◎更新日;2018.02.26 byかんとく
✰観察日;2018.02.22(木)08:50~12:45
✰観察地;井頭公園
✰観察種;トモエガモ、ミコアイサ、ヨシガモ、ルリビタキ、カワセミ、他 計33種
2018.02.22(木)撮影 井頭公園
(トモエガモ) (ミコアイサ) (カワセミ) (ヤマガラ)
(カケス) (ルリビタキ♀) (ツグミ) (アトリ)
駐車場脇の芝生広場にハクセキレイ、カケスが姿を現した。ボート池ではトモエガモ、ヨシガモ、ミコアイサ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウ、ウミネコが泳ぎ回っていた。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではエナガ、スズメ、ヤマガラ、ハクセキレイ、シジュウカラ、アトリが観察された。水上休憩所付近にミコアイサ♂が姿を現した。釣池付近ではシジュウカラ、コゲラ、シロハラ、キジバト、エナガ、ルリビタキ♀、カワセミ、クイナ(鳴き声)が観察された。湿地植物園周辺ではアオサギ、カワウ、アオジ、シロハラ、ツグミが飛び回っていた。鳥見亭付近の林ではカケス、アオジ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、エナガ、ルリビタキ♀、キジバトが見え隠れしていた。
2018.02.26 byかんとく
◎更新日;2018.02.24 byかんとく
✰観察日;2018.02.21(水)09:00~11:20
✰観察地;鵜の岬
✰観察種;イソヒヨドリ、ミサゴ、カワラヒワ、アオジ、ツグミ、モズ、他 計25種
2018.02.21(水)撮影 鵜の岬
(ミサゴ) (イソヒヨドリ♂) (アオジ) (ツグミ)
(アカハラ) (モズ) (ジョウビタキ♀) (シロハラ)
海の遊歩道入口付近の茂みにイソヒヨドリ、ヒヨドリが姿を現した。スイレンの池の上空を1羽のミサゴが姿を現し旋回しながら海上へ飛び去った。松林の頂にカワラヒワの群れが観察された。海の遊歩道から鵜捕獲場入口を経由して潮騒デッキへ向かったが枯れた松の木を伐採した後のため活性が非常に悪かった。畑周辺ではアオジ、モズ、ヒヨドリ、ツグミ、シロハラ、ムクドリ、ハシブトガラス、スズメ、アカハラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、コゲラ、アカゲラ(鳴き声)が観察された。奥の畑では2羽のアカハラが激しくバトルを繰り返していた。芝生広場ではウグイス、ルリビタキ、エナガ、シジュウカラ、メジロが姿を現した。スイレンの池周辺ではアオジ、ヤマガラ、キジバト(鳴き声)、ジョウビタキ♀が観察された。
2018.02.24 byかんとく
◎更新日;2018.02.23 byかんとく
✰観察日;2018.02.20(火)10:30~14:20
✰観察地;平磯海岸周辺
✰観察種;クロサギ。オナガガモ、ヨシガモ、コサギ、ハマシギ、他 計30種
2018.02.20(火)撮影 平磯海岸周辺
(クロサギ) (コサギ) (イソシギ) (ハマシギ)
(オナガガモ) (ヨシガモ) (ウミアイサ) (ヒドリガモ)
県道沿いの海岸では約100羽のカルガモ、約80羽のヒドリガモの群れが波打ち際を泳いでいた。磯の上にウミウ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコが姿を現した。磯場付近の海上を泳ぐ数羽のシノリガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、ヨシガモ、オナガガモ、ヒメウが観察された。波消しブロックの上をイソシギが動き回っていた。近くの磯場では1羽のコサギが足を震わせて餌を探していた。平磯漁港手前のコンクリートプロックでミユビシギ、ハマシギ、イソシギ、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、タヒバリが餌を盛んに啄んでいた。平磯漁港ではヨシガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリが観察された。県道沿いの茂みではアオジ、ホオジロ、ツグミが姿を現した。
2018.02.23 byかんとく
◎更新日;2018.02.21 byかんとく
✰観察日;2018.02.15(木)09:55~13:30
2018.02.19(月)09:30~12:30
✰観察地;里美牧場周辺
✰観察種;キレンジャク、ヒレンジャク、ツグミ、ベニマシコ、他 計30種
2018.02.15(木)撮影 里美牧場周辺
(キレンジャク) (キレンジャク) (ヒレンジャク) (キレンジャク・ヒレンジャク)
2018.02.19(月)撮影 里美牧場周辺
(ヒレンジャク) (ヒレンジャク) (ツグミ) (キジ♂)
◇2018.02.15(木)
前日に里美牧場周辺でキレンジャク、ヒレンジャクが観察されたとの情報を頂いたので観察に出掛けた。里美牧場周辺のヤドリギのある場所を重点に観察していると近くの木立に数羽の小鳥が飛んで来て留まった。双眼鏡で観察するとヒレンジャクの群れであった。木立からヤドリギへ飛び更に小川へ飛んで水を飲んでいる様子であった。このパターンを暫く繰り返していた。良く観察するとヒレンジャクの群れに2羽のキレンジャクが混じっていた。更に周辺ではコゲラ、ホオジロ、イカル。ジョウビタキ、モズ、カシラダカ、ツグミ、ハイタカ、トビ、ノスリが姿を現した。
◇2018.02.19(月)
レンジャク狙いで里美牧場周辺へ出掛けた。前回の場所より少し離れたヤドリギに留まっているヒレンジャクが観察された。今回もヤドリギの実を食すると小川へ下りて水を飲んでいる様子であった。今回はキレンジャクの姿は観察できなかった。周辺ではエナガ、アカゲラ(鳴き声)、アオゲラ、シロハラ、ツグミ、ヤマガラ、ハイタカ、シジュウカラ、カケス、ジョウビタキ♂、カシラダカ、ホオジロ、ベニマシコ♀、キジ♂が観察された。
2018.02.21 byかんとく
◎更新日;2018.02.18 byかんとく
✰観察日;2018.02.16(金)09:30~14:10
✰観察地;御前山ダム周辺
✰観察種;トモエガモ、カイツブリ、オシドリ、ホオジロ、カヤクグリ、他 計34種
2018.02.16(金)撮影 御前山ダム周辺
(カイツブリ) (ジョウビタキ♀) (ホオジロ) (カシラダカ)
(ルリビタキ) (ベニマシコ♂) (ベニマシコ♀) (ツグミ)
御前山ダム湖ではカンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カルガモ、マガモ、オシドリ、オナガガモの群れが観察された。この他にもトモエガモ、カイツブリ、コガモ、カワウが姿を現した。不動橋付近の茂みではベニマシコ♂♀、アオジ、ジョウビタキ♂、カヤクグリが観察された。天恵橋付近ではツグミ、シロハラ、カシラダカ、アオジが斜面で餌を啄んでいた。龍神橋付近ではツグミ、カワラヒワが姿を現した。天恵橋付近の上空をトビが旋回を繰り返していた。集落手前の井殿橋付近の杉林から飛び立つマヒワの群れが観察された。集落付近の河原にルリビタキが姿を現し飛び回っていた。集落で引き返しダム湖へ向う途中でトビ、カシラダカ、ベニマシコ♂♀、カケス(鳴き声)、ヤマガラ、ダイサギ、カヤクグリ、シロハラ、マヒワ、ジョウビタキ♀、ホオジロが観察された。
2018.02.18 byかんとく
◎更新日;2018.02.17 byかんとく
✰観察日;2018.02.14(水)10:05~12:35
✰観察地;大塚池
✰観察種;オオハクチョウ、ミコアイサ、オナガカモ、アカハラ、他 計32種
2018.02.14(水)撮影 大塚池
(カワラヒワ) (キンクロハジロ) (アオジ) (ジョウビタキ♂)
(モズ) (アカハラ) (ハシビロガモ) (コハクチョウ)
池ではオオハクチョウ、ヒドリガモ、オオバン、オナガガモ、マガモ、キンクロハジロ、カルガモの群れが観察された。この他に池の中央部でミコアイサ♀、カワウ、ハシビロガモが忙しそうに移動を繰り返していた。周囲の土手や木立ではセグロセキレイ、ヒヨドリ、アオジ、ツグミ、シメ、アカハラ、シロハラ、キジバト、メジロ、モズが姿を現した。大塚池の脇のグランド周辺ではツグミ、ムクドリ、ジョウビタキ♀、カシラダカ、メジロが飛び回っていた。グランド脇の湿地ではジョウビタキ♂、シジュウカラ、アオジが観察された。池の上空を1羽のトビが悠然と旋回を繰り返していた。白山弁財天付近にムクドリ、スズメ、コハクチョウが姿を現した。
2018.02.17 byかんとく
◎更新日;2018.02.13 byかんとく
✰観察日;2018.02.09(金)09:15~12:25
✰観察地;鵜の岬
✰観察種;アオジ、イソヒヨドリ、ウミウ、シロハラ、ウグイス、他 計28種
2018.02.09(金)撮影 鵜の岬
(アオジ) (ジョウビタキ♀) (ツグミ) (カルガモ)
(ウグイス) (ビンズイ) (イソヒヨドリ) (メジロ)
海の遊歩道入口付近の茂みにイソヒヨドリ、アオジが姿を現した。遊歩道上ではカワラヒワが餌を啄んでいた。海上のテトラポットでウミウ、ウミネコ、セグロカモメが羽を休めていた。鵜捕獲場入口付近の切株にジョウビタキ♀が姿を現した。周囲の松の木々をヤマガラ、エナガ、キクイタダキ、シジュウカラが忙しく飛び回っていた。潮騒デッキ周辺ではヤマガラ、ウグイスが活発に飛び回っていた。畑周辺でアオジ、モズ、ツグミ、シロハラ、ムクドリ、ジョウビタキ♂、スズメ、ウグイスが観察された。ウグイスは畑の野菜を啄んでいた。芝生広場ではビンズイ、キジバト、ハクセキレイが姿を現した。スイレンの池では4羽のカルガモが泳ぎ回っていた。上空を飛んで行く1羽のハヤブサが観察された。
2018.02.12 byかんとく
◎更新日;2018.02.11 byかんとく
✰観察日;2018.02.08(木)09:10~14:45
✰観察地;井頭公園
✰観察種;ヨシガモ、ミコアイサ、ルリビタキ、シロハラ、シメ、他 計35種
2018.02.08(木)撮影 井頭公園
(トモエガモ) (ハシビロガモ) (ヨシガモ) (ミコアイサ)
(シロハラ) (アオジ) (カワセミ) (ルリビタキ)
ボート池ではヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、カルガモ。カイツブリ、カワウが観察された。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではエナガ、スズメ、メジロ、ヤマガラ、ハクセキレイ、セグロセキレイが忙しく飛び回っていた。水上休憩所付近に2羽のミコアイサ♂が姿を現した。釣池付近の林ではシジュウカラ、コゲラ、シロハラ、キジバト、エナガ、ルリビタキ♂、ビンズイ、ジョウビタキ♂が観察された。湿地植物園周辺の木々にアオサギ、カワウ、ジョウビタキ♂、ルリビタキ♂、アオジ、シロハラ、ツクミが姿を現した。鳥見亭付近の林ではカケス、アオジ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、エナガ、ルリビタキ♂、キジバトが見え隠れしていた。対岸を泳いでいる2羽のハシビロガモが鳥見亭付近から観察された。
2018.02.11 byかんとく
◎更新日;2018.02.10 byかんとく
✰観察日;2018.02.06(火)09:20~15:00
✰観察地;小山ダム
✰観察種;ツグミ、ジョウビタキ、クマタカ、ベニマシコ、他 計37種
2018.02.06(火)撮影 小山ダム
(ツグミ) (ジョウビタキ♀) (マヒワ) (ビンズイ)
(クマタカ) (カヤクグリ) (ベニマシコ) (アトリ)
駐車場周辺でアカゲラ、ツグミ、ジョウビタキ♂♀が観察された。展望台からダム湖を覗くとカルガモ、カワウが姿を現した。近くの切通しの斜面ではホオジロ、カシラダカ、カケス(鳴き声)、アオジが観察された。更に先の切通しの斜面ではミヤマホオジロ、カヤクグリ、マヒワ、シジュウカラ、アオジ、ヤマガラ、エナガ、アトリが飛び回っていた。県道沿いの見晴台からダム湖を眺めるとカルガモ、マガモ、カワウ、アオサギが観察された。県道沿いを持山ダムへ向う途中でホオジロ、ジョウビタキ♂♀、マヒワ、ベニマシコ、アトリが飛び回っていた。上空にはクマタカ、ノスリ、トビ、ハイタカが姿を現し旋回を繰り返していた。持山川では1羽のキセキレイが石の上で餌を啄んでいた。釣り堀では6羽のオオバン、2羽のキンクロハジロ、3羽のホシハジロ、9羽のコガモがゆったりと泳いでいた。ユナカウス橋から県道沿いを引き返す途中でツグミ、ホオジロ、カシラダカ、ベニマシコ、セグロセキレイ、ヤマガラが観察された。
2018.02.10 byかんとく
◎更新日;2018.02.07 byかんとく
✰観察日;2018.02.05(月)09:00~14:10
✰観察地;里美牧場周辺
✰観察種;ツグミ、アオゲラ、モズ、ノスリ、ウソ、カケス、他 計29種
(里美野外活動センター内の雪景色)
(ツグミ) (アオゲラ) (モズ) (ノスリ)
(ウソ) (カワラヒワ) (カケス) (カシラダカ)
駐車場周辺ではジョウビタキ、カシラダカ、ホオジロが姿を現した。キャンプ場周辺を一周したが観察されたのはツグミ、シロハラ、ヤマガラ、ヤマドリであった。キャンプ場から共同模範牧場へ向う途中でカシラダカ、ホオジロ、カケス、エナガ、ウソ、ヤマガラ、カワラヒワ。キジ♂♀、ツグミが姿を現した。プラトーさとみへ向う道路沿いではアオゲラ、アカゲラ、キジ♂、キジバト、シジュウカラ、エナガ、ベニマシコ♀、ウソ♂♀、ミヤマホオジロ、ガビチョウ(鳴き声)が観察された。プラトーさとみ周辺は残雪が多く活性が低かった。里美野外活動センターへ戻る途中の牛舎周辺の茂みでベニマシコ、カシラダカ、スズメ、キジバトが姿を現した。上空ではノスリ、トビが悠然と旋回を繰り返していた。
2018.02.07 byかんとく