岡谷での長時間停車中に、それぞれ別行動をしていたみやした君と山中君が合流した。現在は飯田線の列車の本数が極端に少ないので、北から集合時間に間に合う適当な列車がこれしかないためだ。これも悲しい現実といえる。
列車は岡谷を出て一路田切に向かう。北部でも木造駅舎の建て替えが進んでいるのを車窓から見る。やがて中田切川のΩカーブを車輪をきしませながら通過する。かつて飯田線でも最大の撮影名所だったここも、土手の草が伸び放題。田んぼの畦に三脚を立てる人を見なくなった。こうして田切に着く。駅には自家用車で参加したYuki氏が待っていた。
さあ、この旅の目的「夏の田切駅大掃除」をするのだ。
ホーム上の写真ですが、どこか違和感というか春と違った点が・・気がつくだろうか?そう土手の大きなクルミの木が根こそぎ伐採されて、眺めが良くなっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/082b88c08625b95cf45db9e8e6cced12.jpg)
僕らが最初にここを訪れた頃も、こんな感じで見晴らしが良かった。時間が一気に戻ったような錯覚を覚える。
待合いの中に落書きがないのを確認し、階段清掃をする。おやおや、汚れではないが階段のコンクリが老朽化でボロボロだ。コンクリートパネルもあちこち外れてしまっている。これは危険だ。だが、土木修理は守備範囲外でどうすることも出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/2ad0009556d32af7c818bc052e1c63da.jpg)
外れたパネルは横によけてあった。ホーム・待合いの床・駅下の便所・線路や待合い下のゴミ拾い等々、掃除はつつがなく終了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/67076757f1d8b03037ddf49a60b6da66.jpg)
空にはまだ入道雲が。夏の名残の空だ。掃除が終わり、気持ちの上でも秋が訪れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/219560c5dda7293e608c04adc4a751fd.jpg)
部長は今日も元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/1eb2410e606c9875959a9adf07f6caf0.jpg)
春・夏と土曜の夕方に掃除をしたが、冬は日が落ちるのが早いのでこの時間では掃除は出来ないだろう。そうなると定例通り日曜の朝8時30分からに決まりだろうか。
列車は岡谷を出て一路田切に向かう。北部でも木造駅舎の建て替えが進んでいるのを車窓から見る。やがて中田切川のΩカーブを車輪をきしませながら通過する。かつて飯田線でも最大の撮影名所だったここも、土手の草が伸び放題。田んぼの畦に三脚を立てる人を見なくなった。こうして田切に着く。駅には自家用車で参加したYuki氏が待っていた。
さあ、この旅の目的「夏の田切駅大掃除」をするのだ。
ホーム上の写真ですが、どこか違和感というか春と違った点が・・気がつくだろうか?そう土手の大きなクルミの木が根こそぎ伐採されて、眺めが良くなっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/082b88c08625b95cf45db9e8e6cced12.jpg)
僕らが最初にここを訪れた頃も、こんな感じで見晴らしが良かった。時間が一気に戻ったような錯覚を覚える。
待合いの中に落書きがないのを確認し、階段清掃をする。おやおや、汚れではないが階段のコンクリが老朽化でボロボロだ。コンクリートパネルもあちこち外れてしまっている。これは危険だ。だが、土木修理は守備範囲外でどうすることも出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/2ad0009556d32af7c818bc052e1c63da.jpg)
外れたパネルは横によけてあった。ホーム・待合いの床・駅下の便所・線路や待合い下のゴミ拾い等々、掃除はつつがなく終了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/67076757f1d8b03037ddf49a60b6da66.jpg)
空にはまだ入道雲が。夏の名残の空だ。掃除が終わり、気持ちの上でも秋が訪れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/219560c5dda7293e608c04adc4a751fd.jpg)
部長は今日も元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/1eb2410e606c9875959a9adf07f6caf0.jpg)
春・夏と土曜の夕方に掃除をしたが、冬は日が落ちるのが早いのでこの時間では掃除は出来ないだろう。そうなると定例通り日曜の朝8時30分からに決まりだろうか。