「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『ゴイサギ・カイツブリ・オオヨシキリ』を観察

2017-05-30 20:29:58 | 野鳥観察

           ◎更新日;2017.05.30 byかんとく
✰観察日;2017.05.29(月)08:40~12:30
✰観察地;粟原・久慈川
✰観察種;ゴイサギ、カイツブリ、アオサギ、コサギを含む27種
 2017.05.29(月)撮影 粟原・久慈川
     
 (ホオジロ)    (ゴイサギ)    (ホシゴイ)    (オオヨシキリ)
   
 (カイツブリ)   (カルガモ)    (チュウサギ)
 釣り堀対岸の枯れ木にゴイサギ、ホシゴイが飛んできた。釣り堀の上空を数羽のトビが旋回を繰り返していた。三日月池の葦原でオオヨシキリが盛んに囀っていた。木崎橋(沈下橋)の上流部の中洲ではイカルチドリが姿を現した。下流部ではカイツブリ、ダイサギ、カワウ、カルガモが観察された。下河原排水機場へ向う途中の畑や田圃ではキジ♂♀、ヒバリ、チュウサギ、アオサギ、ホオジロ、ムクドリが飛び回っていた。下河原排水機場で引き返し木島大橋へ向かった。木島大橋下の久慈川の中洲ではコチドリ、カルガモ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ゴイサギが姿を現した。木島大橋からスタート地の釣り堀へ戻る途中でヒバリ、セッカ(鳴き声)、ハクセキレイ、チュウサギ、カルガモが観察された。ゴイサギ、ホシゴイは田圃や久慈川の至る所で姿を現した。
                           2017.05.30 byかんとく

 

 

 


『キビタキ・サンショウクイ・ホオジロ』を観察

2017-05-24 19:12:46 | 野鳥観察

            ◎更新日;2017.05.24 byかんとく
✰観察日;2017.05.22(月)08:20~11:45
✰観察地;奥久慈憩いの森
✰観察種;サンショウクイ、ヤマガラ、ホオジロ、キビタキを含む20種
 2017.05.22(月)撮影 奥久慈憩いの森
    
 (サンショウクイ) (キビタキ)    (ホオジロ)    (キンラン)
 森林研修センター付近の立木にサンショウクイ、キジバト、スズメ、ヒヨドリが姿を現した。上空でトビが旋回を繰り返していた。近くの桜の木でイカルが囀っているが姿は確認できなかった。自然観察教育林への入口付近でヤマガラ、コゲラ、ホオジロ、キビタキ(囀り)が観察された。東屋付近ではヤマガラ、シジュウカラ、ホオジロが姿を現した。キャンプ場から水の広場を経由して野鳥の森へ向かった。途中でハシブトガラス、ヒヨドリ、キビタキ、メジロ、アオサギ、カワラヒワが観察された。記念の森付近ではウグイス、オオルリの囀りが聴こえた。記念の森から林業研修センターへ向かった。途中でアオゲラ(囀り)、ウグイス(囀り)、サンショウクイ(囀り)が観察された。遊歩道でササバギンラン、キンランが見られた。
                             2017.05.24 byかんとく


『コムクドリ・コチドリ・モズ雛』を観察

2017-05-20 20:04:44 | 野鳥観察

            ◎更新日;2017.05.20 byかんとく
✰観察日;2017.05.18(木)10:40~12:50
✰観察地;大北川&花園川
✰観察種;カワウ、カルガモ、コムクドリ、コチドリを含む22種
 2017.05.18(木)撮影 大北川&花園川
    
 (コムクドリ)   (コチドリ)    (シメ)      (モズ雛)
    
 (オオヨシキリ)  (ムクドリ)    (キジバト)    (キジ)
 水門を覗くとセグロセキレイとハクセキレイが盛んに餌を啄んでいた。水門付近の桜の枝にヒヨドリ、ススメが飛んできた。合流地付近では2羽のカルガモと1羽のカイツブリが姿を現した。新大北橋へ向う途中の大北川でカワウ、カルガモ、コチドリ、コムクドリが観察された。川沿いの木々をキジバト、ムクドリ、ヒヨドリ、モズ、スズメが飛び回っていた。川沿いの茂みではモズの親鳥が雛に餌を与えていた。川柳の枝先にオオヨシキリが姿を現して囀っていた。大北川沿いの砂州で2羽のコチドリが餌を啄んでいた。その脇でコムクドリが頻りに水浴びを繰り返していた。合流地から八八橋へ向う途中でシメ、キジバト、モズ、カルガモ、ムクドリ、キジが観察された。目的のササゴイは見られなかった。・・・残念・・・
                          2017.05.20 byかんとく


『イカル・キビタキ・クロツグミ』を観察

2017-05-18 20:05:11 | 野鳥観察

            ◎更新日;2017.05.18 byかんとく
✰観察日;2017.05.16(火)08:30~13:30
✰観察地;小山ダム
✰観察種;イカル、メジロ、カワラヒワ、キビタキ、クロツグミを含む26種
 2017.05.16(火)撮影 小山ダム
    
 (イカル)     (モズ)      (ホオジロ)   (林道沿いのギンラン)
 ダム湖を覗くとカルガモ、カワウが姿を現した。駐車場周辺ではイカル、メジロ、カワラヒワ、ガビチョウ(鳴き声)、キジ(鳴き声)が観察された。ダムの上空をツバメとイワツバメが忙しく飛び回っていた。ダム下流の大北川の石の上でカワガラスが休んでいた。林道からダム湖を見渡せるポイントからはカルガモ、カワウが観察された。林道沿いの土手ではホオジロが飛び回っていた。杉林付近でキジバト、トビが姿を現した。別の杉林ではキビタキ、クロツグミ、カケス、ガビチョウ、コジュケイの鳴き声が聴こえたが姿は確認できなかった。林道にギンランが咲いていた。ユナカウス橋を渡り大北川沿いを釣り堀へ向う途中の茂みでソウシチョウが観察された。持山川から1羽のカワガラスが持山ダム方向へ飛び去った。県道沿いの見晴台からダム湖を眺めるとカルガモ、カワウ、アオサギが観察された。
                            2017.05.18 byかんとく
 


『キョウジョシギ・ハマシギ・メダイチドリ』を観察

2017-05-14 19:51:37 | 野鳥観察

            ◎更新日;2017.05-14 byかんとく
✰観察日;2017.05.12(金)12:00~14:25
✰観察地;平磯海岸
✰観察種;イソヒヨドリ、イソシギ、シノリガモ、ウミアイサを含む18種
 2017.05.12(金)撮影 平磯海岸
    
 (ハマシギ)    (イソシギ)    (ウミアイサ)  (シノリガモ)
    
 (コガモ)     (キアシシギ)   (メダイチドリ) (キョウジョシギ)
 平磯漁港へ向う途中の県道沿いの波消しブロックにイソヒヨドリ♂、イソシギが姿を現した。平磯漁港手前の水路にハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリが姿を現し盛んに餌を啄んでいた。海上では3羽のシノリガモと1羽のウミアイサが潜水を繰り返していた。漁港内の筏の上で約25羽のハマシギが羽を休めていた。漁港で引き返し海沿いを観察しながら駐車場へ向かった。途中の潮の引いた磯場でキアシシギ、イソシギ、メダイチドリ、キョウジョシギが海草を啄んでいた。駐車場近くの海岸でもウミアイサ、カルガモ、シノリガモ、ウミウ、ウミネコが観察された。磯場では足を小刻みに動かして餌を探しているコサギが観察された。
                        2017.05.14 byかんとく


『チュウシャクシギ・アオアシシギ』を観察

2017-05-12 19:56:55 | 野鳥観察

            ◎更新日;2017.05.12 byかんとく
✰観察日;2017.05.11(木)9:40~14:00
✰観察地;涸沼周辺田圃
✰観察種;オオヨシキリ、ホオアカ、ゴイサギ、ヒバリを含む22種
 2017.05.11(木)撮影 涸沼周辺田圃
    
 (ゴイサギ)    (アオアシシギ)  (キジ♂)     (キジ♀)
    
 (ホオアカ)    (オオヨシキリ)  (オオヨシキリ)  (チュウシャクシギ)
 駒場の涸沼川支流と涸沼川の合流地付近の田圃ではアオサギ、チュウサギが至る所で姿を現した。涸沼川支流の茂みではキジ、ウグイス(囀り)、オオヨシキリ、ホオアカが観察された。合流地付近の田圃では餌を探している一羽のゴイサギが姿を現した。田圃の上空を数羽のトビが飛び回っていた。前谷干拓地の田圃の畔で一羽のチュウシャクシギが羽を休めていた。近くの田圃ではキジの番が仲良く餌を探していた。秋成の田圃付近の葦原から飛び立つ約30羽のタシギが観察された。近くの田圃に一羽のアオアシシギが姿を現したが直ぐに飛び去ってしまった。葦原の水路ではオオバンが姿を現したが他の水鳥は確認できなかった。葦原の上空をツバメが忙しく飛び回っていた。葦原脇の田圃ではアオサギ、チュウサギ、オオヨシキリ、セッカ、ヒバリ、ムクドリが観察された。
                        2017.05.12 byかんとく


『コムクドリ・キアシシギ・コチドリ』を観察

2017-05-09 19:41:17 | 野鳥観察

            ◎更新日;2017.05.09 byかんとく
✰観察日;2017.05.08(月)8:50~10:45
✰観察地;大北川&花園川
✰観察種;カルガモ、コガモ、カワウ、キアシシギ、コチドリを含む22種
 2017.05.08(月)撮影 大北川&花園川
    
 (キアシシギ)   (コチドリ)    (オオヨシキリ)  (キジ♂)
 水門を覗くとコガモとハクセキレイが盛んに餌を啄んでいた。合流地付近の中洲では一羽のキアシシギ、五羽のコガモ、二羽のカルガモが観察された。大北川橋から下流の大北川ではカルガモ、コガモ、ハクセキレイ、セグロセキレイが姿を現した。新大北橋へ向う途中の大北川にカワウとカルガモが下流域から飛んできた。大北川沿いの川柳の木々をムクドリ、ヒヨドリ、オオヨシキリが飛び回っていた。大北川沿いの砂州では一羽のコムクドリ、五羽のカルガモ、一羽のキジが観察された。新大北橋から合流地を経由して八八橋へ向う途中でコチドリ、ムクドリ、オオヨシキリ、キジバト、キジ、スズメ。カルガモ、ダイサギが姿を現した。目的のササゴイは見られなかった。・・・残念!!
                       2017.05.09 byかんとく