-
稲荷山公園は米軍住宅跡 後編
(2025-04-23 09:42:43 | その他)
園内にはソメイヨシノの古木が多数ありますが、盛りを過ぎて既に散っていました。で... -
稲荷山公園は米軍住宅跡 前編
(2025-04-21 14:18:45 | その他)
関東平野でソメイヨシノが散って、桜の盛りが過ぎました。次に咲くのは菖蒲や牡丹か... -
春の鎌北湖 (少し遅かった・・)
(2025-04-15 10:35:12 | 旅行)
桜の花の盛りは一瞬で過ぎてしまいます。川越の平地でも満開の峠を越えて散り始めま... -
本日の川越食堂
(2025-04-13 16:01:44 | グルメ)
4月10日(木)夜のゴールデンタイムに川越食堂がTVに出ていました。番組名は「... -
カメラを持って、入間川散歩。 桜はもう終わりかな
(2025-04-11 08:05:41 | 日記)
4月9日は久しぶりにいい天気でした。例によってカメラを持ってぶらぶらと散歩に出... -
秘仏千体地蔵尊 33年に1度だけ見られるのだ
(2025-04-10 13:40:21 | その他)
新聞の地方版にこんな記事が出ていました。どうやら33年に1度御開帳されるお地蔵... -
田切駅春の大掃除 2025/4/5
(2025-04-08 11:00:37 | あ~るOVA)
4月最初の土曜日、5日の午後15時から田切駅の大掃除をしてきました。掃除の状況... -
秩父羊山公園 芝桜まつり・・・咲いてなかったけど その4 最終回
(2025-04-07 09:42:38 | 旅行)
秩父銘仙館の見学を終えて、昼食の時間になりました。秩父での食事と言えば、薄い(... -
秩父羊山公園 芝桜まつり・・・咲いてなかったけど その3
(2025-04-04 09:32:47 | 旅行)
羊山を下山して、さてどこに行こうかと考えましたが、秩父銘仙館の看板が見えたので... -
秩父羊山公園 芝桜まつり・・・咲いてなかったけど その2
(2025-04-03 10:05:51 | 旅行)
羊山公園はその名の通り羊君がいます。羊君がいるから羊山なのか、羊山だからそれに... -
秩父羊山公園 芝桜まつり・・・咲いてなかったけど その1
(2025-04-01 11:56:32 | 旅行)
3月31日(月)に、急遽思い立って秩父まで足を延ばしてきました。天気は朝からど... -
川越春祭りが始まってます
(2025-03-30 20:41:43 | その他)
3月30日は前日の大雨が嘘のように晴れ渡りました。蓮馨寺さんの境内で川越紅茶フ... -
川越春祭りが始まります 後編
(2025-03-30 17:15:22 | その他)
そうこうするうちに、春祭りの初日29日が過ぎました。29日は大荒れの天気で大変... -
川越春祭りが始まります 前編
(2025-03-28 09:09:27 | その他)
明日、3月29日から川越春祭りが始まります。川越ではこの春祭り、夏の百万灯祭り... -
土浦のパトレイバーマンホールを見に行きました その5 最終回
(2025-03-27 12:06:26 | 旅行)
駅前の市役所まで戻ってきました。 ... -
土浦のパトレイバーマンホールを見に行きました その4
(2025-03-26 10:54:37 | 旅行)
土浦市パトレイバーマンホール巡りもいよいよ終盤です。土浦駅から一番遠いポイント... -
土浦のパトレイバーマンホールを見に行きました その3
(2025-03-25 10:29:54 | 旅行)
市役所から、今度は亀城(きじょう)方面に向かいます。一番奥の亀城公園の先にある... -
土浦のパトレイバーマンホールを見に行きました その2
(2025-03-24 13:44:44 | 旅行)
では、歩いてマンホールの蓋を見に行きましょう。 あらためまして設置場所... -
土浦のパトレイバーマンホールを見に行きました その1
(2025-03-22 08:21:46 | 旅行)
3月21日(金)晴天。土浦市までパトレイバーのマンホール(の蓋)を見に行ってき... -
入間川橋梁の遺構 続報
(2025-03-20 08:57:22 | 旅行)
3月18日(火)は雲が少しありましたが基本的には青空でした。上空を大型の飛行機...