goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日はお休みをいただいておりました。


ちょっと実家へ帰っておりまして、久々に店主の部屋へ入ったら、色々変な物が置いてあることに改めて気付きました。

まずこれ↓
 SONY メモリースティック ディスプレイスタンド

帽子掛けに使ってました。64MBというのが時代を感じさせます。(笑)

そして↓
 エールフランスのライフジャケット

学生の頃、航空会社の備品を貰ってくるのが仲間内で流行ってまして、ステンレスのスプーンやフォークなんか各社揃ってました。(今はテロの危険を考えてプラスチックになってるようですが)
初めてエールフランスに乗った時、何か持って帰るものはないかとキョロキョロしてますと、なんと前列の足元にライフジャケットが落ちているではありませんか!心の中で「これだ!」と叫びました。帰ったら自慢できる!
すかさず機内持ち込みの手荷物のDバックに押し込みました。
もう20年近く前の話なので時効ですよね。時効にしてください!

そして↓
 ダースベイダーの立体パズル

次が↓
 MINIクーパーのステアリング

昔乗っていたミニの純正ステアリング。ナルディのウッドステアリングに変えたので、これが残っています。

そして↓
 中国語バージョンのコーク瓶

中国語でコカ・コーラを“可口可楽”と表記します。発音は「カーコウカーラァ」...カタカナでは無理。

他にもタイ語バージョンの瓶もあったのにどこかへ行ってしまってます。
コーク瓶は結構好きで、日韓W杯の記念瓶や桑田圭祐瓶なども持ってます。

実にガラクタばかり。(><)


で、夜8時頃帰宅すると、家の前に数人の人だかりが...現在3階建てのマンションの3階に住んでるのですが、ちょうど店主の家のドアの前からPLの花火が見えるのです。そう、昨日は8月1日。

小学校高学年くらいの男の子3人がデジカメや携帯で花火を撮ろうとワイワイやってました。

「綺麗に撮れる?」と店主も参加。特等席に無理やり割り込んでパチリ↓
 ダメだ、遠すぎる。

 火事みたい(^^;)


とにかく暑い日が連日続きますが、暑中お見舞い申し上げる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
熱中症には気をつけて。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )