中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

いよいよ12月。いろいろと集まりも多いはず。ホームパーディーには一楽の叉焼も良い。

2018-12-06 07:04:40 | 大通り
中華街には叉焼が多い。同發の叉焼(焼き物)はおいしいが、優しい味でおいしいのは、一楽の叉焼。やや甘いので甘い味か嫌いな多は不向きかもしれないが、優しい味で楽しめる。パーティーだと、一楽の良い物が詰まった。「中華オードブル」もよいかもしれない。2種類あるので6~8名であれば、十分楽しめる。上海蟹はもう終わったかもしれない。         . . . 本文を読む
コメント

横浜中華街20180302③ 北門通り

2018-12-06 06:59:57 | 北門通り
20180302 横浜 商店街横浜市中区山下町       横浜中華街③  横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)である。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていた。華僑の出身地は広東省が比較的多いが、中国各地に分散している。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差 . . . 本文を読む
コメント

以前龍城飯店があった場所は、今は新しい店「香港酒家」。食べ放題ではあるが、格安のランチメニューもある。

2018-12-06 06:53:56 | 香港路
 630円のランチはあるが、「点心(写真では揚げ春巻き、それも2本)」つくのはすごい。定番ではあるが、「角煮4枚」はうれしい定食。750円は、「半ラーメン+餃子3個」がつく炒飯セット。牛肉・海鮮いずれもおいしそうである。十分満腹となるであろう。食べ放題のなせる技かもしれないが、良い面で出るのはありがたい。           . . . 本文を読む
コメント