「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『シロハラ・アオジ・ツグミ』を観察

2020-12-31 17:14:30 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.31 byかんとく
☆観察日;2020.12.29(火)09:15~11:40
☆観察地;赤羽緑地公園
◎観察種;シロハラ、ジョウビタキ、アオジ、ツグミ、カケス、他 計26種
 2020.12.29(火)撮影 赤羽緑地公園
    
 (シロハラ)      (ジョウビタキ♂)   (メジロ)       (アオジ)
    
 (ウグイス)      (バン)        (ツグミ)       (カケス)
 駐車場脇の木立に2羽のカワラヒワが姿を現した。生物観察池では1羽のダテサギと10羽のカルガモが観察された。野鳥の池の葦原の中にシジュウカラ、アオジ、ウグイス、ヤマガラの姿が見え隠れしていた。横穴墓付近の茂みをジョウビタキ♂が飛び回っていた。野鳥の池の脇の茂みではシロハラ、アオジ、カケス、キジバト、ジョウビタキ♀、モズが観察された。野鳥の池では約20羽のマガモ、6羽のコガモ、1羽のバンが姿を現した。曲松口へ向う途中の茂みを動き回るメジロ、カケス、シジュウカラ、スズメ、ヒヨドリ、ジョウビタキ♂ハシブトガラス、アオジ、カシラダカが観察された。野鳥の池の上空を悠然と1羽のハイタカが飛んで行った。
                  2020.12.31 byかんとく


『オオハクチョウ・イカルチドリ・アオジ』を観察

2020-12-29 16:46:18 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.29 byかんとく
☆観察日;2020.12.26(土)11:05~13:30
☆観察地;大北川&花園川周辺
◎観察種;オオハクチョウ、カシラダカ、シメ、カワセミ、アオジ、他 計33種
 2020.12.26(土)撮影 大北川&花園川周辺
    
 (オオハクチョウ)   (カシラダカ)     (シメ)        (イカルチドリ)
    
 (カワセミ)      (アオジ)       (ジョウビタキ♀)   (イソヒヨドリ)
 大北川&花園川の合流地付近をのんびりと泳いでいるオオハクチョウ、マガモ、オオバン、カイツブリ、セグロカモメが観察された。大北川の堤防沿いの桜の木にシメ、カシラダカ、カワラヒワ、ムクドリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメの群れが忙しく飛び交っていた。
遊歩道沿いの茂みではツグミ、アオジ、ジョウビタキ♂♀、ベニマシコ、ホオジロ、モズの姿が観察された。境橋から大北川沿いを合流地へ向う途中の茂みに1羽のカワセミが姿を現した。合流地付近の砂州をアオサギ、ダイサギが動き回っていた。花園川沿いを若宮橋へ向う途中の茂みでジョウビタキ♂♀、モズ、ムクドリ、シメが観察された。花園川ではマガモ、カルガモ、コガモ、オオバン、カイツブリ、ダイサギが姿を現した。花園川の中州で3羽のイカルチドリが移動しながら餌を啄んでいた。水門付近の橋脚に1羽のイソヒヨドリ♀が姿を現した。
                    2020.12.29 byかんとく


『トラツグミ・シロハラ・ツグミ』を観察

2020-12-27 16:23:35 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.27 byかんとく
☆観察日;2020.12.24(木)08:50~12:15
☆観察地;井頭公園
◎観察種;ミコアイサ、トラツグミ、アカゲラ、ルリビタキ、他 計39種
 2020.12.24(木)撮影 井頭公園
    
 (トラツグミ)     (アカゲラ)      (カケス)       (シロハラ)
    
 (ミコアイサ♂)     (ヨシガモ)      (カワセミ)      (ビンズイ)
 駐車場付近の木立を飛び回るシメ、カワラヒワの群れが観察された。鳥見亭付近の茂みを1羽のルリビタキ♂が飛び回っていた。ボート池ではカルガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、マガモ、ミコアイサ♂、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、カワウ、オオバン、ハクセキレイが観察された。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではシロハラ、ルリビタキ♂、ツグミ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、コゲラ、キクイタダキ、ヒガラ、ビンズイ、ツグミ、トラツグミが忙しく飛び回っていた。遊歩道沿いの落ち葉溜りではシロハラ、ツグミ、ビンズイが落ち葉をひっくり返して餌を探していた。2羽のカワセミがつり池の茂みを飛び回っていた。ボート乗り場付近の林ではルリビタキ♂が観察された。
                 2020.12.27 byかんとく

 


 


『オオマシコ・ベニマシコ・カケス』を観察

2020-12-26 19:04:25 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.26 byかんとく
☆観察日;2020.12.23(水)09:15~12:40
☆観察地;萩ロード・大能地内
◎観察種;オオマシコ、ベニマシコ、カヤクグリ、ホオジロ、他 計23種
 2020.12.23(水)撮影 萩ロード・大能地内
    
 (オオマシコ)     (オオマシコ)     (ベニマシコ)     (ホオジロ)
    
 (カヤクグリ)     (ジョウビタキ♂)    (ジョウビタキ♀)    (カケス)
 萩ロード入り口付近の林でジョウビタキ♂♀、カワラヒワ、アオジ、コゲラ、ハクセキレイが姿を現した。鳥曽根林道入り口付近の茂みを飛び回るカヤクグリ、ジョウビタキ♀、アカゲラ(鳴き声)、シジュウカラ、コゲラ、アオジが観察された。途中の空き地でツグミ、アオジ、ジョウビタキ♂♀、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、カシラダカ、ホオジロ、オオマシコ、ベニマシコが忙しく飛び回っていた。大能へ向う道路脇でウソ(鳴き声)、カシラダカ、カケス、モズが観察された。道路脇の落ち葉溜りでシロハラが落ち葉をひっくり返して餌を啄んでいた。杉林ではヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガが飛び回っていた。
                    2020.12.26 byかんとく


『ジョウビタキ・アカゲラ・ツグミ』を観察

2020-12-24 16:28:48 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.24 byかんとく
☆観察日;2020.12.19(土)09:25~11:50
☆観察地;赤羽緑地公園
◎観察種;ジョウビタキ♂♀、アカゲラ、アオジ、ツグミ、他 計24種
 2020.12.19(土)撮影 赤羽緑地公園
    
 (ジョウビタキ♂)   (ジョウビタキ♀)    (ダイサギ)      (メジロ)
    
 (カワセミ)      (ツグミ)       (アオジ)       (アカゲラ)
 生物観察池は薄氷が張っていたので水鳥の姿は観察されなかった。生物観察池の周辺の草地ではツグミが餌を啄んでいた。野鳥の池の茂みにカワセミ、ツグミ、モズ、シジュウカラ、ヤマガラが姿を現した。横穴墓付近の木立を飛び回るジョウビタキ♂が観察された。近くの茂みではアオジ、アカゲラ、キジバト、ジョウビタキ♀、モズが忙しく飛び回っていた。野鳥の池も薄氷が張り詰めていたが1羽のダイサギと1羽のバンが葦原沿いに姿を現した。野鳥の池の葦原ではシジュウカラ、メジロ、ウグイス(地鳴き)が観察された。曲松口へ向う途中の茂みにカケス、シジュウカラ、アカゲラ、スズメ、ヒヨドリ、アオジが姿を現した。野鳥の池の上空をハイタカに追われて飛んで行く1羽のタシギが観察された。
                   2020.12.24 byかんとく

 

 


『イカルチドリ・コハクチョウ・ウミアイサ』を観察

2020-12-20 19:53:52 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.20 byかんとく
☆観察日;2020.12.17(木)09:30~12:40
☆観察地;鮫川流域&河口
◎観察種;イカルチドリ、アメリカコハクチョウ、ウミアイサ、他 計35種
 2020.12.17(木)撮影 鮫川流域&河口
    
 (イソシギ)      (イカルチドリ)    (キンクロハジロ)   (ホシハジロ)
    
 (コハクチョウ)    (アメリカコハクチョウ)   (コサギ)       (ウミアイサ)
 沼部ポンプ場付近の堰ではコガモ、カルガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オオバン、イカルチドリ、イソシギ、ハクセキレイ、セグロセキレイが観察された。沼部橋付近の鮫川でカルガモ、キンクロハジロ、コガモが泳いでいたがハクチョウ類の姿は見られなかった。四時川との合流地付近ではアオサギ、ダイサギが姿を現した。堤防沿いの茂みをツグミ、ススメ、キジバト、カワラヒワ、カケス、モズ、ホオジロが飛び回っていた。沼部橋の上空をトビ、ノスリが姿を現し旋回を繰り返していた。沼部橋周辺の田圃で29羽のコハクチョウの群れが採餌していた。別の場所では23羽のコハクチョウの群れが餌を啄んでいた。この23羽の群れの中に1羽のアメリカコハクチョウが観察された。帰りに立ち寄った鮫川河口ではミサゴ、コブハクチョウ、ユリカモメ、ヒドリガモ、ウミアイサ、カワウ、ジョウビタキ♀、ダイサギ、コサギが姿を現した。
                        2020.12.20 byかんとく

 


『オオハクチョウ・コハクチョウ・タゲリ』を観察

2020-12-19 19:03:30 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.19 byかんとく
☆観察日;2020.12.16(水)09:50~12:40
☆観察地;涸沼自然公園&周辺田圃
◎観察種;ジョウビタキ、ルリビタキ、オオハクチョウ、ツグミ、他 計35種
 2020.12.16(水)涸沼自然公園&周辺田圃
    
 (ルリビタキ♂)    (ジョウビタキ♂)   (ジョウビタキ♀)    (ツグミ)
    
 (タゲリ)       (オオハクチョウ)   (コハクチョウ)    (ノスリ)
 涸沼自然公園の若宮川沿いの葦原ではジョウビタキ♂、ヒヨドリ、シジュウカラ、モズが忙しく飛び回っていた。葦原の上空を飛んで行くアオサギ、ダイサギ、トビが観察された。せせらぎ広場ではハクセキレイ、セグロセキレイが芝生の上で餌を啄んでいた。アジサイ広場周辺の茂みではホオジロ、アオジ、シジュウカラ、ルリビタキ♂、カケス、ジョウビタキ♀、シロハラが姿を現した。西門付近の上空で1羽のノスリと3羽のトビが悠然と旋回を繰り返していた。わいわい広場や太陽の広場周辺ではシジュウカラ、アカゲラ(鳴き声)、ビンズイ、カシラダカ、ベニマシコ、ツグミが観察された。涸沼自然公園周辺の田圃でタゲリ、オオハクチョウ、コハクチョウ、タヒバリ、チョウゲンボウ、ノスリが飛び回っていた。
              2020.12.18 byかんとく

 


『トモエガモ・ルリビタキ・カワセミ』を観察

2020-12-18 15:34:11 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.18 byかんとく
☆観察日;2020.12.14(月)08:50~12:10
☆観察地;井頭公園
◎観察種;トモエガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、ルリビタキ♂、他 計37種
 2020.12.14(月)撮影 井頭公園
    
 (ジョウビタキ♀)   (アトリ)       (ハシビロガモ)    (カワセミ)
    
 (シロハラ)      (カイツブリ)     (ヨシガモ)      (ルリビタキ)
    
 (トモエガモ)     (コガモ)       (メジロ)       (ビンズイ)
 駐車場周辺の木立を飛び回るカワラヒワの群れが観察された。ボート池ではカルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、カワウ、オオバン、ハクセキレイ、セグロセキレイが姿を現した。ボート池の片隅で2羽のトモエガモが観察された。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではシロハラ、ルリビタキ♂、アトリ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、コゲラ、マヒワが忙しく飛び回っていた。シロハラとビンズイは数か所で姿を現し落ち葉返しをしていた。つり池付近の茂みではシジュウカラ、コゲラ、エナガ、モズ、ジョウビタキ♂♀、アオサギ、ダイサギ、シメ、カケス(鳴き声)が観察された。つり池を1羽のカワセミが飛び回っていた。ボート乗り場付近で1羽のルリビタキ♂が姿を現した。
                    2020.12.18 byかんとく

 


『ミユビシギ・アカハラ・コハクチョウ』を観察

2020-12-16 20:08:10 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.16 byかんとく
☆観察日;2020.12.13(日)10:00~12:30
☆観察地;鮫川河口&流域
◎観察種;ジョウビタキ、ツグミ、アカハラ、コハクチョウ、他 計35種
 2020.12.13(日)撮影 鮫川流域
    
 (カイツブリ)     (イソシギ)      (ジョウビタキ♂)   (オオジュリン)
    
 (アカハラ)      (ミユビシギ)     (ツグミ)       (コハクチョウ)
 堤防沿いの松林の上空をヒヨドリ、トビが飛び回っていた。松林の手前の茂みにジョウビタキ♂♀、ウグイス(地鳴き)、モズ、ツグミ、アカハラが観察された。堤防沿いの砂浜では13羽と22羽のミユビシギの群れが動き回っていた。鮫川河口付近の草原にハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、オオジュリンが姿を現した。中田川水門付近の干潟ではダイサギ、コサギ、イソシギ、ウミアイサ、ヒドリガモ、コガモ、オオバンが観察された。次に向った沼部ポンプ場付近の堰ではダイサギ、イソシギ、オオバン、カイツブリ、オナガガモが動き回っていた。ポンプ場の芝生ではアカハラ、ツグミ、モズ、ハクセキレイ、ジョウビタキ♂が姿を現した。沼部橋付近の鮫川では9羽のコハクチョウ、オナガガモ、キンクロハジロ、カイツブリがのんびりと泳いでいた。周辺の田圃では餌を啄む26羽のコハクチョウが観察された。
                2020.12.16 byかんとく

 


『オオハヤブサ・オオヒシクイ・ツクシガモ』を観察

2020-12-15 14:49:19 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.12.15 byかんとく
☆観察日;2020.12.11(金)09:00~12:00
☆観察地;稲敷蓮田周辺
◎観察種;オオハヤブサ、オオヒシクイ、タゲリ、ツクシガモ、他 計32種
 2020.12.11(金)撮影 稲敷蓮田周辺
    
 (オオハヤブサ)    (オオハヤブサ)    (セイタカシギ)    (セイタカシギ)
    
 (ツクシガモ)     (ツクシガモ)     (タゲリ)       (タゲリ)
 稲敷市鳩崎の霞ヶ浦沿いの柱でオオヒシクイを観察したとの情報を頂いたので出掛けた。目的地周辺では二人のカメラマンが大きなカメラを覗いていた。カメラの先を双眼鏡で覗くと電柱に1羽のオオハヤブサが留まっていた。一人のカメラマンが待機している近くで観察を始めた。今度は場所を少し変えて側面から観察を行った。次に稲波干拓地へオオヒシクイの観察に向かった。観察小屋周辺に数名の観察者が待機していた。係員によると約155羽のオオヒシクイが飛来していると説明していた。今日は遠く離れた田圃で採餌中で双眼鏡でやっと観察できる程度であった。次に向った西の洲周辺の蓮田ではタゲリ、カワラヒワ、モズが観察された。別の蓮田ではセイタカシギ、ツグミ、コサギが姿を現した。稲敷大橋西の交差点付近の霞ヶ浦ではマガモ、カルガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、
オオバン、カワウが観察された。収穫の終えた蓮田では前回同様2羽のツクシガモが姿を現した。
                2020.12.15 byかんとく