腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2009年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
プラスチックストローに罪はない
どこに放出?
ホワイトデーは3倍返し
パイルドライバーならねじに勝てそう
♪御守りはIggy Popのサイン♪
水道の水が直接飲める喜び
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
確定申告はお早めに
お、お、おにぎりが だ、大好きなんだな
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4362)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
スポーツ中継に参加したい!
店主の個人的な趣味の話
/
2009年07月06日 09時44分32秒
昨日から“エッ”と驚くことが多い。
まず、マイコーの追悼式の受付サイトに90分で5億アクセスあったらしい。
5億アクセスって...
そして今年の『24時間TV』のランナーに珍獣ハンターのイモトが選ばれたこと。
他にいなかったのかね?
そして横綱朝青龍がタミル夫人と離婚。
原因はなんだ?
やっぱり夫人がファン太郎キャラに耐えられなかったのか?
ま、こんなとこですけど...
昨日の深夜、NHK見ましたよ。
ウィンブルドン2009、男子決勝戦。
第4セットの第4ゲーム、30:15の時点で力尽きて寝ましたが。
フェデラーが勝ったようです。
奥さんの美人さではロディックに軍配(?)。
センターコートの観客席にはP・サンプラスや往年のボルグ、解説席にマッケンローもいました。
ボルグ、髪の毛真っ白になっててビックリした。
あれじゃ、道ですれ違っても気が付かない。
マッケンローは相変わらずハゲ散らかしてましたが(笑)
格好良さではボルグの勝ち。
で、ウィンブルドンと言えば、オフィシャルタイマーが“ROLEX”。
こちら↓
1セット毎に各選手が3度審判にクレーム(?)つけることができる“チャレンジ”が設けられてるんですねぇ。
昨日初めて知った。(遅れてる?)
“チャレンジ”って言い方どうかと思うが...
選手が審判にチャレンジ・コールすると、モニターにテニスのTVゲームのようなCGが現れる。
これ↓
ハイテクです。
最近のゴルフの中継もピンまで何ヤードとかカップまで何メートルって当たり前のようにCGで出ますし、CSなどのゴルフチャンネルでは打った弾道までCG化されたり。
サッカーでもすぐに選手がCG化され、360度視点を変えてリプレイできたりしますもんねぇ。
技術の進歩は凄いです。
唯一遅れてるのはNPBですよ!
日本プロ野球機構も早くビデオ判定を取り入れて欲しいもんです。
簡単だと思うのだが、誰がイヤイヤしてるの?
ナベツネさんかね!?(笑)
バックスクリーンのモニターにスーパースローで打球の行方を再生したり、ランナーの足とグローブのタッチ、どちらが早いかを見せてくれたら、観客全員でジャッジできるのに。
でもって、お手元のスイッチでアウトかセーフを押してもらい、瞬時に集計し、バックスクリーンにでっかく表示する。
なんなら、TVを観ている視聴者にも判定してもらい、携帯電話からどちらかを入力してもらう。
これぞ究極の視聴者参加型スポーツ。
もしこれが80年代に導入されていたら、達川のデッドボール演技も簡単に見破れたはずです!
その内、審判がいなくなって、球場のいたるところに高性能カメラが設置されたりして。
気持ち悪ぅ(笑)
来週(16日~19日)からゴルフの全英オープンです。
こちらのオフィシャルも“ROLEX”。
またまた寝不足の日が訪れます。
遼君のミラクルに期待したい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』