中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

同撥でも季節料理の中に「蠣」入った美味しそうな品

2009-11-25 23:47:48 | 店の情報
ここのランチは、健在。ビールをつけるときには同発のランチに限る。しかし、蠣好きの私にはよだれが出てしまう季節料理が紹介されていた。ランチで1人はつらいが、そそそられる一品である。 「ランチのイメージ」同撥本店「広東」  045-681-7273    ブログ 800円(メインメニュー「肉」+季節野菜の炒め物+スープ+ご飯+漬け物) 本店のランチが最も安い。おまけに同撥の目玉とも言える「チ . . . 本文を読む
コメント

余計な考え、中華華街で晩酌。「杜記別館」

2009-11-25 23:19:58 | 店の情報
生ビールが350円。それも恵比寿の生。2杯飲んでも700円。当然内税である。ここの四川料理を頼めば、呑みも増えてしまうかもしれない。そりでも良いという方は、ワンタン580円。さっぱりと点心と考えるのであれば、お得感のある小籠包380円をお勧めする。 2人で行き、それそれビール2杯。つまみは「ワンタン」「小籠包」を頼み割り勘にすれば、十分ほろ酔い気分。ひとり1180円で仕上がる。いかがであろう . . . 本文を読む
コメント

女性にはうれしい「コラーゲン入りマーラー鍋」

2009-11-25 23:10:26 | 店の情報
中華華街でもおしゃれな物を時々出す「頂好」。前を通れば、手作りコラーゲンが入ったビリ辛味の鍋が紹介されていた。栄養もありそうなセツト。トマトまで入っているのがうれしい。これからの寒い夜。美と健康のために、補給するのも良いのではないだろうか。そういえば、美形の女性が切り盛りしていたはず。これを食べていたのであろうか? 「以前のイメージ」頂好「広東」  045-681-5526   ブログ 60 . . . 本文を読む
コメント