ビール3杯、1000円は、市場通りではどの店もやるようになってきている。そのパイオニアが福満園が維持する店舗が福盛楼。小皿料理も豊富、チョイのみでも楽しめるが、 この時期からだが暖まりそうな悪魔の鍋2種、①自家製水餃子②牡蛎と揚げ豆腐、いずれも海鮮四川風スープ。イカ・エビ・帆立が入るらしい。栄養と共に体を温めたいものである。
. . . 本文を読む
20170618 横浜 商店街横浜市中区山下町 横浜中華街④ 横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)である。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていた。華僑の出身地は広東省が比較的多いが、中国各地に分散している。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差 . . . 本文を読む