シジュウカラ」が姿を現した。炊飯所からスイレンの池を経由して駐車場へ戻った。スイレンの池周辺では「シジュウカラ」の群れが飛び回り、上空では「ノスリ」が旋回を繰り返していた。
                                     2014.11.02 byかんとく