田切通信

旅行に写真に究極超人あ~るに飯田線田切駅

速報 飯田線マニアックス終了

2013-03-31 23:48:00 | 飯田線の旅
 本日3月31日、伊那市で開催されていた飯田線に関する企画展示「飯田線マニアックス」が
終わりました。2月8日から約2ヶ月間の会期でしたが、本日終了間際に1000人目の来訪者を迎える事が出来ました。
 詳細はまたお知らせするとして、今回はこの一枚。

 この企画展に携わったスタッフの寄せ書きです。


 多くの思いを胸に、長期間苦労されたスタッフの皆様お疲れ様でした。

ガンダム大地に立つ

2013-03-17 07:41:00 | その他
 ここの所、鉄道ネタばかりだったので、まったく毛色の違う話をしよう。
先日とある観光施設に遊びに行ってきた。そこのメインの施設に併設されている遊園地で面白いものを見つけた。

 これだ!まさに今大地に立たんとしているガンダム。う~んカッコイイぞぉ。
ガンダムの向こうにある緑色のカウンタックもそこそこいけてる。
 通説ではガンダムはアナハイム社が製造したとされているが、今回そうではないという衝撃の事実が確認された。 


 「加藤板金工業」!!この会社がガンダムを製造していたのだった。って、日本製かい。


 すぐそばにはこんなのも・・・奥さんはこれが何か分からなかった。
すぐに分かる人はマニアか僕と同じくらいの年代の人ですね。
往年のテレビヒーロー「怪傑ライオン丸」よく見ると白馬の尻の方に羽が生えているから「天馬」だと分かる。後番組の「風雲ライオン丸」は自力で空を飛んでいたが、怪傑は天馬に乗って空を飛ぶ。


 反対側はこんな感じ。片手を挙げているのは気さくに挨拶しているようにも、チョップをしようとしている様にも見える。


 地方のちょっとさびれた遊園地って、こんな古い遊具が残っていて楽しいですね。 

2013田切駅正月大掃除その7 最終回

2013-03-16 06:10:00 | 飯田線の旅
 田切駅の掃除が終わり、あとは帰るだけだ。北回りに帰るには駒ヶ根止まりの普通電車に乗り込み、駒ヶ根で岡谷行きに乗り継ぐ。この便を逃すと次は2時間くらい先になってしまう。

 もうすっかり当たり前になった白い顔の313系に乗り込み駒ヶ根で降りる。
乗り継ぎの岡谷行きは見ての通りお隣の島式ホームの向こう側に停車中。駒ヶ根駅はこんな大きな駅なのに跨線橋がない。そこでホーム後端のスロープを通って移動する。


 岡谷行きも白い顔だった。発車まで少し時間があるのであわてて乗り換える必要はない。


 岡谷行きの車内から。宮田駅前に消防団員がずらっと整列していた。そうか、今日は出初式だ。


 辰野駅で長時間停車があった。隣の島式ホームにおなじみのこいつが停まっている。
中央本線旧線をとことこ往復する単行クモハ123通称ミニエコー。
 今日はダイヤ改正日。つまりこいつは昨日でお払い箱になったわけだ・・。去り行くものの多い春だった。2週くらい前には葬式鉄でごった返していたと聞いているが、1月初旬だったこの頃は見ての通り物好きな鉄(僕らもその一員ですが)がちらほらと居るだけだった。


 車内はなが~いロングシート(ロングなんだから長くて当たり前だけど)何しろ車体の前後しか扉がなくその間に切れ目のないシートなのだ。


 辰野に行くとこうしてちょこんと発車待ちをしているミニエコーに出くわす事が多かったが、乗る機会はそれ程多くなかった。保存して欲しいな~。


 まあ、老朽車だからそろそろお休みさせてあげるのが人情でしょう。お疲れさんでした。


 岡谷で中央本線に乗り換える。あとは昼食をどこで取るかだけど、我々は時間的に間がいい甲府で降りてお昼ごはんにした。甲府駅のコンコースにあった顔出し看板。顔出し看板マニアの息子が見逃すはずもなく、すかさず顔を出す。
 甲府名物鳥モツ煮をもじった「とりもっちゃん」らしい。鶏が餅を両手でビロ~ンとのばしている。


 今回の旅の紹介はこれで終わり。
3/16ダイヤ改正でミニエコーはじめ姿を消した物が多かった。首都圏では東急線の地上渋谷駅が無くなるのが話題になっていた。
 次に田切に行くのは3/23~24の週末になる。また少し景色が変わった飯田線で何に出会えるだろう。