腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



海の日です。

全英オープン2009、59歳のトム・ワトソンがプレーオフの末、惜しくも敗れました。
く~、残念。

しかし大きい“あっぱれ”が与えられるでしょう。

ゴルフは年齢じゃないってことが改めて解りました。
他のスポーツの選手寿命って長くて15年~20年くらい?
格闘界の選手のピークなどはもっと短いか。
(ジジイでも頑張っているプロレスラーもいるが...)

しかし16、7の高校生と還暦間近のおじいちゃん(失礼)が一緒にプレーできるスポーツもなかなか無い。


昨日深夜12時からの『S☆1 Jスポ』を見てたら、85年に甲子園でバース、掛布、岡田に3連続バックスクリーンにHRを打たれた槙原と楽天の田中マー君が対談をしてた。
マー君、大人になりました。
というか、ややオッサン入ってきましたな(笑)



写真週刊誌に“お泊り”を撮られた直後だったらしい。
ま、若いから色々あるわな。

なにげにボンヤリと見ていたら、マー君何やら大きい時計着けてるじゃないの。
これ↓


もっと画面にUPで映ってたが、なかなかデジカメが間に合わず、これが精一杯。

この写真でメーカー名、モデル名を正確に言えたら...


“あっぱれ”あげます。

あげますといってもあのステッカー持ってないので「あっぱれ!」と言うだけですが。



答えはベル&ロスのBR01-94B-CAクロノグラフ。
これ↓
 自動巻き 100m防水 定価60万9000円

かなりシブいチョイス。
店主も数年前から目を付けているBRシリーズ。

BRには01、02、03と現在3シリーズがラインナップ。
上のBR01は2005年に発売開始となったBRシリーズの基本モデル。
ケース径が46mm角とボリュームもインパクトも特大。

デザインは航空計器がベースとなっています。


マー君、ちょっと前の江川だったか桑田だったかとの対談ではパネライしてたのに...

時計好きはノムさんの影響か?

ペナントレース後半戦も頑張って下さい。


細く長く現役を続けたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )